1: 2021/05/06(木) 10:14:03.332
先輩はフリーターだからいいが、俺らは学生だから感染したら学校行けなくなるだろ
周りのこと考えられないからフリーターなんだよ
周りのこと考えられないからフリーターなんだよ
2: 2021/05/06(木) 10:14:24.134
店長は何してんだよ
3: 2021/05/06(木) 10:15:20.657
バイト的にアウトだろ
5: 2021/05/06(木) 10:17:07.027
>>3
まあ接客ではないから
まあ接客ではないから
6: 2021/05/06(木) 10:17:58.802
人それぞれ考え方があって当然
自分の考えがこうだから全然こうしないとおかしいと言うのはおかしい
自分の考えがこうだから全然こうしないとおかしいと言うのはおかしい
8: 2021/05/06(木) 10:23:01.383
>>6
誰に言ってんの?
感染症対策に自分の考え云々は通じない
理屈はこねても、現実的に多数派からは受け入れられない
すべての主張が認められる社会なんて存在しないわ
誰に言ってんの?
感染症対策に自分の考え云々は通じない
理屈はこねても、現実的に多数派からは受け入れられない
すべての主張が認められる社会なんて存在しないわ
20: 2021/05/06(木) 10:39:52.076
>>8
法律で定まってるんですか?社内規定にあるんですか?
ないなら個人の自由ですよね?
法律で定まってるんですか?社内規定にあるんですか?
ないなら個人の自由ですよね?
23: 2021/05/06(木) 10:40:35.091
>>20
モラル、マナーだが?法に規定されてないからと言って、なんでもしていいの?
モラル、マナーだが?法に規定されてないからと言って、なんでもしていいの?
26: 2021/05/06(木) 10:46:18.310
>>23
モモモモモモモモモモモモモモモラルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モモモモモモモモモモモモモモモラルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 2021/05/06(木) 10:48:25.685
>>23
でもお前マナ押し付けたら嫌がるやん
ご飯食べる時にお茶飲むのマナー違反だからやめてもらっていいですか?
でもお前マナ押し付けたら嫌がるやん
ご飯食べる時にお茶飲むのマナー違反だからやめてもらっていいですか?
7: 2021/05/06(木) 10:19:40.693
学生ならやめたら?
9: 2021/05/06(木) 10:23:19.279
>>7
それも検討したが、学費払えなくなる
それも検討したが、学費払えなくなる
10: 2021/05/06(木) 10:24:21.989
奨学金借りてバイトやめようかな
馬鹿と働く必要はないしな
馬鹿と働く必要はないしな
13: 2021/05/06(木) 10:31:41.871
>>10
店長に相談、 バイト先を変えるから飛び過ぎだろ
店長に相談、 バイト先を変えるから飛び過ぎだろ
15: 2021/05/06(木) 10:32:30.837
>>13
つっても今コロナでバイト募集なんかほぼないだろ
つっても今コロナでバイト募集なんかほぼないだろ
11: 2021/05/06(木) 10:25:04.802
店長に言え
クラスターの温床になりかねない
クラスターの温床になりかねない
12: 2021/05/06(木) 10:29:11.983
うちのバイト先のBBAはただの風邪どころか「コロナは存在しない」派だけど
絡まれない対策とかでマスクは普通にしてるわ
絡まれない対策とかでマスクは普通にしてるわ
14: 2021/05/06(木) 10:32:16.943
うちの会社は俺以外は普通にノーマスクだぞ……まぁ新年会とか普通にやるような会社だし分かってはいたが
17: 2021/05/06(木) 10:33:44.615
>>14
そんな会社あるんか……
うちの会社も相当民度低いと思ってたけどウレタンマスクくらいはしてるわ
そんな会社あるんか……
うちの会社も相当民度低いと思ってたけどウレタンマスクくらいはしてるわ
19: 2021/05/06(木) 10:39:35.548
>>17
新年会やるって聞いて頭おかしいんだなコイツらって再確認できたw俺は普通に断って行かなかったわ
新年会やるって聞いて頭おかしいんだなコイツらって再確認できたw俺は普通に断って行かなかったわ
16: 2021/05/06(木) 10:32:32.691
たまにいるよねそういう周りのこと考えないガチバカ
18: 2021/05/06(木) 10:37:52.386
レベルが低い会社が多いな
21: 2021/05/06(木) 10:39:59.252
コロナうつるリスクのが高いし借金ふやすか
22: 2021/05/06(木) 10:40:01.784
風邪引きたくないからマスクしてねで終わる
