1: 2021/12/28(火) 10:49:23.449
もう働きたくないんだよ
3: 2021/12/28(火) 10:50:10.057
不労所得が月20万円有ればいける
6: 2021/12/28(火) 10:50:31.512
まず資産を10倍にします
8: 2021/12/28(火) 10:52:01.363
FX全額ツッパ
10: 2021/12/28(火) 10:52:15.316
なんかないの?
11: 2021/12/28(火) 10:53:07.205
ねーよ
12: 2021/12/28(火) 10:53:18.612
fireするには1億はいる
単勝10倍の馬に突っ込め
単勝10倍の馬に突っ込め
15: 2021/12/28(火) 10:54:10.247
流石に1000万では無理でしょ
16: 2021/12/28(火) 10:54:12.877
カンボジアとかならいけると思うよ
金利6パーとかつくし
金利6パーとかつくし
17: 2021/12/28(火) 10:54:33.045
1億なんて貯めるの無理だろ
18: 2021/12/28(火) 10:54:41.944
その8倍金融資産ある俺が真面目に働いんてんだから少なくとも1億は貯めろ
21: 2021/12/28(火) 10:55:50.755
そんな金じゃ家に閉じこもってることしかできない
不健康になるよ
不健康になるよ
22: 2021/12/28(火) 10:56:12.395
年齢にもよる
1が80才ぐらいならおk
1が80才ぐらいならおk
24: 2021/12/28(火) 10:58:13.848
fireって言葉が流行るくらいなんだから何かあってもよくね?
26: 2021/12/28(火) 10:59:48.874
年齢は?
結婚は?
結婚は?
29: 2021/12/28(火) 11:00:38.493
>>26
32歳独身
32歳独身
27: 2021/12/28(火) 10:59:53.454
積み立てNISA一択だな
あとは運用しろ
1000万あればもう労働する必要はない
あとは運用しろ
1000万あればもう労働する必要はない
31: 2021/12/28(火) 11:01:48.503
まず松井証券の特定信用口座
源泉徴収ありを選ぶことから始めよう
源泉徴収ありを選ぶことから始めよう
32: 2021/12/28(火) 11:02:18.493
株は昔大損こいたから怖いな
33: 2021/12/28(火) 11:03:01.034
FIREしろなんてYouTubeで言ってる奴らも4~5000万ぐらいは貯めろって言ってんだろ
S&P500が年利7%だとしても5000万で350万、税金引いたら280万
5000万あって割とリスク取ってもこんなもん
S&P500が年利7%だとしても5000万で350万、税金引いたら280万
5000万あって割とリスク取ってもこんなもん
37: 2021/12/28(火) 11:04:31.125
>>33
7%は不可能だね
詐欺か呼び込みの営業だね
7%は不可能だね
詐欺か呼び込みの営業だね
34: 2021/12/28(火) 11:03:35.423
スイングトレードは上級者向け
超短期のデイトレと
sp500の気絶複利積み立て
超短期のデイトレと
sp500の気絶複利積み立て
36: 2021/12/28(火) 11:04:14.919
投資しながら消費額押さえればいけるんじゃね
38: 2021/12/28(火) 11:04:38.030
40までに2000万は貯まるけどそれでも無理なのかよ
39: 2021/12/28(火) 11:06:42.772
>>38
貯金は500万まで
以降は運用一択
貯金はインフレしないことに全BETしてることを意味する
貯金は500万まで
以降は運用一択
貯金はインフレしないことに全BETしてることを意味する
40: 2021/12/28(火) 11:08:33.697
>>38
今1000万あって8年先なんだからもっといける
インデックスに積立ながらそれを忘れて働け
今1000万あって8年先なんだからもっといける
インデックスに積立ながらそれを忘れて働け
41: 2021/12/28(火) 11:11:42.311
無理
44: 2021/12/28(火) 11:14:00.666
50歳5000万円で現実味が出るくらいだな
45: 2021/12/28(火) 11:23:08.796
5000万あったらもう何もしなくてもいいでしょ
46: 2021/12/28(火) 11:24:44.867
たかだか1000万じゃ無理・副収入あり前提でも無理
48: 2021/12/28(火) 11:27:43.061
月20万必要として年利24%を生み出し続けられるかって話
50: 2021/12/28(火) 11:28:53.467
1000万が無理なら40までに3000万貯める方法でもいいぞ
52: 2021/12/28(火) 11:36:51.031
仮想通貨なら簡単じゃん
100万円を1500億円にした人は豪運だったが一般人でも10倍くらいならいけるから1年で1億円になるぞ
最低限の知識は必要だし良い銘柄を見つけるのに情報収集はしないといけないけど
100万円を1500億円にした人は豪運だったが一般人でも10倍くらいならいけるから1年で1億円になるぞ
最低限の知識は必要だし良い銘柄を見つけるのに情報収集はしないといけないけど
55: 2021/12/28(火) 11:38:33.251
>>52
仮想通貨とか株以上に怖いわ
でもリスク取らないと難しいよな
仮想通貨とか株以上に怖いわ
でもリスク取らないと難しいよな
53: 2021/12/28(火) 11:37:08.905
完全にFireしたいのかバイトしながらか
仕事やめた後の生活レベルをどれくらいにしたいのか
色々前提で変わるけどいずれにしても1000じゃ到底無理
仕事やめた後の生活レベルをどれくらいにしたいのか
色々前提で変わるけどいずれにしても1000じゃ到底無理
55: 2021/12/28(火) 11:38:33.251
>>53
完全に引退はしたいけど無理だから働くよ
完全に引退はしたいけど無理だから働くよ
コメント
コメント一覧 (31)
50歳で人生fireとするほうが計画が立てやすく難易度も低い
toushichannel
がしました
天災やインフレ、国力の低下は考えないのかな
toushichannel
がしました
上の評価とか責任なんてどうでもええンゴっていう精神で良いんよ仕事なんて
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
最短で問題解決!
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
先ず、資産を2分割する。
500万を『1年の生活費』
500万を『投資の種金』
勝負は、1年。
資産500万で海外fx 口座を開設。
投資対象は、CFDのsp500(現物)一本に絞る。
S/L-500pips下げても良いロット計算で、T/Pは30pipsで繰り返す。
厳密な手法は極秘なので、身内にしか教えないが、死ぬ覚悟でこの手法を繰り返せば、1年後にはマトモな資産を作れるよ。
ヒントは、『他人の常識は嘘だと思え』
そして、『両建て』が成功の鍵。
toushichannel
がしました
しかし、ここ10年みたいに株価指数が毎年のように上昇するとは限らないのでかなり眉唾な理論で、実際には若ければ若いほどFIREに必要な資金はもっと必要だと思う。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
それでも2000万超えるまでは働く必要あるけど
toushichannel
がしました
コメントする