1: 2021/12/28(火) 13:05:11.462
月給30万
賞与90万

or

月給35万
賞与30万

無理だろw

2: 2021/12/28(火) 13:05:40.867
しょぼ

5: 2021/12/28(火) 13:05:53.555
>>2
イキり

9: 2021/12/28(火) 13:07:05.966
>>5
医学部だからね😋

3: 2021/12/28(火) 13:05:49.686
ヒーヒー言いながらやっと400だわ

4: 2021/12/28(火) 13:05:51.589
余裕だろ
ボーナス無しでも普通に超える

6: 2021/12/28(火) 13:06:04.276
>>4
イキり

7: 2021/12/28(火) 13:06:41.197
>>6
イキリ

8: 2021/12/28(火) 13:06:58.638
雑魚乙

12: 2021/12/28(火) 13:08:21.741
>>8
イキり

10: 2021/12/28(火) 13:07:11.896
地方だとかなり稼いでる方だな

33: 2021/12/28(火) 13:18:02.708
>>10
男なら平均レベルだぞ

75: 2021/12/28(火) 14:29:00.419
>>33
全年齢の平均がこれってことだぞ

11: 2021/12/28(火) 13:07:51.828
月収44万円、賞与210万円で年収740万円だった

12: 2021/12/28(火) 13:08:21.741
>>11
イキり

13: 2021/12/28(火) 13:10:22.287
イキり認定ワロタ

14: 2021/12/28(火) 13:10:23.752
それ数値化って言うの?頭悪そう

18: 2021/12/28(火) 13:12:20.540
>>14
イキり

15: 2021/12/28(火) 13:11:24.292
月35は普通にいける。手取りで35はきつい

18: 2021/12/28(火) 13:12:20.540
>>15
イキり

16: 2021/12/28(火) 13:11:39.403
俺は月給29万と賞与90くらいだから少し足りない。最近副業してるからそれ入れれば足りる

17: 2021/12/28(火) 13:11:41.347
普通に大学いって就職したら超えるやろ

18: 2021/12/28(火) 13:12:20.540
>>17
イキり

23: 2021/12/28(火) 13:14:40.734
基本給25万
残業月3万
ナス年間5ヶ月125万
て考えたら全然ふつうじゃん

28: 2021/12/28(火) 13:16:04.403
>>23
イキり

24: 2021/12/28(火) 13:14:48.361
大卒就職でも30歳くらいだろこれ
450万なんか何もできない底辺なのに

28: 2021/12/28(火) 13:16:04.403
>>24
イキり

27: 2021/12/28(火) 13:15:21.604
新卒で基本給20ナス4ヶ月くらいの企業入って年5~10千円昇給すれば残業込みで5年目くらいで届くんじゃね

28: 2021/12/28(火) 13:16:04.403
>>27
イキり

29: 2021/12/28(火) 13:16:55.118
ほい
no title

31: 2021/12/28(火) 13:17:14.390
>>29
イキり

30: 2021/12/28(火) 13:17:14.016
大学も行ってないからその辺の肌感覚が育ってなくて300万も貰えるなんてすげーって思ってる

700万とか実業家じゃん

35: 2021/12/28(火) 13:19:40.323
時給2000円でフルタイムしても残業結構やらなきゃ450届かないのな
ハードル高いわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640664311/