1: 2021/09/29(水) 08:36:02.32
やめてクレメンス...
2: 2021/09/29(水) 08:36:19.11
ええんか?
3: 2021/09/29(水) 08:36:25.78
当たり前だよなぁ?
4: 2021/09/29(水) 08:36:30.43
よくない
5: 2021/09/29(水) 08:36:56.92
誰も得しないやろこれ
6: 2021/09/29(水) 08:37:25.58
出勤割合増やすのはともかくテレワーク無くすのはほんま無能や
7: 2021/09/29(水) 08:37:39.66
週2で出社になりそう
8: 2021/09/29(水) 08:37:51.17
やめて
9: 2021/09/29(水) 08:37:59.81
満員電車復活
出社復活
すまんコロナくんは味方だったんか?
出社復活
すまんコロナくんは味方だったんか?
10: 2021/09/29(水) 08:38:33.70
通勤するのとしないのでは消耗が全然ちゃうねん
11: 2021/09/29(水) 08:39:04.59
弊社はどいつもこいつも出社したがってて草生える
一番テレワークの意味ない総務だけがテレワークしてる
一番テレワークの意味ない総務だけがテレワークしてる
12: 2021/09/29(水) 08:39:40.51
地獄や
13: 2021/09/29(水) 08:39:42.17
そりゃ辞めるよ
逆に効率が悪いってデータが出てるからな
逆に効率が悪いってデータが出てるからな
14: 2021/09/29(水) 08:39:49.72
テレワーク中にサボる君らが悪いんやで😁
15: 2021/09/29(水) 08:39:58.48
通勤さえなければ出勤してあげてもいいぞ😎
19: 2021/09/29(水) 08:40:48.72
>>15
会社に住めばよくね
会社に住めばよくね
16: 2021/09/29(水) 08:40:09.73
テレワークはオワコン
17: 2021/09/29(水) 08:40:30.69
昨日久々に夜電車乗ったら普通に満員電車で笑ったわ
18: 2021/09/29(水) 08:40:39.75
ワイはテレワークになってから実績落ちまくったから無理矢理出社してるわ
27: 2021/09/29(水) 08:42:51.39
>>18
マイクロソフトもテレワーク生産性落ちる言うてたしな
マイクロソフトもテレワーク生産性落ちる言うてたしな
20: 2021/09/29(水) 08:40:48.84
現場に異動になってきた人に教えないといけなくなって出社せざるを得ないんだけど
ほんまに消耗激しい
ほんまに消耗激しい
21: 2021/09/29(水) 08:40:53.78
経営層と家に居場所がないオッサンは歓喜の模様
22: 2021/09/29(水) 08:40:59.42
弊社は事務所をめっちゃ縮小してもう社員入りからんからこのままテレワーク続けるで
というか地方移住してテレワークしろやと言われとる
というか地方移住してテレワークしろやと言われとる
23: 2021/09/29(水) 08:41:29.80
6派到来不可避やな
24: 2021/09/29(水) 08:42:03.62
まだそんな話きとらんな
25: 2021/09/29(水) 08:42:24.81
フル出社民からしてみればざまぁやな
26: 2021/09/29(水) 08:42:49.04
テレワークしてるときに業務用携帯鳴ると職場にいる時よりだいぶイラっとするのなんなんやろな
28: 2021/09/29(水) 08:42:58.12
ウチは普段8日までのテレワークが緊急出ると無制限になるわ
普段制限あるの意味わからんからそもそも無くして欲しいが
普段制限あるの意味わからんからそもそも無くして欲しいが
29: 2021/09/29(水) 08:42:58.90
永久テレワークになったのはええけど給料が絶望的や
30: 2021/09/29(水) 08:43:06.27
まあワイは1回もテレワークしたことないからええんやけど
31: 2021/09/29(水) 08:43:12.89
テレワーク終了で退職者爆増やろな
快適な自宅から息苦しいオフィス変わって耐えれるわけない
快適な自宅から息苦しいオフィス変わって耐えれるわけない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632872162/
コメント
コメント一覧 (6)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
むしろテレワークでコスト削減と社員の定着率に繋がる
toushichannel
が
しました
日中は「緊急事態宣言じゃなくてもテレワーク必要!感染対策はやり続けないといけない!人流抑制の為に外出させないようにするべき!」
夜になると「緊急事態宣言なんて必要ないし時短などの対策も要らない!イベント規制も必要なしだし、旅行も制限なんて必要ない!」
ダブスタ過ぎて支離滅裂まっしぐらやでw
おそらくリモートし過ぎて壊れてると思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする