1: 2021/03/10(水) 02:12:26.24
これが保育士給料の現実
— るる (@9XI0xzBxov6H2YC) July 17, 2020
5年働いて1円も昇給が無くむしろ保険料上がって働き出した頃より2000円程低くなりました。
お金じゃないよって綺麗事だよねー
勉強して資格取って生活保護より低い給料なの凄くない? pic.twitter.com/oUk7BY26yL
2: 2021/03/10(水) 02:13:03.00
いうほどあかんか?
3: 2021/03/10(水) 02:13:22.06
ほならねって話
5: 2021/03/10(水) 02:14:23.78
介護よりマシ
6: 2021/03/10(水) 02:16:14.73
妹もこんな感じだったわ資格取るのも大変なのにな
残業とか持ち帰りの仕事とか結構あったし
残業とか持ち帰りの仕事とか結構あったし
8: 2021/03/10(水) 02:19:04.28
料金値上げしたらええやん
待機児童問題とかあるぐらいなんだから多少値上げしても入園するだろ
待機児童問題とかあるぐらいなんだから多少値上げしても入園するだろ
9: 2021/03/10(水) 02:19:42.27
介護以下はヤバイわ
10: 2021/03/10(水) 02:20:27.86
言うて子供の世話やし…
11: 2021/03/10(水) 02:20:38.52
きっつ
12: 2021/03/10(水) 02:21:02.79
綺麗事だと分かってるならなんでそんなのになったの
13: 2021/03/10(水) 02:21:09.26
そんなことも知らずに保育士になったやつの方がやばいわ
14: 2021/03/10(水) 02:21:18.10
出勤数少なさすぎでは?��
15: 2021/03/10(水) 02:21:58.87
ガキなんて育ててほしくないし増やしてほしくないわ
加担するなや
加担するなや
43: 2021/03/10(水) 02:32:28.73
>>15
保育所の経営者とかが意外とこういう思想なんちゃうか
自分だけが儲かればそれでいいから徹底的に削って利益出せる
保育所の経営者とかが意外とこういう思想なんちゃうか
自分だけが儲かればそれでいいから徹底的に削って利益出せる
16: 2021/03/10(水) 02:22:19.02
やめればええ
17: 2021/03/10(水) 02:22:56.14
遊んで金もらえるならいいじゃん
18: 2021/03/10(水) 02:23:29.15
整備士見習いのワイより18Kも安くてワロタ
24: 2021/03/10(水) 02:26:32.82
>>18
整備士も低いよなあ
あれも一応自動車大学校とか出ないと整備士になれんのやろ?
整備士も低いよなあ
あれも一応自動車大学校とか出ないと整備士になれんのやろ?
19: 2021/03/10(水) 02:23:53.32
誰でもできるからね
20: 2021/03/10(水) 02:24:43.03
これに時間外(無給)がアホほど付いてくるという事実
21: 2021/03/10(水) 02:25:17.44
時給いくらやねん
22: 2021/03/10(水) 02:25:55.66
じゃあ歯科衛生士とかに転職したらええやん
結局保育士楽やから続けてるんやろ
結局保育士楽やから続けてるんやろ
23: 2021/03/10(水) 02:26:29.28
5年間何してたんや
25: 2021/03/10(水) 02:26:49.28
ワイこどおじフリーターよりちょっと低いな
どうりで妹こどおば保育士が家から出ん訳だわ
どうりで妹こどおば保育士が家から出ん訳だわ
26: 2021/03/10(水) 02:26:55.44
ストでも起こせば?日本はしなさすぎでアゴで使う側から舐めきられてるんやろ
27: 2021/03/10(水) 02:27:09.58
保育士資格持ってんなら福祉施設大概行けるやろ
無能なだけや
無能なだけや
29: 2021/03/10(水) 02:28:07.34
どうせ時間外勤務の記録すらつけてないんやろ
30: 2021/03/10(水) 02:28:17.34
若い女の仕事って通念のせいやろな
資格も必要だし人材の流動性が悪い
資格も必要だし人材の流動性が悪い
31: 2021/03/10(水) 02:28:25.52
無認可とかじゃねえの?
市の保育士になればええやん
市の保育士になればええやん
32: 2021/03/10(水) 02:28:42.41
期間工とか行けばええやん
女も文句言わないでネイルやめて髪も短くして工場で機械動かせばええんや
女も文句言わないでネイルやめて髪も短くして工場で機械動かせばええんや
33: 2021/03/10(水) 02:29:01.06
かわいそう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615309946/
コメント
コメント一覧 (26)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
引かれるのが多いとは言っても、少なすぎるわ。
看護師になった方が稼げる。
toushichannel
が
しました
処遇改善手当がめちゃでかいってさ。
それをポッケナイナイされてたら低いのも当たり前で、そもそも経営の問題だから支援が足りないみたいに訴えるのもおかしな話。
toushichannel
が
しました
ただ行政は待機児童多いところに支援金出すから民間で保育園開いてほしい
加えて公立保育園を民間に委託・譲渡の方針だから公立保育園勤めるのも茨の道かもしれない
toushichannel
が
しました
そりゃ給与も安くて当然。
しかもパソコンまともに使えない保育士が多くて、事務作業にもの凄く時間をかけている。
でもそれが当たり前。
自から勉強しようとか学ぼうっていう姿勢のある人が凄く少ない。
そういう人がなるのが保育士だと思ってる。
toushichannel
が
しました
勤務時間と福利厚生も見せて初めて言える
toushichannel
が
しました
申し訳ないが公務員以外の保育士はなる価値ないわ
好きだけじゃ仕事にならんし結局、給料ってのは多少なりともモチベーションに関係してくる
家に金入れてくれるのは良いけど体がもたなかったら意味ないから別のところで働いてもらいたい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
厚労省管轄だとなんで賃金安く設定されるんやろ?
これで幸福に暮らせる思てるなら、厚労省の役人の賃金も保育士に準ずるものにして範を示すべきやわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
搾取される下層が搾取に文句言う下層の足引っ張る奴隷社会に先はない
toushichannel
が
しました
自業自得 そのうち気付くやろ もう手遅れだって 社会制度が農奴時代とかわらんのよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
すると正規公務員からはずされるという意味のわからなさよ。
toushichannel
が
しました
コメントする