1: 2021/04/23(金) 21:31:39.881
株価が上がり続ける根拠あんのかよ?
2: 2021/04/23(金) 21:32:18.954
統計学的には正しいよ
20年の株価の推移見ればわかる
20年の株価の推移見ればわかる
10: 2021/04/23(金) 21:34:25.048
>>2
そんなのアテになんないだろ
日本の人口は弥生時代以降増え続けたから今後も増え続ける
って言ってるようなものだぞ
そんなのアテになんないだろ
日本の人口は弥生時代以降増え続けたから今後も増え続ける
って言ってるようなものだぞ
3: 2021/04/23(金) 21:32:28.398
俺の株は上がることもなく下がることもなくある日突然消えたよ😭
4: 2021/04/23(金) 21:32:42.031
戦後上がり続けてるから今後も上がり続けるとかいうクソ理論
5: 2021/04/23(金) 21:32:44.296
実際国全体がインフレしてるなら上がる
ただ今の時代スタグフレーション
どう転ぶかわかったもんじゃない
ただ今の時代スタグフレーション
どう転ぶかわかったもんじゃない
6: 2021/04/23(金) 21:32:46.595
それをバブルと言うんだぞ
7: 2021/04/23(金) 21:33:47.089
上がらないと経済が破綻するからな
8: 2021/04/23(金) 21:34:08.196
日本はゴミだけど世界は順調にインフレ成長してるから外国株買えばそうなる
9: 2021/04/23(金) 21:34:22.906
始まりから下がらなければ上がり続けるね
11: 2021/04/23(金) 21:34:26.456
オンキヨー見ても同じこと言えんの?
12: 2021/04/23(金) 21:34:30.292
いつ売るの?
13: 2021/04/23(金) 21:34:32.732
過去の実績を見れば上がってる
未来がどうなるかはわからない
未来がどうなるかはわからない
14: 2021/04/23(金) 21:34:34.261
アキュセラショックで大損よ
15: 2021/04/23(金) 21:34:56.315
まあ上がり続けなかった日本って例があるから怪しいわな
16: 2021/04/23(金) 21:35:57.744
そもそも今の日本ってほんと異常だよな
過去の栄光と失敗によってなんとか生活保ってるにすぎない
過去の栄光と失敗によってなんとか生活保ってるにすぎない
17: 2021/04/23(金) 21:36:43.253
インデックスファンドを20年間つみたてると絶対に儲かる
だから投資しないヤツはバカ
だから投資しないヤツはバカ
18: 2021/04/23(金) 21:36:44.529
どうせ株価は上がり続けるけど物価も上がり続けるから相対的に見て株価は上がらないんだろ
21: 2021/04/23(金) 21:37:54.493
>>18
逆だ
つかそもそも株も一種の物にすぎないし現金も物でしかない
逆だ
つかそもそも株も一種の物にすぎないし現金も物でしかない
19: 2021/04/23(金) 21:37:31.156
株価も物価も上がり続けるから現金の価値が相対的に目減りするんだよ
だから投資しないのはバカ
だから投資しないのはバカ
25: 2021/04/23(金) 21:40:16.770
>>19
現金の価値なんてそうそう変わらんわ
現金の価値なんてそうそう変わらんわ
28: 2021/04/23(金) 21:41:22.879
>>19
投資してる自分は賢いって言うこと?
でもいくら投資してるか知らんし興味ないけど利益はお小遣い程度だろ
せいぜいバイクや車買える程度
投資してる自分は賢いって言うこと?
でもいくら投資してるか知らんし興味ないけど利益はお小遣い程度だろ
せいぜいバイクや車買える程度
29: 2021/04/23(金) 21:42:53.880
>>19
だからその物価も株価も上がり続けるという根拠は何なんだよ?
だからその物価も株価も上がり続けるという根拠は何なんだよ?
