1: 2021/05/16(日) 17:01:33.096
どーなん
2: 2021/05/16(日) 17:01:59.100
代表的な斜陽産業
3: 2021/05/16(日) 17:02:20.828
>>2
素人目ではそう見えるのかもね
素人目ではそう見えるのかもね
4: 2021/05/16(日) 17:02:51.654
>>3
勝ち組って言って欲しいだけだろ?
勝ち組って言って欲しいだけだろ?
6: 2021/05/16(日) 17:03:17.962
>>4
いや?
いや?
5: 2021/05/16(日) 17:02:53.273
東レとかまだまだ強そう
7: 2021/05/16(日) 17:03:24.873
>>5
それな
それな
8: 2021/05/16(日) 17:03:27.248
主要な顧客であるアパレル業界が20年で20兆→15兆に激減してこれからも下げ止まらないという
9: 2021/05/16(日) 17:03:39.747
>>8
頭悪そう
頭悪そう
10: 2021/05/16(日) 17:04:31.444
繊維系はどこもちょっと厳しいな
12: 2021/05/16(日) 17:04:49.205
>>10
なにが
なにが
11: 2021/05/16(日) 17:04:41.919
浪人してもう一回就活した方がいいくらいには負け組
13: 2021/05/16(日) 17:04:55.386
>>11
なんで?
なんで?
14: 2021/05/16(日) 17:05:25.307
東レや帝人なら良い
それ以外は斜陽
それ以外は斜陽
17: 2021/05/16(日) 17:05:58.159
>>14
頭悪そう
頭悪そう
27: 2021/05/16(日) 17:07:45.789
>>17
その2社のどちらかに在籍してますよ
マジで斜陽だぞその2社も繊維系でくってる訳じゃない
その2社のどちらかに在籍してますよ
マジで斜陽だぞその2社も繊維系でくってる訳じゃない
33: 2021/05/16(日) 17:11:49.889
>>27
悔しそう
悔しそう
16: 2021/05/16(日) 17:05:51.283
カーボンニュートラルに乗り遅れて壊滅しそうな業界
21: 2021/05/16(日) 17:06:16.860
>>16
しないけど
しないけど
19: 2021/05/16(日) 17:06:14.890
勝ち組って言ってほしけりゃ素直にそう言えばいいのに
23: 2021/05/16(日) 17:06:26.395
>>19
いや?
いや?
22: 2021/05/16(日) 17:06:23.857
勝ち組かどうか気にしてる時点で幸せにはなれなそう
28: 2021/05/16(日) 17:08:13.432
総合職?一般職?
35: 2021/05/16(日) 17:11:56.349
>>28
技術系総合職
技術系総合職
45: 2021/05/16(日) 17:14:32.882
>>35
最近は女さんでも総合職人気やね
海外行きたいん?
最近は女さんでも総合職人気やね
海外行きたいん?
48: 2021/05/16(日) 17:15:26.220
>>45
長くて1年までなら
長くて1年までなら
30: 2021/05/16(日) 17:11:10.135
繊維系は年収低くて有名だぞ
38: 2021/05/16(日) 17:12:10.114
>>30
知ってるよ
知ってるよ
34: 2021/05/16(日) 17:11:56.111
小松製錬とかなら海外アパレルに生地売ってるしなコロナになったけど
40: 2021/05/16(日) 17:12:25.710
>>34
それがなに
それがなに
42: 2021/05/16(日) 17:12:51.883
どうせ数年で寿退社するんでしょ
どこに行ったって一緒よ
どこに行ったって一緒よ
43: 2021/05/16(日) 17:13:02.970
大抵田舎勤務になる
47: 2021/05/16(日) 17:14:59.412
>>43
国内事業所と本社は地元にしか無いよ
国内事業所と本社は地元にしか無いよ
51: 2021/05/16(日) 17:15:48.178
>>47
中小なの?
中小なの?
54: 2021/05/16(日) 17:16:28.657
>>51
東証一部上場企業だよ
東証一部上場企業だよ
49: 2021/05/16(日) 17:15:30.776
俺も繊維の開発ちょっとやってるがヨーロッパがコロナが死んでるから厳しい
53: 2021/05/16(日) 17:16:16.463
>>49
うちは全世界に満遍なく子会社ある
うちは全世界に満遍なく子会社ある
52: 2021/05/16(日) 17:16:04.913
繊維系の技術系総合職で女なら他所に行こうとしても需要は特に無いな
業界が苦しくなる前に寿退社しなきゃな
業界が苦しくなる前に寿退社しなきゃな
55: 2021/05/16(日) 17:16:36.758
>>52
悔しそう
悔しそう
56: 2021/05/16(日) 17:18:14.708
>>55
いやまじで悪い事は言わんから苦しくなる前に逃げろよ
いやまじで悪い事は言わんから苦しくなる前に逃げろよ
57: 2021/05/16(日) 17:18:44.144
>>56
ならないよ
ならないよ
65: 2021/05/16(日) 17:22:24.917
>>57
そう思うのは自由だが少し調べればわかる話だ
寿退社する気無くてこれから人生かけて独身で働くつもりなら業界の事は知っておこうな
そう思うのは自由だが少し調べればわかる話だ
寿退社する気無くてこれから人生かけて独身で働くつもりなら業界の事は知っておこうな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621152093/
コメント
コメント一覧 (16)
結局イッチは何をしたかったんだ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
繊維も幅広いからな、絹や綿からカーボン、金属、セラミック、蜘蛛の糸なんてのもある
自然由来のものは見直されてるが石油を使う合成繊維はどうなるか
金属だけでも幅広いから一概にどうとは言えないし、炭素や蜘蛛の糸なんかは自動車から兵器産業までまだまだ発展途中
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
東レ、帝人ならむしろ化成品のが活路ある
toushichannel
が
しました
マシなのは電気自動車で需要伸びる銅くらいか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ほんと頭悪い
toushichannel
が
しました
職場でもコミュニケーション取れず嫌われて、すぐ居心地悪くなるタイプな
そして
「周りがみんなバカ、やってられない」って逃げていくw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なお欧米以外への転勤の可能性…(ヽ´ω`)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする