1: 2021/03/22(月) 19:34:35.684
ファイ!
2: 2021/03/22(月) 19:37:27.834
手取りどころか基本給20万もないやろあいつら
3: 2021/03/22(月) 19:37:34.826
月給逆じゃね
4: 2021/03/22(月) 19:38:09.633
>>3
え?????wwwwwwwwwwwwwwwww
え?????wwwwwwwwwwwwwwwww
6: 2021/03/22(月) 19:38:42.844
>>4
え?
え?
7: 2021/03/22(月) 19:38:47.630
>>3
大卒3年目で月給40万円イクわけないだろ
大卒3年目で月給40万円イクわけないだろ
9: 2021/03/22(月) 19:39:38.401
>>7
中卒にはわからん世界だろうな
中卒にはわからん世界だろうな
11: 2021/03/22(月) 19:43:32.901
>>9
Fランかネタだろお前
Fランかネタだろお前
13: 2021/03/22(月) 19:45:07.432
>>11
高卒ドカタですが
高卒ドカタですが
17: 2021/03/22(月) 19:47:06.408
>>13
設定ブレブレじゃないか
設定ブレブレじゃないか
5: 2021/03/22(月) 19:38:17.269
月給逆だな
8: 2021/03/22(月) 19:39:19.284
土方は朝早いし
10: 2021/03/22(月) 19:40:05.384
お前ら本当に働いたことすらないクソ大学生ばかりだったのか‥‥‥wwwwwwwww
夢見過ぎだぞ
夢見過ぎだぞ
12: 2021/03/22(月) 19:44:05.426
>>10
中卒ドカタで40の方がよっぽど夢だろ
悪夢だわ
中卒ドカタで40の方がよっぽど夢だろ
悪夢だわ
15: 2021/03/22(月) 19:45:41.835
高卒4年目(月給70万)「レバーウイーーーン」
なら知ってる
なら知ってる
18: 2021/03/22(月) 19:51:14.953
現場職はやればやっただけ稼げるからな
19: 2021/03/22(月) 19:52:10.017
クレーンは儲かると聞いたことがある
20: 2021/03/22(月) 19:54:15.831
ファイ!!!!!!!
21: 2021/03/22(月) 19:55:34.905
土方でも手元はそこまで儲からない
職長クラスになればそこらへんのサラリーマンよりは貰ってる、保険とか手出しも多いけど
職長クラスになればそこらへんのサラリーマンよりは貰ってる、保険とか手出しも多いけど
22: 2021/03/22(月) 19:56:32.011
現場職は給料いいぞ
年取るとキツイだけで20代同士で所得戦ったら勝てない
年取るとキツイだけで20代同士で所得戦ったら勝てない
23: 2021/03/22(月) 19:58:20.165
まぁドカタの収入って年金も税金も含まれてないからな
身体一つの自営業みたいなもん
身体一つの自営業みたいなもん
24: 2021/03/22(月) 19:59:49.264
>>23
今は社保入ってないとほとんどの現場入れねーぞ、一人親方ならいざ知らず
今は社保入ってないとほとんどの現場入れねーぞ、一人親方ならいざ知らず
25: 2021/03/22(月) 20:01:36.856
>>23
年金や税金払わない会社員なんかいるのか?
年金や税金払わない会社員なんかいるのか?
26: 2021/03/22(月) 20:01:48.507
退職金で大逆転
27: 2021/03/22(月) 20:02:29.123
>>26
ドカタも退職金制度あるぞ
ドカタも退職金制度あるぞ
28: 2021/03/22(月) 20:07:25.344
ファイ!!!!!!!
29: 2021/03/22(月) 20:16:27.687
15~20年後にはあっさり逆転されるぞ
30: 2021/03/22(月) 20:18:17.206
>>29
人生ほとんど終わってるじゃん
というか果たして本当にそうかな
人生ほとんど終わってるじゃん
というか果たして本当にそうかな
31: 2021/03/22(月) 20:31:34.027
なんだお前らいつもくだらない何卒だあとかでイキってたじゃん
ダンマリかよ
働いたことすらないエアプレイのクソ大学生ばかりだたので成す術なしか
ダンマリかよ
働いたことすらないエアプレイのクソ大学生ばかりだたので成す術なしか
32: 2021/03/22(月) 20:34:19.999
ファイ!!!!!!!
33: 2021/03/22(月) 20:52:54.450
ファイ!!!!!!!
34: 2021/03/22(月) 21:43:01.595
ファイ!!!!!!!
35: 2021/03/22(月) 21:49:45.992
俺も現場の職人仕事だけど、転職して12年で今40歳
それまで調理師してたけど
時間の区切りもきっちりしてる現場系の方がよっぽどホワイトやぞ
それまで調理師してたけど
時間の区切りもきっちりしてる現場系の方がよっぽどホワイトやぞ
37: 2021/03/22(月) 21:58:59.303
肝臓の勝利?