20: 2021/04/23(金) 21:37:38.716
下がると思ったら買わなきゃいいんよ
買わないやつと買うやつの間に歴然とした差が出るだけ
買わないやつと買うやつの間に歴然とした差が出るだけ
22: 2021/04/23(金) 21:38:43.470
それ嵌め込み文句だぞ
23: 2021/04/23(金) 21:39:11.822
アメリカの株がそろそろ靴磨きも買うレベルだって聞いた
24: 2021/04/23(金) 21:39:42.861
>>23
逆
そろそろ逃げなきゃまずい
逆
そろそろ逃げなきゃまずい
44: 2021/04/23(金) 22:39:03.717
>>24
草
草
26: 2021/04/23(金) 21:40:17.224
ひたすらナスレバ積立てるわ5年すればあがるだろ
27: 2021/04/23(金) 21:40:22.220
それが風説の流布
銀行の倒産したやつとかが有名
銀行の倒産したやつとかが有名
30: 2021/04/23(金) 21:43:13.190
結局投資用に何千万も余ってる奴じゃないと儲けもショボいから普通の人が投資しても大事な人生の時間も自由な金も無くなるだけという
31: 2021/04/23(金) 21:43:53.446
>>30
でも楽しいだろう
趣味でやれば一石二鳥
でも楽しいだろう
趣味でやれば一石二鳥
33: 2021/04/23(金) 21:46:03.633
現金だって物という感覚無い奴多過ぎでびっくりする
34: 2021/04/23(金) 21:46:24.432
現代の金ってのはとにかく増え続ける仕組みだから、株価でも何でも長期的には上がる
35: 2021/04/23(金) 21:46:42.823
JALを見るとなぁ
40: 2021/04/23(金) 22:05:48.886
>>35
JAL見たら逆に上がる可能性があると思うぞ
コロナ禍なのにワクチンニュースでただけで2,500円超えてた
あの勢いだとワクチン一巡しただけで利益なくても3,000円になっても不思議ない
JAL見たら逆に上がる可能性があると思うぞ
コロナ禍なのにワクチンニュースでただけで2,500円超えてた
あの勢いだとワクチン一巡しただけで利益なくても3,000円になっても不思議ない
36: 2021/04/23(金) 21:47:19.217
まぁ株価も物価も上がる!絶対だ!ってんなら給料も絶対に上がるはずだし
将来的に給料上がるならわざわざケチって積み立てないでもOKだな理論でいいや
将来的に給料上がるならわざわざケチって積み立てないでもOKだな理論でいいや
37: 2021/04/23(金) 21:59:56.281
投資する金ねンだわ…
38: 2021/04/23(金) 22:03:10.529
>>37
こまるよ誰かが投資してくれないと株価上がんないんだよ
これが大部分の連中の本音だろうなぁ
こまるよ誰かが投資してくれないと株価上がんないんだよ
これが大部分の連中の本音だろうなぁ
39: 2021/04/23(金) 22:03:50.050
日本株とは言ってない
41: 2021/04/23(金) 22:17:10.966
世の中金は増え続ける
物は減り続ける
っぱ金で持ってるやつは情弱よ
物は減り続ける
っぱ金で持ってるやつは情弱よ
42: 2021/04/23(金) 22:24:43.391
>>41
そんなこといいながら
ご先祖様がお金でもっていた古貨幣見つかったら大狂乱するくせに・・・
そんなこといいながら
ご先祖様がお金でもっていた古貨幣見つかったら大狂乱するくせに・・・
46: 2021/04/23(金) 23:13:32.528
>>41
金塊持っててもいいじゃない人間だもの
金塊持っててもいいじゃない人間だもの
45: 2021/04/23(金) 22:49:53.343
株に価値がなくなったら現金なんてケツ拭く紙にもならないような状態になってるんじゃないか
だから世界を買い続ければ負ける事はなく、負ける時はどうせみんな負けてるんだから安心して張り続けろ
だから世界を買い続ければ負ける事はなく、負ける時はどうせみんな負けてるんだから安心して張り続けろ
47: 2021/04/23(金) 23:13:44.665
俺が買い増したら下がるよ
43: 2021/04/23(金) 22:26:33.594
世の中に投資先がなくなると金が集まる
実は株価と実体経済は全く正反対
実は株価と実体経済は全く正反対
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619181099/
コメント
コメント一覧 (29)
どこかで暴落するけど今まで戻らなかったことはない
ただやってる飽きてきて個別に走ったり、レバレッジかけたりと、色々やって失敗するんだがな
toushichannel
がしました
何が起きても結局上がってきたのに、自分一人だけ「上がり続けるわけがない」とか言ってても仕方ない
toushichannel
がしました
ボーッと生きてた
なんとなく消費を喚起して経済を回すためだと思ってたけど
toushichannel
がしました
トレンドって言え
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
日本はデフレで現金価値が下がるから海外に投資するだけで海外のインフレ分はまるまる儲かる仕組み。
世界の経済成長率分恩恵も受けれるしな。
toushichannel
がしました
よく言われるのは年2%が理想とされていてアメリカも日本もこれを目指してる。国策よ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
何があっても動けるゴミカスから普通のゴミカスになるだけだもんな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
3万が8千円になったんやぞw
ついでにな、震災後は官製相場じゃねーか。月に何度も700億買いまししてるんだ、
まあ、日本じゃなくてVT買っておきゃいいんだよ、、
toushichannel
がしました
平均株価が下がっても上がる株はあるし
平均株価が上がっても下がる株はある
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
バブル終わるまでに勝ち逃げした奴は金持ち続投、バブル最後に売りを入れた奴は億万長者。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
そもそも日本株の話でも無い。
市場全体の傾向として今後も上がる可能性がある、という話。
信じるか信じないかはあなた次第。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする