1: 2021/04/25(日) 11:18:43.985
通常業務はひと通りこなせるようになったけど、他の事務処理とか一切無い
同期とか仕事終わっても1時間くらい残業しとるのに、なぜ俺だけ
同期とか仕事終わっても1時間くらい残業しとるのに、なぜ俺だけ
2: 2021/04/25(日) 11:19:41.930
上司に聞いてみたら?
7: 2021/04/25(日) 11:19:54.010
>>2
あーそれもありか
あーそれもありか
3: 2021/04/25(日) 11:19:43.863
仕事ができないからか?
9: 2021/04/25(日) 11:20:17.185
>>3
関係ない
今だけだぞ、楽しんどけ
関係ない
今だけだぞ、楽しんどけ
14: 2021/04/25(日) 11:21:19.071
>>9
そうなの?
すぐ帰るせいで同期に無視されてるんだけど
そうなの?
すぐ帰るせいで同期に無視されてるんだけど
26: 2021/04/25(日) 11:36:32.242
>>14
話しかけても無視?
話しかけても無視?
28: 2021/04/25(日) 11:39:49.250
>>26
いや話しかければ反応はする
いや話しかければ反応はする
44: 2021/04/25(日) 12:10:20.868
>>28
じゃあ違うな
俺だって気まずい人とは話さないけど話しかけられれば話すよ。別に嫌いとかではない
じゃあ違うな
俺だって気まずい人とは話さないけど話しかけられれば話すよ。別に嫌いとかではない
49: 2021/04/25(日) 12:14:41.147
>>44
じゃあなんなんだ一体?
じゃあなんなんだ一体?
54: 2021/04/25(日) 12:23:20.287
>>49
単純に扱いに差が出ててこちらとしてどうすればいいかわからない状態なんじゃないの。
単純に扱いに差が出ててこちらとしてどうすればいいかわからない状態なんじゃないの。
56: 2021/04/25(日) 12:25:30.283
>>54
扱いにくい社員ってことか俺は
俺の教育方針だけめちゃくちゃゆっくりって可能性か
扱いにくい社員ってことか俺は
俺の教育方針だけめちゃくちゃゆっくりって可能性か
57: 2021/04/25(日) 12:26:15.981
>>56
前の会社はなんで辞めたの?
前の会社はなんで辞めたの?
59: 2021/04/25(日) 12:33:07.773
>>57
鬱とか給与が出なくなったりとか
いろいろ問題社員なのよ俺
鬱とか給与が出なくなったりとか
いろいろ問題社員なのよ俺
4: 2021/04/25(日) 11:19:45.320
教育方法なんて部署によるだろ
13: 2021/04/25(日) 11:20:45.719
>>4
でも同じ部署の人めちゃ居残りしてるよ
俺だけ仕事ない
なんの仕事してるんだろ?
いや仕事してないだけかな
でも同じ部署の人めちゃ居残りしてるよ
俺だけ仕事ない
なんの仕事してるんだろ?
いや仕事してないだけかな
5: 2021/04/25(日) 11:19:48.446
楽して稼げる状況を喜べないと鬱になる
6: 2021/04/25(日) 11:19:52.894
お前は俺かな
11: 2021/04/25(日) 11:20:39.107
どうせあとからチェックしなきゃならなくなるし
12: 2021/04/25(日) 11:20:41.198
辞めてほしい場合の対応だな
15: 2021/04/25(日) 11:21:42.611
数年たったらあの頃はよかったと思えるようになってるから心配するな
18: 2021/04/25(日) 11:23:51.276
>>15
なにそれ
なにそれ
16: 2021/04/25(日) 11:22:39.228
金稼いでんだぞ
19: 2021/04/25(日) 11:24:03.505
>>16
それは分かってる
それは分かってる
17: 2021/04/25(日) 11:22:58.242
大企業ってそんなもんじゃないの
20: 2021/04/25(日) 11:24:48.218
>>17
いや底辺零細だよ
いや底辺零細だよ
21: 2021/04/25(日) 11:25:33.125
仕事を回してすぐ出来るならいいが、説明して教える手間を考えたら自分でやった方が早い、という人が多いのかもね
23: 2021/04/25(日) 11:28:40.748
>>21
俺もそれかと思った
でもマジで事務所にいないから、声かける暇もないのかもな
俺もそれかと思った
でもマジで事務所にいないから、声かける暇もないのかもな
24: 2021/04/25(日) 11:30:16.757
仕事したいなら聞けばいい
27: 2021/04/25(日) 11:39:32.140
>>24
したくないけど、しなきゃいけないから聞くしかないか
したくないけど、しなきゃいけないから聞くしかないか
29: 2021/04/25(日) 11:44:04.476
自分も異動した先の部署がそんな感じ
今が大変でもどんどん教えたら楽になるのに頑なに教えないで忙しい忙しいってしてる
仕事をとられると思ってるらしい
今が大変でもどんどん教えたら楽になるのに頑なに教えないで忙しい忙しいってしてる
仕事をとられると思ってるらしい
30: 2021/04/25(日) 11:44:58.528
>>29
たらい回しされてるのに気付こうな
たらい回しされてるのに気付こうな
47: 2021/04/25(日) 12:14:00.681
>>30
すまん、新入社員じゃないんだ
昇進で管理者として異動した
自分の仕事はどんどん教えてるよ
そうしたらやっかまれてるってだけ
同期にはなんで恨まれてんの?
早く帰るだけなら羨ましいと思われても恨まれなくないか?
すまん、新入社員じゃないんだ
昇進で管理者として異動した
自分の仕事はどんどん教えてるよ
そうしたらやっかまれてるってだけ
同期にはなんで恨まれてんの?
早く帰るだけなら羨ましいと思われても恨まれなくないか?
31: 2021/04/25(日) 11:46:27.275
言われた仕事終って他にやることないか聞かないのはマズイな
言われたことも終ってないトロイ奴って思われてるか言われたことしかやらなずにすぐ帰るヤル気がない奴って思われてる
一度無能と思われたらもう挽回は出来ないから詰んでるよ転職しろ
言われたことも終ってないトロイ奴って思われてるか言われたことしかやらなずにすぐ帰るヤル気がない奴って思われてる
一度無能と思われたらもう挽回は出来ないから詰んでるよ転職しろ
32: 2021/04/25(日) 11:51:20.880
>>31
言われた仕事しかしない人になってるのか俺は
言われた仕事しかしない人になってるのか俺は
33: 2021/04/25(日) 11:51:37.295
やる気は確かにないわ
34: 2021/04/25(日) 11:55:40.381
でも上の人からは帰っていいよって言われるし、定時で帰れるように仕向けてくれるけど、それはなんなの?
35: 2021/04/25(日) 11:56:47.909
>>34
解雇する際のパワハラ対策
解雇する際のパワハラ対策
37: 2021/04/25(日) 12:01:57.882
>>35
パワハラしてないですって証拠を作るため?
パワハラしてないですって証拠を作るため?
40: 2021/04/25(日) 12:03:10.861
>>37
いたらイライラするから、早く返して辞めさせる対策会議するんだな。
試用期間いつまでよ?
いたらイライラするから、早く返して辞めさせる対策会議するんだな。
試用期間いつまでよ?
42: 2021/04/25(日) 12:09:43.766
>>40
そういうことか
なんか俺と話すだけでイライラしてる上の人が居ると思ってたけど、そういうことなんだな
そういうことか
なんか俺と話すだけでイライラしてる上の人が居ると思ってたけど、そういうことなんだな
45: 2021/04/25(日) 12:11:41.892
>>42
試用期間で終了にならないといいな
試用期間で終了にならないといいな
50: 2021/04/25(日) 12:15:01.194
>>45
それ不安
それ不安
36: 2021/04/25(日) 11:59:03.456
新入社員に残業でなんの仕事させるんだよ
39: 2021/04/25(日) 12:02:12.820
>>36
わかんねぇ
でも周りはやってるけどね
わかんねぇ
でも周りはやってるけどね
46: 2021/04/25(日) 12:13:31.577
51: 2021/04/25(日) 12:15:28.581
>>46
どうなんだか
どうなんだか
48: 2021/04/25(日) 12:14:26.052
仕事できない新人だからだよ
52: 2021/04/25(日) 12:16:20.102
>>48
そういうことか
仕事できない割には、あんまり注意してくれる人おらんけどな
そういうことか
仕事できない割には、あんまり注意してくれる人おらんけどな
53: 2021/04/25(日) 12:21:46.945
中途には即戦力を期待してるのに仕事出来ませんじゃ誰も相手にしてくれないだろ
55: 2021/04/25(日) 12:24:52.771
>>53
まぁ確かに
でも入る前は仕事ができるようになるのは半年くらいからでいいよって社長が言ってくれたし、焦らなくていいからって
めちゃ優しいかった
おれは頭が上がらん
まぁ確かに
でも入る前は仕事ができるようになるのは半年くらいからでいいよって社長が言ってくれたし、焦らなくていいからって
めちゃ優しいかった
おれは頭が上がらん
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619317123/
コメント
コメント一覧 (3)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今は会社の事が何もわからないのできついが、数ヶ月経ったら「俺がやっていい仕事」「俺がやるべき仕事」ってのが見えてくると思う。
toushichannel
が
しました
コメントする