24: 2021/05/06(木) 10:40:45.567
そもそもしょくばる~るあるし
25: 2021/05/06(木) 10:42:09.304
そんなフリーターはいないけどこんなしょうもないスレ考えて立てる馬鹿な学生はここにいる
28: 2021/05/06(木) 10:50:29.743
どの道全員マスクしてても誰かが感染してて一緒に働いてたら感染避けようがないぞ
抵抗力高める方法を考えた方がいい
抵抗力高める方法を考えた方がいい
31: 2021/05/06(木) 11:46:22.341
>>28
ストレスだったり精神的な事もあれば、感染した時にそんな職場で働いていた非常識人呼ばわりされるからな
ストレスだったり精神的な事もあれば、感染した時にそんな職場で働いていた非常識人呼ばわりされるからな
29: 2021/05/06(木) 11:00:45.139
まあこっちから避けるしかないな
マスクしてないしてるで常識人か見分けつく
分断はいやだが生活考えたらやむを得ない
マスクしてないしてるで常識人か見分けつく
分断はいやだが生活考えたらやむを得ない
30: 2021/05/06(木) 11:02:52.850
感染者出たら自分達に影響出るのに結構楽観的だよな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620263643/
コメント
コメント一覧 (32)
マスクしない事による社会的損失を察知できないのはヤバい
toushichannel
が
しました
自己責任だと言っている奴は、感染しても「絶対に病院に行かず自主隔離を行う」までが自己責任。
そして、自分では感染しているか分からない無症状期間があるのだから、他者にうつさないためにマスクは必要。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
合理的な反論を一度も見たことがありません。
それはもちろん、まともに議論するとPCR検査がインチキだとバレて
毒ワクチン正当化ができなくなってしまうからです。 ↓
【図解】PCR検査は測定精度(Ct値)次第で陽性者の数を自由に操作できます。
( 陽 性 は 感 染 の 証 拠 に は な り ま せ ん )
twitter.com/snow84311210/status/1350684578722136065/photo/1
【要拡散】 PCR検査では微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう
(仮に陽性でも感染の証拠にはなりません)
「WHO(世界保健機関)は12月14日にPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)に関する注意事項を告知した。これは特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。
日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
//plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01
toushichannel
が
しました
PCR検査はインチキだとバレても
コロナ煽りでがめつく儲けているワクチン強制派のアフ.ィカスは
どうして日中韓を統合するRCEPの問題を取りあげないのですか?
どうして普通の日本人が関心がない憲法改悪に賛成なのですか?
ヒ ン ト ↓
【 宗 教 】
「(日韓トンネルは)【RCEP】や日中韓FTAという東亜の経済統合の企みと連動する動きと見る。
【日 韓 ト ン ネ ル 】は 旧【 統 一 教 会 】系(天一国と称す)の構想」
kokuhiken.exblog.jp/32050458/
↑ そもそも、こんな”日中韓の併合政策”を絶賛支持しているア,フ.ィ,カ.スが
反.日パ.ヨクといっしょにコロナの恐怖を煽って
ワ ク チ ン 強 制 に 誘 導 しているのです。
普通、おかしいと気づくでしょう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
わざわざ「軽視しまーす!w」みたいなこと言う辺りがゆたぼん感あるからやめた方がいいよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
職場のルールが守れないヤツはクビにした方がいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
別に正社員と違ってやめてもらうのに厳しい規制があるわけでもないし
toushichannel
が
しました
専門家の公的な見解に基づいた感染対策を行う事
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この間、レジで顎マスクの長身の兄ちゃんがいたので睨みつけたらこちらに視線を合わせずこそこそ出てったぜ
toushichannel
が
しました
コメントする