1: 2021/12/05(日) 17:34:32.99
これ辞めた後どうやって暮らすんや…
2: 2021/12/05(日) 17:34:52.72
10年で500ならええやろ
3: 2021/12/05(日) 17:35:15.85
10年で500万とかソニーですら貰えなさそう
4: 2021/12/05(日) 17:35:18.38
10年でそれなら良い方やろ
5: 2021/12/05(日) 17:35:32.59
多いだろ
8: 2021/12/05(日) 17:36:25.15
多すぎ定期
9: 2021/12/05(日) 17:36:25.19
だいぶ多いぞ
11: 2021/12/05(日) 17:36:37.76
ちな日経225総合職10年目ワイで今退職金確定拠出年金あわせて300万くらいや
13: 2021/12/05(日) 17:37:02.29
ワイの会社10年勤めてもせいぜい200万くらいやろなぁ退職金
14: 2021/12/05(日) 17:38:40.20
むしろもらいすぎ
16: 2021/12/05(日) 17:39:23.00
わあの友人は中小やけど8年で500万貰ってた
17: 2021/12/05(日) 17:39:24.07
弊社は無しやぞ
企業型DCを退職金と言い張ってる
企業型DCを退職金と言い張ってる
28: 2021/12/05(日) 17:42:31.30
>>17
ワイの前職もそうやわ、6年いて30万だけだったわ
ワイの前職もそうやわ、6年いて30万だけだったわ
18: 2021/12/05(日) 17:39:28.09
定年まで勤めてもそんなに貰えんやろな
19: 2021/12/05(日) 17:40:33.37
ワイ10年で110万とかやったぞ
21: 2021/12/05(日) 17:41:36.45
自慢やめろムカつくんじゃ
25: 2021/12/05(日) 17:42:24.08
40年なら2000万もらえるんか?
26: 2021/12/05(日) 17:42:26.56
俺10年で暫定170万くらいやぞ
27: 2021/12/05(日) 17:42:27.67
そんなもんだろ
30: 2021/12/05(日) 17:42:56.15
今どき退職金ない会社多いやろ
その分手取り増えてるわけでもいなから実質給料減やな
その分手取り増えてるわけでもいなから実質給料減やな
35: 2021/12/05(日) 17:46:11.76
>>30
前の会社それだったわ
そのくせ残業70時間して額面23万やった
前の会社それだったわ
そのくせ残業70時間して額面23万やった
39: 2021/12/05(日) 17:47:48.99
>>35
残業そんだけして23万って最低時給か何か?
残業そんだけして23万って最低時給か何か?
45: 2021/12/05(日) 17:51:24.66
>>35
そんだけ残業やるならバイトの方がもらえるな
そんだけ残業やるならバイトの方がもらえるな
32: 2021/12/05(日) 17:43:42.17
中小企業なんか退職金ないところがほとんどやぞ
33: 2021/12/05(日) 17:44:18.22
企業型DCって普通に退職金ちゃうの?
あれって会社が金払ってくれてるんやろ?
あれって会社が金払ってくれてるんやろ?
37: 2021/12/05(日) 17:47:29.92
>>33
給料天引きだぞ
給料天引きだぞ
43: 2021/12/05(日) 17:48:48.96
>>37
負担半分以下やろ?
負担半分以下やろ?
34: 2021/12/05(日) 17:44:49.28
うちの会社30年で1000万だよ
10年で500万は裏山
10年で500万は裏山
40: 2021/12/05(日) 17:48:21.60
どう考えても20年100万いかなさそうで草
尾張だよ猫の会社
尾張だよ猫の会社
46: 2021/12/05(日) 17:51:58.72
8年で150万くらいやったぞ😡
47: 2021/12/05(日) 17:52:22.33
新卒から務めあげても200万(小声)
44: 2021/12/05(日) 17:49:08.77
10年ならそんなもんやろ
つーか良い方やろ
つーか良い方やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638693272/
コメント
コメント一覧 (75)
toushichannel
が
しました
銀行とかなら500あるんかな、いいな~
toushichannel
が
しました
40年なら2000万って事かな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
勤務途中で他界すると200万円保険が下りてもらえるんだぞ。遺族が。
後者のほうが退職金もつくからお得なんだぞ。遺族が。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今日日大企業でもそんなに貰えんわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そら老後2000万問題が深刻だわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
25年超えてから急カーブで上がる制度も解ってないし。どこの大手も入社3年後とかに加入、積立がはじまるし、10年で500とかあり得ない月4万もつみあがるわけねーし。こういうスレ立てるニートは何が目的なんだ?
toushichannel
が
しました
40年勤めて2200万円以内なら無税で退職金受け取れる。超えても分離課税だから税金は割安。
10年で500万円ならかなり良い。退職金上増し雇用調整で辞めるレベルかな。
まあ、働き方が変わって転職が当たり前の世の中なのに勤続年数で増えるなんで古い。
控除年55万円まで認めるべきなんだよな。
toushichannel
が
しました
早期退職募集でもここまでいかないだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新卒から掛け金3万円はあり得ないので、40年勤めて退職金1000万円あれば良い方だと思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんてかわいそうなんだろう。
月収80万ぐらいあるから全然悲観して無いけどな。
弱者のフリするのはラクチン
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分なんか15年弱勤めて65万とかだったよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんだかんだ親父は偉いわ。安月給に文句言いながら40年勤めあげたのだから。
俺より100倍は偉い
toushichannel
が
しました
やっぱり大手に勤めないと絶対に駄目だわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚、車、飲み会はダメ。
toushichannel
が
しました
8年で150万だった
toushichannel
が
しました
毎月残業100時間ほどで手取りがようやく20万に届くぐらいでボーナスも無いからいつまでたっても貯金できんから怖くて辞めれん
toushichannel
が
しました
すごいなみんな…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
優良すぎひん?
toushichannel
が
しました
退職金無いものと思ってたが早期退職制度で◇000万貰った。 まっ残ってても2-3年で出向転籍or再雇用だし、同期出世競争の負け組だし(苦笑
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中小企業なんてホント糞
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
公務員や大企業でも10年で退職だとそんなに貰えないぞ
toushichannel
が
しました
ところが辞めた翌日に退職金の規定が変わってワイから数年経ってから辞めた後輩は同じ20年で
100万いかなかったらしい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
課長職まで上がれば満額で数千万とか噂は聞いてたが
toushichannel
が
しました
うらやましい うらやましいわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
働け
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
銀行預金にしてたら200万ぐらいだったな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする