1: 21/06/24(木)10:30:39
スーパーの支払いでも時間変わらんやんけ
2: 21/06/24(木)10:31:16
そういう事でしかマウント取れないヤツがおるってわけやね
3: 21/06/24(木)10:31:45
変わらんと思ってるのリテラシーの低いカスだけ
4: 21/06/24(木)10:31:46
マウントだと!?
5: 21/06/24(木)10:31:57
>>1
流石に変わるやろ
流石に変わるやろ
7: 21/06/24(木)10:32:28
>>5
見てても変わらん
測ってないからあれやが誤差の範囲では?
見てても変わらん
測ってないからあれやが誤差の範囲では?
6: 21/06/24(木)10:32:00
リテラシー?
8: 21/06/24(木)10:33:23
レジ「5番でお支払いください」
レジ「6番でお支払いください」
レジ「5番でお支払いください」
レジ「6番でお支払いください」
レジ「5番でお支払いください」
レジ「6番でお支払いください」
スムーズやん
何が不満なんや?
レジ「6番でお支払いください」
レジ「5番でお支払いください」
レジ「6番でお支払いください」
レジ「5番でお支払いください」
レジ「6番でお支払いください」
スムーズやん
何が不満なんや?
9: 21/06/24(木)10:33:42
不満はない
明らかに電子マネーの方が楽なのに使おうとしないやつにマウント取りたいだけやろ
明らかに電子マネーの方が楽なのに使おうとしないやつにマウント取りたいだけやろ
10: 21/06/24(木)10:34:51
こんな事でマウント取るやついるんだ
11: 21/06/24(木)10:35:14
楽かどうかなんて人それぞれやし
楽しなきゃならない意味もわからん
デフが「明らかに車のほうが楽なのに自転車通勤とかw」つってもアホちゃう?ってなるやろ?
価値観だよ価値観
楽しなきゃならない意味もわからん
デフが「明らかに車のほうが楽なのに自転車通勤とかw」つってもアホちゃう?ってなるやろ?
価値観だよ価値観
12: 21/06/24(木)10:36:16
スーパーでPayPayで払うやつきらい
はよしろやってなる
はよしろやってなる
13: 21/06/24(木)10:36:49
コンビニ定員「875円になります」
ボケジジイ「財布ひっくり返して小銭ジャーwww」
セミセルフレジ非対応のセブンイレブン店員「アハハ」
みたいなのをこの前見た
ボケジジイ「財布ひっくり返して小銭ジャーwww」
セミセルフレジ非対応のセブンイレブン店員「アハハ」
みたいなのをこの前見た
14: 21/06/24(木)10:36:54
何とか他人にマウント取れそうなとこ見つけた結果なんやろうけどな
ダサすぎるわ
ダサすぎるわ
15: 21/06/24(木)10:37:12
近所のスーパーのセミセルフレジではしょっちゅうトラブル起きるからそこでは現金で支払うことにしてる
特に年寄りはヤバい
特に年寄りはヤバい
16: 21/06/24(木)10:37:33
現金払いは財布の中の現物が減って、使った感覚がちゃんと残るからいい
17: 21/06/24(木)10:37:49
イオンとかの無人機なら対して変わらんな
18: 21/06/24(木)10:38:26
各自の好みでええやん
なぜ対立せなあかんのや
なぜ対立せなあかんのや
19: 21/06/24(木)10:40:19
「市場に出回っとる円のうち、紙幣硬貨で回っとるのは1/10以下やぞ? とっくの昔にキャッシユレスできとるで?」
ってやったら壊れてくれておもろいでw
ってやったら壊れてくれておもろいでw
20: 21/06/24(木)10:40:46
ジジババが遅いのは支払い方法のせいやないし
そもそも高齢者はクレカ持てないやろ?
ほなチャージ式のを使うんか?ってなるが
そらやと教えてもらったりやってもらったりするわけやん?
別に現金で良くね?
そもそも高齢者はクレカ持てないやろ?
ほなチャージ式のを使うんか?ってなるが
そらやと教えてもらったりやってもらったりするわけやん?
別に現金で良くね?
21: 21/06/24(木)10:42:22
>>20
年金振り込まれる口座にデビットカードのが楽やろ
店員も爺も
年金振り込まれる口座にデビットカードのが楽やろ
店員も爺も
24: 21/06/24(木)10:43:01
>>21
デビットカードって多分クレカ付きと勘違いしてるで
単独のデビットカードは、今は殆ど対応してない
デビットカードって多分クレカ付きと勘違いしてるで
単独のデビットカードは、今は殆ど対応してない
28: 21/06/24(木)10:44:54
>>24
何にや?
デビットカード付キャッシュカードしらんのか
何にや?
デビットカード付キャッシュカードしらんのか
22: 21/06/24(木)10:42:26
意外とジジババも電車やバスのチャージ払い使いこなしたりしとるけどね
必要に迫られて丁寧に教えられれば使えるんやなとは思う
必要に迫られて丁寧に教えられれば使えるんやなとは思う
23: 21/06/24(木)10:42:36
ガラケーで十分やんスマホは要らない←これ今言ったら馬鹿にされるやん?
キャッシュレスもこうなりそう
キャッシュレスもこうなりそう
25: 21/06/24(木)10:43:12
>>23
実際そうやろなあ
現金取り扱わん店とか増えそう
実際そうやろなあ
現金取り扱わん店とか増えそう
31: 21/06/24(木)10:45:19
>>25
そうはならんで
キャッシュレスって手数料徴収システムやねん
今大手は自社独自のものを浸透させるのに必死やし
中小は経費ばっかかかるから手数料割増
安いところは現金のみになる
そうはならんで
キャッシュレスって手数料徴収システムやねん
今大手は自社独自のものを浸透させるのに必死やし
中小は経費ばっかかかるから手数料割増
安いところは現金のみになる
33: 21/06/24(木)10:45:56
>>31
導入コスト安いPayPayもっと普及すると思っとった
導入コスト安いPayPayもっと普及すると思っとった
36: 21/06/24(木)10:46:34
>>33
普及はしてるけど
多分手数料無料期間終われば8割ぐらい手数料取り始める
普及はしてるけど
多分手数料無料期間終われば8割ぐらい手数料取り始める
26: 21/06/24(木)10:43:18
apple watchでピッてするだけ
財布もスマホもいらんから楽
財布もスマホもいらんから楽
27: 21/06/24(木)10:43:21
どっかの球場みたいに現金一切お断りにならなきゃ現金派は絶滅せんだろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624498239/
コメント
コメント一覧 (18)
メガバンがああいう感じに上がるんなら地銀ももうすぐよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不満?特にないなあ。
ひょっとしたらpay系アプリとかの方が利便性が高いのかもしれないし、俺がそれらを使ったことがないからその利便性を知らないだけかもしれんが、都市部でも現金決済オンリーの所が普通にあるしなあ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
後で何買うたか辿られかねない電子決済は正直好かん。
toushichannel
が
しました
俺はカードと現金使ってるよ。
メインはカード。楽だもん。
現金絶滅してほしいとは思わないけど、イッチが11で言ってる弁護は、もはや逆張りだろ。
挙げてる例も意味不明。
デブ正論じゃん。
車所持してる奴が通勤にチャリこいでヒーヒー言ってたら、大抵第一声は「なんで車使わんの?」でしょ。
toushichannel
が
しました
日本円って偽造できんし個人情報とか盗みたいからカード使ってくれないと都合悪い連中だけだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
支払いで一番遅いのはPayPayじゃ、はやしろかすたれって何時も思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
有事の際に頼れるのは現金よ
toushichannel
が
しました
コメントする