1: 2021/07/28(水) 01:43:12.62
三年くらいいける?
2: 2021/07/28(水) 01:44:17.57
1年ぎりもつかどうかやろ
5: 2021/07/28(水) 01:44:38.48
>>2
まじ?
まじ?
9: 2021/07/28(水) 01:45:54.35
>>5
どこに住んでるかによると思うけど一人暮らしなら1年くらいやろ
実家ならもっと待つやろうけど
どこに住んでるかによると思うけど一人暮らしなら1年くらいやろ
実家ならもっと待つやろうけど
4: 2021/07/28(水) 01:44:32.60
こどおじなら
6: 2021/07/28(水) 01:44:56.12
そんなん家賃の値段にもよるやろ
11: 2021/07/28(水) 01:46:02.75
>>6
家賃は四万や…
家賃は四万や…
10: 2021/07/28(水) 01:45:58.05
家賃なしで独身なら2年くらいは
12: 2021/07/28(水) 01:46:37.64
実家なら12年いける
賃貸ならガチっても3年かなあ
賃貸ならガチっても3年かなあ
13: 2021/07/28(水) 01:46:38.67
生活保護が10マン位らしいから2年ちょいはいけるやろ
14: 2021/07/28(水) 01:47:26.01
半年くらい
15: 2021/07/28(水) 01:47:53.24
保険とか年金払わないなら余裕よ
16: 2021/07/28(水) 01:48:07.91
やっぱ一人暮らしやめた方がいいか😢
17: 2021/07/28(水) 01:48:08.63
何するかによるが切り詰めたら三年かなあ
食にこだわるなら二年で娯楽も足すなら一年
食にこだわるなら二年で娯楽も足すなら一年
18: 2021/07/28(水) 01:48:41.06
デイトレで日利平均1%取れば余裕で生活できる
19: 2021/07/28(水) 01:48:52.92
こどおじか一人暮らしかで変わるね
20: 2021/07/28(水) 01:49:45.17
>>19
(一人暮らし予定)
(一人暮らし予定)
21: 2021/07/28(水) 01:51:12.23
>>20
たぶん1年持つか持たないかぐらいかと
たぶん1年持つか持たないかぐらいかと
22: 2021/07/28(水) 01:51:27.61
やりたいことがあるんか?ならここは思い切って借金してみるのも手や
失敗したら逃げればええんや
失敗したら逃げればええんや
23: 2021/07/28(水) 01:51:49.96
ガチって3年
まぁまぁ引きこもって2年持つかどうかってとこやろ
まぁまぁ引きこもって2年持つかどうかってとこやろ
24: 2021/07/28(水) 01:52:23.54
もうちょいたまるまでこどおじしてた方がいいかな
25: 2021/07/28(水) 01:52:42.60
運用出来るかどうかやな
26: 2021/07/28(水) 01:53:38.50
年収400万の人がカツカツなんやから
1~2年がええとこやろなぁ
1~2年がええとこやろなぁ
27: 2021/07/28(水) 01:53:50.28
なんで3年いけると思っちゃうの?
そんなんでお外出たら死んじゃうから一生こどおじしてろよ
そんなんでお外出たら死んじゃうから一生こどおじしてろよ
28: 2021/07/28(水) 01:55:30.77
賃貸ならがんばって3年
自宅なら5年
自宅なら5年
29: 2021/07/28(水) 01:55:58.24
体と住居の維持費考慮せんで
生活費だけなら切り詰めて3年暮らせる
ありえんけど
生活費だけなら切り詰めて3年暮らせる
ありえんけど
30: 2021/07/28(水) 01:56:23.94
逆に言うと自宅あって3000万円あれば引きこもり50年いけるぞ
31: 2021/07/28(水) 01:56:44.37
2年
もちろん娯楽一切なし
家賃がどうにかなるならもっと長い
自分の月の生活費いくらかかってるかわかるならすぐ計算できるよ
もちろん娯楽一切なし
家賃がどうにかなるならもっと長い
自分の月の生活費いくらかかってるかわかるならすぐ計算できるよ
32: 2021/07/28(水) 01:58:04.72
普通に生活しようと思ったら家賃含めて180万はいるとおもってる
33: 2021/07/28(水) 01:59:28.81
まあ2年がいいとこ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627404192/
コメント
コメント一覧 (15)
toushichannel
が
しました
ド田舎だったら車必須だし1年もてばいいほうじゃね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
2年だと限界的な生活
3年は通常人は無理。野草食べれるとか、魚取れるとか特別の才能がないと無理
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
食事量にもよるが、家賃4万+光熱費含めて4万ならギリいける。
家電が壊れたりしたら詰むけど。
toushichannel
が
しました
1日あたりにかけられる金額と、生活可能な年数は、反比例する。
300万円ここにあるのなら、今日300万円パーっと使って、それで自殺しろ。
「早死には、最強の資産形成術である。」という、資産形成において最も重要な格言をイッチは忘れたのか?
toushichannel
が
しました
を思いだした。
toushichannel
が
しました
実家で月5万以内で行けるなら5年って所だな
意外と住民税とかイタイ
toushichannel
が
しました
まぁ家賃4万なら、2年は余裕
3年は少しきつい
4年はエグいやな
toushichannel
が
しました
1ヶ月光熱水道1万、スマホ3千、食費2万、固定資産or家賃1万~2万...ギリいけそう?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
使えるのは200万
一切の娯楽無くして納豆とモヤシ食ってれば1年ぐらい?
toushichannel
が
しました
車もバイクもネットもあるしこれ以上何もいらんという程度に充実
医療費やら税金やらがいろいろ免除されてて快適極まりない
toushichannel
が
しました
コメントする