1: 2021/06/29(火) 12:17:23.73
ワイが悪いのか?
2: 2021/06/29(火) 12:17:49.05
ちなみに仕事は残してるが次の日でも問題無い
3: 2021/06/29(火) 12:17:57.94
実際自分の仕事こなしてたら言われる筋合いないやろ
4: 2021/06/29(火) 12:18:52.12
残業することが責任感なのか?
5: 2021/06/29(火) 12:19:08.23
上司多すぎだろ
6: 2021/06/29(火) 12:19:38.03
有給休暇とか取りづらそうやな
7: 2021/06/29(火) 12:19:52.86
残業しない!?手を抜くな!責任感の無い奴だ!
8: 2021/06/29(火) 12:20:05.25
残業するほど人件費かかるやろ
15: 2021/06/29(火) 12:24:00.10
>>8
これ直接言うとええで
これ直接言うとええで
18: 2021/06/29(火) 12:25:58.02
>>15
上司「残業代付けなきゃいいよね?」
上司「残業代付けなきゃいいよね?」
20: 2021/06/29(火) 12:26:24.50
>>18
録音して労基ポイーーや
録音して労基ポイーーや
9: 2021/06/29(火) 12:20:10.65
ワイだけ断トツで後輩だから重い仕事はまだ無い
10: 2021/06/29(火) 12:21:05.72
「俺の若い頃はなあ・・・」って言ってそう
11: 2021/06/29(火) 12:21:48.28
ワイだけ仕事の量と質が低くても一番下だから問題無いと思ってる
言われた仕事だけをやってる
言われた仕事だけをやってる
12: 2021/06/29(火) 12:22:54.87
ワイも早よ帰ってたらありえんくらいの仕事振られて病んだわ
いまならパワハラで訴えてる
いまならパワハラで訴えてる
13: 2021/06/29(火) 12:23:40.55
煽り抜きで残業当たり前の会社の社長ってどう思ってんの?
本当に仕事終わらないのならしゃーないけど急げば定時で帰れるのに残業蔓延るのって経営してたら見過ごせんやろ
本当に仕事終わらないのならしゃーないけど急げば定時で帰れるのに残業蔓延るのって経営してたら見過ごせんやろ
22: 2021/06/29(火) 12:28:07.97
>>13
人件費を経費と捉えられないアホなんやろな
だから自分たちの仕事も買い叩かれて薄利多売し始めて破産よ
人件費を経費と捉えられないアホなんやろな
だから自分たちの仕事も買い叩かれて薄利多売し始めて破産よ
14: 2021/06/29(火) 12:23:58.91
お前もダラダラ残業代稼いでないではよ帰れよ😅
で目が覚めるぞ
で目が覚めるぞ
19: 2021/06/29(火) 12:25:59.48
なんJで愚痴るからイッチが悪い
21: 2021/06/29(火) 12:27:21.16
なんJで言われても困るわ
23: 2021/06/29(火) 12:28:16.40
ワイのところサビ残まみれやしさっさと帰るで
言われる筋合いなんて一切ないし言われたらじゃあ残業代付けろおらって言える
公務員なんてそんなもんなんや……
言われる筋合いなんて一切ないし言われたらじゃあ残業代付けろおらって言える
公務員なんてそんなもんなんや……
26: 2021/06/29(火) 12:29:50.98
>>23
マウントとりにきた!
マウントとりにきた!
30: 2021/06/29(火) 12:30:45.96
>>26
これマウントに入るん?残業すると絶対にサビ残にしてくる職場やで?底辺の中の底辺やろ
これマウントに入るん?残業すると絶対にサビ残にしてくる職場やで?底辺の中の底辺やろ
33: 2021/06/29(火) 12:32:34.36
>>23
それが正解
どうせ首にならんのやから精一杯ふてぶてしくいけ
それが正解
どうせ首にならんのやから精一杯ふてぶてしくいけ
25: 2021/06/29(火) 12:29:49.95
アホは休日出勤しまくってるけど仕事ぶり見るとまともにPC扱えないから効率クソ悪いんやろな
27: 2021/06/29(火) 12:30:12.04
管理職になって残業代もでないのに遅くまでやるやつっているよねー
36: 2021/06/29(火) 12:33:50.94
>>27
なんで定時で帰らないんだろうな
なんで定時で帰らないんだろうな
37: 2021/06/29(火) 12:34:47.64
>>36
家に居づらいからやろな
家に居づらいからやろな
29: 2021/06/29(火) 12:30:25.67
やる気ないんじゃね?
31: 2021/06/29(火) 12:31:23.38
もしかして公務員ってところに噛みつかれたのかでも自慢する程良いもんとは絶対に言えないが
34: 2021/06/29(火) 12:33:28.12
お言葉ですが、残って残業代稼ぎなら会社にとっては給料泥棒ですしサービス残業なら法律違反でこの会社取り締まられますので結論といたしましては業務中に仕事を終わらしきれずに残業するのは上司のような有能な方が進んでするべきことではないかと
これを上司に言ってみたい
これを上司に言ってみたい
35: 2021/06/29(火) 12:33:41.23
お先にドロンします🥺
38: 2021/06/29(火) 12:34:50.34
1番偉いのは残業せずに仕事終わらせるやつや
お前は間違ってない
お前は間違ってない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624936643/
コメント
コメント一覧 (12)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上司「早いね」
イッチ「今定時過ぎてるだろ。お前は、俺が仕事しているときに進捗状況が早いかどうか見てなかったのか?」
上司「仕事してんの?」
イッチ「なんで定時過ぎてからこんな質問すんの?部下がきちんと仕事できてるかどうか随時見るのは、上司の仕事では?お前こそ仕事してんの?」
上司「仕事に責任感持てよ」
イッチ「お前が仕事に責任感もてよ。俺が仕事できなかったら、誰に責任掛かると思ってんだよ。」
toushichannel
が
しました
5日目に市役所さんが来たことならあるな
toushichannel
が
しました
www
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
就業時間に気づいてませんアピール
上から下まで全員アピール
そうです仕事できない無能揃いです
toushichannel
が
しました
なお上司の仕事
午前中:PCのワードで昨晩の接待と称した使い込みの報告書(指一本でカタカタ打ち込みw)
内容は「小学生の作文」と揶揄されるレベルで社内のお笑い草
午後:事務員と美味いラーメン店の話をグダグダ
なおノック後の入室タイミングが早いと事務員BBAと抱き合ってる場合アリw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お前さん気を付けな、今んところ上司で済んでるが、数年後は後輩にまで言われんじゃね
toushichannel
が
しました
↑これ、定時までに終わらせて帰る方が責任感があると言えるのでは?
残業しなきゃ終わらないなら元々責任感なんかないと思うんだが
あるいはそのように配分した奴が悪い
toushichannel
が
しました
コメントする