1: 2021/11/08(月) 16:42:59.44
やっぱ補修費用払わんといかんのやろか
2: 2021/11/08(月) 16:43:21.34
猫でも飼ってたんか
4: 2021/11/08(月) 16:43:57.27
>>2
いや
ただフローリングがところどころ椅子のあとついてたりコーティングが剥がれたりしてしまっとる
いや
ただフローリングがところどころ椅子のあとついてたりコーティングが剥がれたりしてしまっとる
26: 2021/11/08(月) 16:48:34.88
>>4
んなもん払わんでええやろ
普通に生活してりゃつく傷は不問やぞ
んなもん払わんでええやろ
普通に生活してりゃつく傷は不問やぞ
108: 2021/11/08(月) 17:08:26.06
>>4
それ払う必要ないぞ
新しい法律でそういった傷に対して補償を求めるのは違法になった
それ払う必要ないぞ
新しい法律でそういった傷に対して補償を求めるのは違法になった
133: 2021/11/08(月) 17:15:58.86
>>108
へー、ソース出せる?
へー、ソース出せる?
178: 2021/11/08(月) 17:28:20.21
>>133
市町村HPや国交省の消費者相談コーナーに載ってるぞ
市町村HPや国交省の消費者相談コーナーに載ってるぞ
5: 2021/11/08(月) 16:44:03.16
細かいとこまで鬱陶しいくらい追求される
6: 2021/11/08(月) 16:44:28.05
>>5
ま?
だるいな
ま?
だるいな
7: 2021/11/08(月) 16:44:57.20
ワイは風呂が赤カビだらけだったけどセーフやったで、サンキュー大家
10: 2021/11/08(月) 16:45:13.67
>>7
ええなあ
ええなあ
8: 2021/11/08(月) 16:44:58.18
あとシンクの焦げ付きが取れなくなった
9: 2021/11/08(月) 16:45:10.42
入居時に画像で残しておかんと
払わんで済むケース無いで
払わんで済むケース無いで
12: 2021/11/08(月) 16:45:30.81
>>9
やっぱそういうの必要なんか
やっぱそういうの必要なんか
11: 2021/11/08(月) 16:45:25.41
生活で付いた傷は請求されない、掃除して綺麗にしときゃ金返ってくるで
14: 2021/11/08(月) 16:46:05.39
>>11
契約書見たら特約で家具でついた傷も補修しないといけないらしいんや
契約書見たら特約で家具でついた傷も補修しないといけないらしいんや
17: 2021/11/08(月) 16:46:44.18
>>14
じゃあ払えよ
じゃあ払えよ
18: 2021/11/08(月) 16:46:52.17
>>17
嫌すぎるんや
嫌すぎるんや
54: 2021/11/08(月) 16:54:58.71
>>14
そんな特約無効やぞ
そんな特約無効やぞ
177: 2021/11/08(月) 17:28:06.36
>>14
民法や借地借家法その他宅建業に定める規定より不利な特約は無効や
民法や借地借家法その他宅建業に定める規定より不利な特約は無効や
13: 2021/11/08(月) 16:45:57.34
別に清掃業者入れるしよっぽどの過失がなければセーフ
面倒な大家ならわからんが
面倒な大家ならわからんが
15: 2021/11/08(月) 16:46:40.59
フローリングって高いんかね
55: 2021/11/08(月) 16:54:59.04
>>15
フローリング風の薄い板貼り付けるだけやから安いで
フローリング風の薄い板貼り付けるだけやから安いで
16: 2021/11/08(月) 16:46:42.67
マジレスすると大家さん次第
不動産屋にたばこのヤニ指摘されて高額取られそうになったが、大家と懇意だっからいいよいいよで済ましてくれた
不動産屋にたばこのヤニ指摘されて高額取られそうになったが、大家と懇意だっからいいよいいよで済ましてくれた
19: 2021/11/08(月) 16:46:57.45
国交省が退去時の費用負担に関するマニュアル出しとるから見とくとええで
不合理な請求にはそれで戦うんや
不合理な請求にはそれで戦うんや
139: 2021/11/08(月) 17:17:06.16
>>19
これ
これ
20: 2021/11/08(月) 16:47:15.45
敷金1ヶ月のオンボロアパート退去する時、元々オンボロのくせにしこたま修繕しやがったせいで、ほとんど敷金使われて大損こいたわ
ファッキュー大家
ファッキュー大家
21: 2021/11/08(月) 16:47:41.37
国交省が生活でついた傷ははらわんでええ言うてるのに特約で無効にできるのずるくない?
29: 2021/11/08(月) 16:49:04.56
>>21
ほなその部分は払わんかったらええねん
その部分取るだけで裁判とかせんしされたらその時払えばええねん
ほなその部分は払わんかったらええねん
その部分取るだけで裁判とかせんしされたらその時払えばええねん
22: 2021/11/08(月) 16:48:07.33
敷金なしの物件やったから追加で出費や
だるすぎる
だるすぎる
24: 2021/11/08(月) 16:48:13.68
大家がいい加減だとこの傷入居時からありましたのゴリ押しで行ける
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636357379/
コメント
コメント一覧 (5)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
減額した分の50%取り分で請負う所とかあるし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
払うようになるのはよほど悪質
toushichannel
が
しました
コメントする