1: 2021/04/22(木) 05:00:01.50
もう終わりだよこの国
2: 2021/04/22(木) 05:01:03.15
親が教えることだよ
3: 2021/04/22(木) 05:01:49.97
>>2
親が確定申告やってるのは今でこそふるさと納税とかあるけど
ちょっと前まで会社員ならまぁおらんかったろ
親が確定申告やってるのは今でこそふるさと納税とかあるけど
ちょっと前まで会社員ならまぁおらんかったろ
10: 2021/04/22(木) 05:06:19.81
>>3
基本的に親は勤め人じゃないのか?
基本的に親は勤め人じゃないのか?
12: 2021/04/22(木) 05:07:02.17
>>10
どゆことや?
どゆことや?
31: 2021/04/22(木) 05:21:19.07
>>10
お前ニートやろ
お前ニートやろ
5: 2021/04/22(木) 05:02:04.78
裏ワザ教えてる動画ないの?
6: 2021/04/22(木) 05:02:29.59
税金払ったことなくてよかった~て思う
7: 2021/04/22(木) 05:03:00.32
確定申告とかいう毎年フワフワした知識でやる儀式
8: 2021/04/22(木) 05:03:22.91
中学生くらいで確定申告書Bの書き方教えた方がええわ
9: 2021/04/22(木) 05:04:47.97
所得税の申告なんて普通に税務署のホームページでフォームに従って入力するだけやからいちいち教えるまでもなくない?
複式簿記とかならともかく
複式簿記とかならともかく
11: 2021/04/22(木) 05:06:50.58
ちゃんと教えてくれないのにちょっとミスあると突っ込む税務署よ
13: 2021/04/22(木) 05:07:14.55
ワイ青色やし複式簿記の基本くらいは義務教育で教えて欲しかったわ
15: 2021/04/22(木) 05:08:03.80
>>13
自分で簿記検定取るか高校の経営系学科にでも行かない限りまぁ触れないよなぁ
自分で簿記検定取るか高校の経営系学科にでも行かない限りまぁ触れないよなぁ
14: 2021/04/22(木) 05:07:35.79
体育やんなくていいから税金しっかり教えろ
16: 2021/04/22(木) 05:10:16.50
国民の三大義務を曲解し国民から搾取することばかり考えている日本社会を滅ぼしてやりたい
17: 2021/04/22(木) 05:11:19.46
税金関連の裏ワザって指摘されたら一発アウトのやつばっかやん
少額すぎて見逃されてるだけで
少額すぎて見逃されてるだけで
21: 2021/04/22(木) 05:12:53.48
>>17
それは節税やなくて脱税では…
それは節税やなくて脱税では…
18: 2021/04/22(木) 05:11:51.81
税金払ってる奴はよく安部の横暴許せてたな
19: 2021/04/22(木) 05:12:18.16
高い年貢に今こそ令和の一揆を起こさなきゃいかんね
20: 2021/04/22(木) 05:12:52.62
なんで金勘定教えないんやろな
都合悪いからやろな
都合悪いからやろな
22: 2021/04/22(木) 05:12:53.93
ほんま金回りのこと教育で触れなさすぎるわ
納税とリボ払いの恐怖だけは小学生のうちからよーく教えとけや
納税とリボ払いの恐怖だけは小学生のうちからよーく教えとけや
23: 2021/04/22(木) 05:13:36.11
>>22
🐗<お支払い金額が一定で安心!
🐗<お支払い金額が一定で安心!
24: 2021/04/22(木) 05:13:38.51
多額の税金収めてる金持ちほど節税だのやる価値って累進課税の前提崩れないか?
25: 2021/04/22(木) 05:13:59.69
今月使いすぎちゃった
後からでも変更可能!
後からでも変更可能!
26: 2021/04/22(木) 05:14:15.85
税務署は教えるというより聞かれたら答えるやろ
28: 2021/04/22(木) 05:16:08.47
あっちゃん「日本から出ていくのが最強の節税!」
29: 2021/04/22(木) 05:18:17.44
>>28
税金取らない代わりに医療費ボッタクリは草生えますよ
1日入院で数十万とかそりゃ医療費破産出ますわな…
税金取らない代わりに医療費ボッタクリは草生えますよ
1日入院で数十万とかそりゃ医療費破産出ますわな…
32: 2021/04/22(木) 05:23:15.02
そもそも憲法に国民の義務を書くなよ
33: 2021/04/22(木) 05:23:50.15
法律も教えません納税も教えません
日本の素晴らしい道徳や愛国心は教え込みます
日本の素晴らしい道徳や愛国心は教え込みます
30: 2021/04/22(木) 05:20:14.43
納税も含めてやけど法律関係とか全部義務教育で教えとくべきやんな
一般人が知らん法律多すぎやぞ
一般人が知らん法律多すぎやぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619035201/
コメント
コメント一覧 (26)
中学ではやらなったとはおもうけど
toushichannel
が
しました
教えてもらった時と制度が変わっても理解無理だろ馬鹿だから
不変じゃないから義務教育で教えるものでもない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ学校で基礎の基礎くらいは教えていいとは思うが
toushichannel
が
しました
税務署のホームページで数字入れりゃ自動計算されるし
庶民の提出分にはまず文句も言わんぞ
toushichannel
が
しました
中卒かw
toushichannel
が
しました
ルールを覚えさせずにルールが守られるわけないやろ
toushichannel
が
しました
堂々と赤字で申告。年60万かかるが経費でおちる。お蔭で税などポ
ケットマネー以下の小銭程度。
自分はほぼ無報酬・受給している年金の枠内にキッチリ納めてくれる
。車も生活費もほぼ経費、それ以上使う事も無く、年金も収入も箪笥
貯金になってゆくばかり・・・
ある方の壮大なビジネスプランに乗っただけ、援助を受け自分名義の
資産が出来た上、一定収入も頂ける。
表向きは桁違いな額の銀行ローン・借金。入ってくる数百万強の収入
で返済してゆくのを管理する目的で会社を設立。表に出ていない部分
は、その総額、既に現金で受取・貸金庫に入れている事。
物件は一応銀行担保となっているが、年金受給者の老人に銀行が低利
率で借りれる事などありえない・・・
関係ないが、このプラン、銀行も一枚かんでいるような気がしますね。
toushichannel
が
しました
一体どこの学校出てる人間なんだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だから国がしっかり教育してくれるわけがない
会社員も源泉徴収で自動的に税金天引きだから、所得税や住民税の存在さえ知らず自分が何にいくら払ってるか分かってないヤツが世の中にはゴロゴロいる
その方が搾取する側には都合が良いんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どうせ税の内容を教えるようになっても中高生じゃ実感がないから勉強しないって。
大体、まっとうに勉強して来てたらそんな文句言う時間に、自分で情報集めて勉強するよね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
村にはそもそも白色申告しかない
toushichannel
が
しました
学校で習ってないからわかりませーんとか言うからお前らはいつまでたっても貧乏なんだぞ
必要なら勝手に学べ 情報の非対称性を利用して儲けるんや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
滞納する奴にまともな人はそうそういないから遠慮もいらないんだけど、毎日毎日ダメ人間の断末魔聞いてると気分も滅入るわ。
toushichannel
が
しました
コメントする