1: 2021/12/28(火) 17:43:04.43
仙台市に「ゲーミング賃貸」 eスポーツ施設運営元が提供 1K、家具家電PC付きで4万円から
eスポーツ施設を運営するバサラ(仙台市)は12月25日、平和住宅情報センター(仙台市)と共同で、eスポーツ環境をあらかじめ整備した部屋を貸し出す「ゲーミング賃貸プラン」の提供を始めた。インターネット環境、家具家電、ゲーミングPCなど込みで家賃は4万円から。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/27/news077.html
eスポーツ施設を運営するバサラ(仙台市)は12月25日、平和住宅情報センター(仙台市)と共同で、eスポーツ環境をあらかじめ整備した部屋を貸し出す「ゲーミング賃貸プラン」の提供を始めた。インターネット環境、家具家電、ゲーミングPCなど込みで家賃は4万円から。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/27/news077.html
2: 2021/12/28(火) 17:43:32.13
安いが仙台みたいなクソ田舎はきつい
71: 2021/12/28(火) 17:50:19.10
>>2
仙台で田舎とか日本に住めるとこいくつあるん?
仙台で田舎とか日本に住めるとこいくつあるん?
4: 2021/12/28(火) 17:43:57.19
正直アリよな
回線速度が早かったりするんやろ?
回線速度が早かったりするんやろ?
47: 2021/12/28(火) 17:48:06.28
>>4
そいつらだらけで集合したら結果遅くなりそう
そいつらだらけで集合したら結果遅くなりそう
339: 2021/12/28(火) 18:21:43.87
>>4
無料の時点でお察しやろ
無料の時点でお察しやろ
342: 2021/12/28(火) 18:22:52.25
>>339
jcom君やろなぁ
jcom君やろなぁ
354: 2021/12/28(火) 18:24:22.69
>>4
集合住宅の無料回線って入居者ごとの個別回線じゃなくて一つの回線をそれぞれの部屋に振り分けてるパターンがあるから
それだと一斉に使うとスマホ以下の回線速度になるぞ
集合住宅の無料回線って入居者ごとの個別回線じゃなくて一つの回線をそれぞれの部屋に振り分けてるパターンがあるから
それだと一斉に使うとスマホ以下の回線速度になるぞ
5: 2021/12/28(火) 17:44:04.24
1650でゲーミングパソコン?
65: 2021/12/28(火) 17:49:46.92
>>5
?
これでも立派なゲーミングPCやぞ?
?
これでも立派なゲーミングPCやぞ?
メガドンキホーテにゲーミングPCあったけどグラボついてないやん
— チョロスケ (@tbf2oceid6CjA0Y) December 18, 2021
草 pic.twitter.com/ugoF9875eE
93: 2021/12/28(火) 17:52:57.41
>>65
オンボでゲーミングを名乗るな
オンボでゲーミングを名乗るな
101: 2021/12/28(火) 17:54:13.64
>>93
光らせたらゲーミングなんやろ
光らせたらゲーミングなんやろ
165: 2021/12/28(火) 18:00:31.04
>>101
これ
これ
180: 2021/12/28(火) 18:02:27.74
>>65
ryzenってGならオンボあるんやな知らんかった
ryzenってGならオンボあるんやな知らんかった
6: 2021/12/28(火) 17:44:12.41
1650??
7: 2021/12/28(火) 17:44:14.08
nuro対応してないやん
8: 2021/12/28(火) 17:44:21.93
75Hzってまた半端な
9: 2021/12/28(火) 17:44:25.29
nuro光は?
10: 2021/12/28(火) 17:44:30.14
ネット無料の時点でお察しやんけ
12: 2021/12/28(火) 17:44:46.63
1988年て古いな
13: 2021/12/28(火) 17:44:47.07
やっぱ夜になると七色に光るんか?
15: 2021/12/28(火) 17:44:52.97
築33年
gtx1650
リフレッシュレート75hz
gtx1650
リフレッシュレート75hz
43: 2021/12/28(火) 17:47:56.39
>>15
この表記は近未来的やな
この表記は近未来的やな
16: 2021/12/28(火) 17:45:07.93
GTX1650マジ?
18: 2021/12/28(火) 17:45:33.54
3年以上住んだユーザーは退去時にPCなどを持ち帰れるらしいで
57: 2021/12/28(火) 17:49:25.47
>>18
そりゃあ3年もしたらPCは型遅れになるやろうし
そりゃあ3年もしたらPCは型遅れになるやろうし
19: 2021/12/28(火) 17:45:38.51
1650かぁ・・・
20: 2021/12/28(火) 17:45:39.21
錦町でこれは安いと思うわ
23: 2021/12/28(火) 17:45:59.12
LPガス…
24: 2021/12/28(火) 17:46:02.10
田舎のボロ1Kマンションで4万以上とるのかよ
26: 2021/12/28(火) 17:46:21.55
築年数古くて断熱性不安だがもちろん防音仕様なんだよな?
3: 2021/12/28(火) 17:43:36.99
防音しっかりしてるなら考える
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640680984/
コメント
コメント一覧 (2)
サッシや廊下をネオンカラーに光らせ主張しないと
toushichannel
がしました
でもGTX1650には驚いたわ。これほとんどの重いゲーム動かんから。
CPUもi7やけど世代書いてないし、6コアなら一番新しくても4年前の第8世代か。
古い中古パソコンを新しいケースに入れた疑惑・・・。
toushichannel
がしました
コメントする