1: 2021/12/24(金) 12:26:51.42
これええんかほんまに
2: 2021/12/24(金) 12:27:20.12
才能への正当な対価やろ
3: 2021/12/24(金) 12:27:40.51
音楽は視聴で利益行くのに
ゲームはまだ配分システム作らんの
ゲームはまだ配分システム作らんの
4: 2021/12/24(金) 12:27:47.41
分母の桁が違いすぎる定期
5: 2021/12/24(金) 12:27:49.57
夢がある
6: 2021/12/24(金) 12:28:18.41
組織の保護を得られる
7: 2021/12/24(金) 12:28:30.82
ええやろ
何があかんのや
何があかんのや
9: 2021/12/24(金) 12:29:23.16
>>7
ゲーム作る奴よりゲームプレイしてるだけの奴が金貰っててええんか
ゲーム作る奴よりゲームプレイしてるだけの奴が金貰っててええんか
14: 2021/12/24(金) 12:30:20.60
>>9
配信してるやん
配信してるやん
62: 2021/12/24(金) 12:37:34.01
>>9
日本は元々そういう国やろゲームに限ったことじゃないぞ
日本は元々そういう国やろゲームに限ったことじゃないぞ
178: 2021/12/24(金) 13:00:23.65
>>9
その申し出が通ったところで開発者の賃金は上がらず実況者の年収が下がるのが現実だからなぁ
その申し出が通ったところで開発者の賃金は上がらず実況者の年収が下がるのが現実だからなぁ
8: 2021/12/24(金) 12:28:52.87
ええぞ
10: 2021/12/24(金) 12:29:28.31
視聴者「配信者に配慮してゲーム作れボケ」
11: 2021/12/24(金) 12:29:30.59
今からの参入はほぼ不可能定期
13: 2021/12/24(金) 12:30:00.07
500万のゲーム開発者は高給取りや
16: 2021/12/24(金) 12:30:38.54
スポーツの世界もそんなもんや
20: 2021/12/24(金) 12:31:25.04
バット作ってるやつより野球選手の方が収入高いのはええの?
25: 2021/12/24(金) 12:32:03.52
ソシャゲ開発者「ギャハハ」
配信者「ギャハハ」
配信者「ギャハハ」
26: 2021/12/24(金) 12:32:18.30
オツカレシタやめろ
29: 2021/12/24(金) 12:32:42.05
もう実況に媚びる時代になってるからムリやろ
なんなら辛口レヴュー()にもあんまり強気になれんわ
なんなら辛口レヴュー()にもあんまり強気になれんわ
30: 2021/12/24(金) 12:32:53.23
ゲームメーカーのチャンネルで
V雇って実況させればええんちゃう?
V雇って実況させればええんちゃう?
31: 2021/12/24(金) 12:32:57.00
これ買う奴が悪いやろ
買う奴が居るからメーカーも製造するんやし
買う奴が居るからメーカーも製造するんやし
32: 2021/12/24(金) 12:33:30.54
ゲーム会社辞めて自分で作りゃいいだけだよね
それで安定せんとか言うなら配信も変わらんやん
それで安定せんとか言うなら配信も変わらんやん
33: 2021/12/24(金) 12:33:31.69
高所得の配信者、YouTuberは税率90%くらいでええやろ
あいつら貰いすぎ
どうせ海外いかんて
あいつら貰いすぎ
どうせ海外いかんて
34: 2021/12/24(金) 12:33:43.34
昔は実況=悪だったのに、今はお金払って実況して貰う時代だもんな
84: 2021/12/24(金) 12:43:13.40
>>34
話題になれば売れるからな
話題になれば売れるからな
36: 2021/12/24(金) 12:33:59.69
すべての道具に対して同じこと考えてるなら一貫性ある
39: 2021/12/24(金) 12:34:26.80
この配信者ってなん%の人間だよ
企業で言えば幹部レベルの人間だろ
企業で言えば幹部レベルの人間だろ
40: 2021/12/24(金) 12:34:28.24
プロ野球選手「はぁ…つらい(年収1億)」
ワイ「ギャハハハwなんだよそのプレー!(年収130万)」
ええんか?
ワイ「ギャハハハwなんだよそのプレー!(年収130万)」
ええんか?
49: 2021/12/24(金) 12:35:49.54
>>40
妥当で草
妥当で草
70: 2021/12/24(金) 12:39:31.69
>>40
プロ野球選手「はぁ…つらい(年収300万)」
野球配信者「ギャハハハwなんだよそのプレー!(年収1億)」
ゲームを野球に変えたらこういう事やろ?
おかしいわ
プロ野球選手「はぁ…つらい(年収300万)」
野球配信者「ギャハハハwなんだよそのプレー!(年収1億)」
ゲームを野球に変えたらこういう事やろ?
おかしいわ
19: 2021/12/24(金) 12:31:12.40
ほならやればええやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640316411/
コメント
コメント一覧 (21)
今からは到底無理だわ
toushichannel
がしました
糞だ。
toushichannel
がしました
開発者→配信者(人をたくさん集める)はほぼ不可能だよね
toushichannel
がしました
商品は世に広めるのが一番金がかかるんだよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
①昔から広告する側に金が多く回る理由がなぜなのか理解する事
②配信者のその年収も、そのゲーム1本で得た年収ではない事
こういう仕組みが良いかどうかは別にしてね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
億レベルの有名youtuberなら米食っても本読んでも全部同じスレタイになるじゃん
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
はあ辛い(ぼっち)とギャハハハ(不特定多数)なんだから他人から金欲しいっていえばいいんじゃないの
他人に投げ銭してもらえばいいんじゃねえの?つらいつらい言いまくってさ
toushichannel
がしました
カスラックはピアノ教室だって著作権料取るよね?
toushichannel
がしました
トップクリエーターの年収と並べるべきやろ?
あるいは無給の底辺配信者と並べるべき
toushichannel
がしました
と思ったけど皆最低の価格でしか買わんな(´・ω・`)
toushichannel
がしました
自分で実況やってみたのにダメだった奴も結構含まれている
嫉妬です
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
うんだと~ てめ~をゲームに取り込んで、ギタギタにぶっ飛ばしてやるぞ 年収500万舐めんなよ!
toushichannel
がしました
能力有無以前に根本的に何も行動しないアホなんだよな~。
例を出すには自分語りになっちゃうけど、家賃高いと思えばアパート持てばいいし
株などの不労所得ずるいと思えば、株で儲ければいい、上場企業在宅勤務いいなと
思えばそういう所に就職すればいい。
自分は全部やっているよ。無能だからここまでやっても年収1300万位しかないし、
上はいくらでもいるけど、自己満足できるまではそうなる努力して頑張れよ。
toushichannel
がしました
コメントする