40: 2021/03/22(月) 22:06:57.207
>>37
肝臓ワロタwwwww
肝臓ワロタwwwww
39: 2021/03/22(月) 22:05:12.780
ファイ!!!!!!!
41: 2021/03/22(月) 22:10:21.929
働いたことすらないエアプレイのクソ大学生ワロタwwwwwww
42: 2021/03/22(月) 22:13:03.572
月給40万(手取り16万)
43: 2021/03/22(月) 22:14:15.939
>>42
どうやったらそんな計算になるのか
どうやったらそんな計算になるのか
52: 2021/03/22(月) 22:22:52.685
>>43
給与天引きでメチャクチャ保険入ってるとか
給与天引きでメチャクチャ保険入ってるとか
54: 2021/03/22(月) 22:23:35.039
>>52
知らないけど極端だな
知らないけど極端だな
44: 2021/03/22(月) 22:15:28.091
ファイ!!!!!!!
45: 2021/03/22(月) 22:15:50.709
中卒25歳だと大体30万円くらいだよ
47: 2021/03/22(月) 22:17:10.101
>>45
会社によるんじゃね
場所によるらしい
会社によるんじゃね
場所によるらしい
46: 2021/03/22(月) 22:16:16.955
親方になって50万円とかそんなもん
51: 2021/03/22(月) 22:20:28.749
事務系は稼げないしな
ガンダムでもジム系はカスだし
ガンダムでもジム系はカスだし
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616409275/
コメント
コメント一覧 (35)
toushichannel
が
しました
(ホテルで酔ったドカタが話していた)
toushichannel
が
しました
日当月給で
18000円×25日稼働=45万
有給無し、残業無し、寸志 年10~30万×2回
退職金は積み立て型があれば良心的な方
ってのが相場だな。
技能士の資格が必要なオペでフリーになれば費用25000円(消費税別)
田舎なら中小の事務や町工場よりはいいかもね。
夏は辛いし、腰やっちまうと辛いけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
世の中に必要なものを学業を通じて見抜いた上で企業したなら本物なのだろうけど、良い大学をでて良い企業に就職して…って人生設計自体がもう古くなっちまったよな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
私立文系でモラトリアムとか言っちゃってる学生は敬遠される。気位高くて無駄に歳食ってるだけ
法政みたいな極左大学はもっとヤバイ。労働闘争やる革命戦士欲しがる企業はマトモじゃない
toushichannel
が
しました
今時、大卒で正規事務社員なんかおらんわ。
せいぜい契約か派遣社員。
事務入力程度なら高卒女子でできる。
toushichannel
が
しました
彼らって見てる世界が狭すぎて、せいぜい自分の会社と元請け、下請け、関連会社、家族の世界だけで完結している。
ちょっと高級な餌を与えられて誇らしげにしている金魚鉢の中の金魚。
大卒とは根本的に見てる世界が違うよ。
まぁ頑張って、たくさん子供作って動物のように暮らせや。
toushichannel
が
しました
事務 応募殺到 給料安い
現場 やりたい人が少ない 給料高い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
15~20年後逆転言うてるが、きっちりコネ作って独立して親方になればむしろ更に差を付けられるまであるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
土方は計算してその通りにミリ単位で誤差を起こさない
で作業しないといけない作業なんやで、しかも気をつけないと自分や仲間を死なせたり障害が残る怪我をさせかねない危険な職種で全然底辺の仕事ちゃうしそんくらいの給料貰わんとできん仕事や。
toushichannel
が
しました
たかが月40万で日焼けで焼けただれた見た目で一生過ごすとか嫌やわ
toushichannel
が
しました
Φ!φ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中には月収40万もらえるレバーもあるだろうが、必要技能レベル高すぎてそいつ中卒ではない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
・現場は労働時間が長めで土日も作業有りだけど、働いた分だけ還元されて月収40万とか普通。
体を動かす仕事だから疲労はあるけど、体が作られるので割と健康。
・営業はデスクワーク中心。カレンダーに近い勤務だけど残業代は現場より付かない。月収は1~2割目減り。
デスクワークなので肉体疲労は現場より少ないけど、筋肉が衰えて肩凝りが出るようになった。
どちらも一長一短。お互いを尊重し合うことが大事と実感したね。
toushichannel
が
しました
しこたま勉強して勤務医か士業で独立
もしくは手に職つけて建築系で独立
ステイタスなら前者だがコスパが良くて庶民にも可能なのは後者
toushichannel
が
しました
ワイ兄ドカタは中卒3年目でクラウン一括とかやってたな
事故ってすぐに潰してたけど
とにかくドカタは稼げるところはアホみたいに稼げるからマジで親方によるで
これを信じられない奴は周囲にドカタがおらんかった中流層ってだけやから親に感謝するんやで🥲
toushichannel
が
しました
コメントする