1: 2021/10/30(土) 09:45:50.00
大学生とか20代30代のやつで現金払いしてるやつアホやろ

2: 2021/10/30(土) 09:46:30.57
キャッシュレス使ってんの凄いやろ!ドヤ
可愛すぎ

4: 2021/10/30(土) 09:46:56.52
>>2
いや普通に遅いやん現金払い

208: 2021/10/30(土) 10:08:54.66
>>2
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫ケラ

312: 2021/10/30(土) 10:20:24.28
>>2
実際現金使ってるやつってこの感覚なんやろな
怖いわ

390: 2021/10/30(土) 10:27:06.85
>>2
なんやこいつ‥

6: 2021/10/30(土) 09:47:21.63
速さの問題かい!

7: 2021/10/30(土) 09:47:39.17
何をそんなに急いでるんや?

23: 2021/10/30(土) 09:49:26.10
>>7
急いでないけど
お釣やりとりしてんのみるとさ

コンビニだと最近自分で商品詰めるし
コロナだし接触も減らした方がいいし

45: 2021/10/30(土) 09:52:20.82
>>23
コンビニでお釣りのやりとり???

72: 2021/10/30(土) 09:54:33.63
>>45
お釣じゃらじゃらしまうのみないんか

8: 2021/10/30(土) 09:48:04.43
行きつけの店ではあえて現金決済だなぁ

9: 2021/10/30(土) 09:48:05.18
なんぼ時間かけようがワイの勝手やしな

10: 2021/10/30(土) 09:48:07.27
PayPayとか対応してないとこあるしその時は現金使わざるを得ないやん

11: 2021/10/30(土) 09:48:14.54
日本人「キャッシュレスもセルフレジも使わないけど店員急げ!」

12: 2021/10/30(土) 09:48:14.74
普通ビットコインでお支払いだよね

16: 2021/10/30(土) 09:48:52.81
>>12
これ

14: 2021/10/30(土) 09:48:35.37
オーケーやと現金払い

15: 2021/10/30(土) 09:48:41.97
気分で使い分けてるけど

17: 2021/10/30(土) 09:48:53.09
そんなに急くほど時間が大事ならなんjなんて辞めた方がええぞ

18: 2021/10/30(土) 09:49:05.55
小遣い制のリーマンはキャッシュレス無理やろ

19: 2021/10/30(土) 09:49:06.12
キャッシュレスに乗り遅れてるのは若者
no title

20: 2021/10/30(土) 09:49:08.54
店員目線だとキャッシュレスだとミスった時修正めんどいんよな

22: 2021/10/30(土) 09:49:23.49
この前マクド行ったら近所の大学生とか主婦がみんな現金じゃらじゃらしてて草生えたわ

24: 2021/10/30(土) 09:50:16.68
年会費掛かるクレカ契約してるのにそれを支払いに使わないとかホントアホすぎるよな

25: 2021/10/30(土) 09:50:21.83
給料を現金で貰っててスマホ持ってないんだろ
かわいそう

26: 2021/10/30(土) 09:50:25.32
スマホ持ってんのに会計は現金の奴って「スマート」じゃないよね😅

27: 2021/10/30(土) 09:50:29.46
若いサラリーマンでも現金払い多くてびびる
しかもワイみたいなチー牛とか
チー牛ならキャッシュレスやろ

会社から現金で使えとか節税でなってんのか

28: 2021/10/30(土) 09:50:29.83
スマホ起動して、アプリ起動する(少し時間かかる)
わざわざスマホもってスタンバイ←あ、こいつ今からコード決済するんだwって思われるのが地味に苦痛

379: 2021/10/30(土) 10:26:13.59
>>28
マジで言ってんなら病院行け

469: 2021/10/30(土) 10:32:39.21
>>28
🍉とかIDがあるやん

495: 2021/10/30(土) 10:34:02.14
>>28
QUICPayおすすめや
チャージもいらん、スマホは電源入ってるだけでオケ

13: 2021/10/30(土) 09:48:16.62
常にキャッシュレスなわけではないけどな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635554750/