1: 2021/06/20(日) 12:14:03.583
さわやかな服なら指定なしって言ったじゃん
2: 2021/06/20(日) 12:14:58.564
帝愛に学べ
3: 2021/06/20(日) 12:14:59.210
まぁ別にいいんじゃね
4: 2021/06/20(日) 12:15:38.798
ポロじゃなくてシャツなら良かったのにね
8: 2021/06/20(日) 12:16:54.104
>>4
最初からそう言え
最初からそう言え
5: 2021/06/20(日) 12:15:51.660
営業さんはダメだろ
7: 2021/06/20(日) 12:16:39.448
>>5
客先に不快感を与えないような服ならなんでも良いって言われたんだよ
シャツしか着たらダメならシャツって言えや
客先に不快感を与えないような服ならなんでも良いって言われたんだよ
シャツしか着たらダメならシャツって言えや
9: 2021/06/20(日) 12:17:19.459
>>7
それが非常識すぎるってことなんだが
それが非常識すぎるってことなんだが
13: 2021/06/20(日) 12:18:47.706
>>9
営業職は夏でもネクタイ必要だろうなーと思って入社したら清潔感とさわやかさがある格好ならなんでも良いよって言われたんだよ
カジュアルジャケットとか着てるやつもいるのになんで俺だけ…
営業職は夏でもネクタイ必要だろうなーと思って入社したら清潔感とさわやかさがある格好ならなんでも良いよって言われたんだよ
カジュアルジャケットとか着てるやつもいるのになんで俺だけ…
15: 2021/06/20(日) 12:20:17.052
>>13
新人だからじゃない?お客さんとの関係が築けて信用得てからなんだろ服装とか気にされなくなるのは
新人だからじゃない?お客さんとの関係が築けて信用得てからなんだろ服装とか気にされなくなるのは
19: 2021/06/20(日) 12:21:55.861
>>15
なんで言ってくれないのさ😭
なんで言ってくれないのさ😭
53: 2021/06/20(日) 13:04:44.822
>>13
これは清潔感と爽やかさが無かったんだろ
これは清潔感と爽やかさが無かったんだろ
6: 2021/06/20(日) 12:16:02.068
客先直方からの帰社後に非常識すぎると客先上司清掃員のおばちゃん全員から非難された可哀想な僕
10: 2021/06/20(日) 12:17:34.977
客の立場で考えると別にいいけどね
11: 2021/06/20(日) 12:18:07.625
かしゆりシャツなら許されるのにな
12: 2021/06/20(日) 12:18:19.996
福祉サービスならいいんじゃね?
14: 2021/06/20(日) 12:18:52.320
営業の分際でスーツ以外着るな
16: 2021/06/20(日) 12:21:06.519
5-10月はポロシャツで良いよ
客としても暑苦しい格好は嫌
客としても暑苦しい格好は嫌
17: 2021/06/20(日) 12:21:30.196
もしかして外れ客のせいで責められたんかな
客から服装とか態度とか今時って感じの人来たねーって電話あったから言われてるんだけど心当たりねぇわ
客から服装とか態度とか今時って感じの人来たねーって電話あったから言われてるんだけど心当たりねぇわ
23: 2021/06/20(日) 12:23:17.906
>>17
だからどんな客がいてどんな感じ方するかわからないので無難に誰からもなにも言われない服装するんだよ営業さんは
まだスマートカジュアルって始まったばかりだから
だからどんな客がいてどんな感じ方するかわからないので無難に誰からもなにも言われない服装するんだよ営業さんは
まだスマートカジュアルって始まったばかりだから
26: 2021/06/20(日) 12:24:52.842
>>23
こんなんトラップじゃんか
だったらフォーマルな格好とかじゃなくてスーツって書いとけ
こんなんトラップじゃんか
だったらフォーマルな格好とかじゃなくてスーツって書いとけ
29: 2021/06/20(日) 12:28:10.691
>>26
だから服装も自立してtpo自分で考えて怒られたら自分でなんとかしてねってのがこれからの働き方なのでポロシャツ貫通してても仕事で信用得て業績上げればなにも言われなくなるんじゃない
だから服装も自立してtpo自分で考えて怒られたら自分でなんとかしてねってのがこれからの働き方なのでポロシャツ貫通してても仕事で信用得て業績上げればなにも言われなくなるんじゃない
31: 2021/06/20(日) 12:31:30.087
>>29
じゃあそう書いといて欲しい
ノルマ達成した月は服装自由とか
じゃあそう書いといて欲しい
ノルマ達成した月は服装自由とか
18: 2021/06/20(日) 12:21:44.081
営業職じゃないけど
私服通勤可のところでアロハに半ズボンで行ったら遊びに来てるのか?って冗談混じりに言われたことがある
私服通勤可のところでアロハに半ズボンで行ったら遊びに来てるのか?って冗談混じりに言われたことがある
22: 2021/06/20(日) 12:22:58.050
>>18
服装自由ってそう言うことなのにな
文句あるならちゃんと規約作れってかんじ
服装自由ってそう言うことなのにな
文句あるならちゃんと規約作れってかんじ
20: 2021/06/20(日) 12:22:22.882
割とまじで「さわやかなふくならOK」って行っておいてなんでポロシャツで怒られたの?
意味わからないな
意味わからないな
24: 2021/06/20(日) 12:23:56.563
>>20
俺にもさっぱり…
明日改善点まとめて朝イチで上司に見せなきゃならん
俺にもさっぱり…
明日改善点まとめて朝イチで上司に見せなきゃならん
21: 2021/06/20(日) 12:22:52.704
そんな抽象的な表現で新人に許可出した上司が無能
お前は悪くない
お前は悪くない
25: 2021/06/20(日) 12:24:35.017
服装自由かつ(あなたの常識に任せます)だから
まだ日本では
まだ日本では
27: 2021/06/20(日) 12:25:01.304
常識という訳でもなくそれぞれ規定によるだろうね
新聞屋なんか乞食かヤクザみたいな営業しかいないし
今話題のウーバーもある意味営業のはずだけど乞食だし
新聞屋なんか乞食かヤクザみたいな営業しかいないし
今話題のウーバーもある意味営業のはずだけど乞食だし
28: 2021/06/20(日) 12:26:56.720
明日会社行きたくねー
あとシャツ一枚しかないから買ってこなきゃならん
もったいねー
あとシャツ一枚しかないから買ってこなきゃならん
もったいねー
46: 2021/06/20(日) 12:52:06.692
>>28
やすも
やすも
30: 2021/06/20(日) 12:30:10.635
学校なんかも制服か私服か自由にさせろという運動があるけど
結局自由にしたところで周りに合わせるのを美徳とするから意味ないよね
結局自由にしたところで周りに合わせるのを美徳とするから意味ないよね
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624158843/
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
入職した時期が夏だったから気づかなかったんだよ……
まぁ、それで普通に幹部とも話してるし弊害もないんだけど
toushichannel
が
しました
こういうところで無能って露呈する
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上司や先輩が、どんな着こなしなのか、観察するなり、
こんな具合でどうかと、事前に聞いておけば良いだけ。
服装で、完全ダメ出しされるなんて…お気の毒さまなコミュ力じゃん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
爽やかな色合いでもアロハはダメとかポロはシャツダメとか
技術職で社外に出ないうちの会社もかなり服装規定は緩いが、それでもアロハとかハーフパンツとかは穿かんぞ
最低限の服装ってやっぱあるしな
toushichannel
が
しました
コメントする