1: 2021/10/22(金) 12:09:00.26
さっきコンビニで言ってたけどあいつらなんなの?
2: 2021/10/22(金) 12:09:09.52
お互いに見下し合って安定してるからOK
8: 2021/10/22(金) 12:10:11.11
スーツは嫌だけど
土方の方が木材や塗料が肺に入ってやばそう
土方の方が木材や塗料が肺に入ってやばそう
161: 2021/10/22(金) 12:21:03.86
>>8
肺まで行くわけねぇやろ
肺まで行くわけねぇやろ
410: 2021/10/22(金) 12:44:55.80
>>161
入んなかったらアスベスト使用禁止になってないだろ
入んなかったらアスベスト使用禁止になってないだろ
10: 2021/10/22(金) 12:10:18.95
実際大変でしょ?
17: 2021/10/22(金) 12:11:02.13
>>10
今も暑い
電車の中クソ暖房かかってるしおわっとる
今も暑い
電車の中クソ暖房かかってるしおわっとる
11: 2021/10/22(金) 12:10:20.93
塾講師なのになぜかスーツ着てる人もいるし
172: 2021/10/22(金) 12:21:45.99
>>11
何故かもクソも指定されてるからしゃーない
何故かもクソも指定されてるからしゃーない
12: 2021/10/22(金) 12:10:27.32
ワイは工場勤務やから分かるけどそれ嫌味ちゃうで
嫌味になるかどうかその場じゃ頭が回らなくて後で申し訳なかったなって思うんや
頭悪いから許せ
嫌味になるかどうかその場じゃ頭が回らなくて後で申し訳なかったなって思うんや
頭悪いから許せ
14: 2021/10/22(金) 12:10:43.57
でもスーツとか作業着来てた方が服選ばんくてええから楽でええやろ
19: 2021/10/22(金) 12:11:05.98
スーツは正直楽だからいいけどネクタイはなんなの?
474: 2021/10/22(金) 12:51:36.38
>>19
これやな
スーツは別にええけど
ネクタイがめんどい
これやな
スーツは別にええけど
ネクタイがめんどい
22: 2021/10/22(金) 12:11:09.06
営業は中小相手でも頭下げなあかんしな
偉いわ
偉いわ
23: 2021/10/22(金) 12:11:09.94
いまどき少ないけど、外回り+スーツは大変やとは思う
24: 2021/10/22(金) 12:11:16.50
テレワークワイ「土方も営業も外出てて大変だね~(笑)」
30: 2021/10/22(金) 12:12:01.84
スーツはバシッと決まるしええやろ
33: 2021/10/22(金) 12:12:10.00
エアコン掃除とかめっちゃ儲かるぞ
リーマンアホくさいわ
リーマンアホくさいわ
35: 2021/10/22(金) 12:12:15.19
ホワイト施工管理が最強じゃないか
客先もノータイや
客先もノータイや
48: 2021/10/22(金) 12:13:12.53
>>35
ホワイトなセコカンなんて存在するのか?
ホワイトなセコカンなんて存在するのか?
44: 2021/10/22(金) 12:12:54.81
セコカンにはマジで同情するわ
46: 2021/10/22(金) 12:12:56.97
楽だと思って仕事してるなら幸せなことだわ
55: 2021/10/22(金) 12:13:54.88
スーツ代は自前だけど作業着は支給が多いからな
スーツ代が嵩んで対辺だろという話では?
スーツ代が嵩んで対辺だろという話では?
66: 2021/10/22(金) 12:14:34.60
作業着着てパソコンカタカタの業界もないことはないぞ
67: 2021/10/22(金) 12:14:37.69
ワイ営業やけど作業着着て現場出るで
慣れたら作業着の方が楽
慣れたら作業着の方が楽
75: 2021/10/22(金) 12:15:01.13
ワイ公務員、国会対応以外はポロシャツ
ちなみに院内はジャケットネクタイ必須や
省庁によってはノーネクタイでイキってる奴らもおるが
ちなみに院内はジャケットネクタイ必須や
省庁によってはノーネクタイでイキってる奴らもおるが
100: 2021/10/22(金) 12:16:57.61
実際スーツの方が楽よな
109: 2021/10/22(金) 12:17:33.66
>>100
チビには似合わないし手入れが大変や
チビには似合わないし手入れが大変や
102: 2021/10/22(金) 12:17:08.78
私服とかめんどくさいやろ
スーツが一番楽や
スーツが一番楽や
103: 2021/10/22(金) 12:17:10.48
上ブルゾン+ワイシャツ下スラックスみたいなの格好いいちょっと憧れる
106: 2021/10/22(金) 12:17:25.98
保険会社内勤総合職ワイ、高みすぎる見物
113: 2021/10/22(金) 12:18:09.66
別にスーツは大変やないで
どこにでも行ける格好で特に考える必要がないってのは偉大や
私服の方が大変や
どこにでも行ける格好で特に考える必要がないってのは偉大や
私服の方が大変や
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634872140/
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
が
しました
私服は2日着ると汚らしいが、スーツは3日来てもギリ平気
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
作業着きて汗だくなってるほうがマシ。冬は動いてるから快適やし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
仕事は基本ずっと座ってPCと睨めっこだし
昼なんか付き合いランチで毎日出費だし
休憩は好きな時に自由に取れるけどスーツのポケットに片手突っ込んで
自前のマグカップに入れたコーヒー啜りながら
向かいのビル建ててる土方見下すぐらいしかやることねぇもん
toushichannel
が
しました
私服通勤が辛いわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺は作業服着てエアコン効いたオフィスでPCカタカタするお仕事だから楽でいい
toushichannel
が
しました
コメントする