1: 2021/01/28(木) 21:22:53.57 ID:SrAf9yjhM
今まで仲良くしてた友達が聞いたこともないような中小ゴミ企業とかに就職してるの見ると泣けるわ
2: 2021/01/28(木) 21:23:05.44 ID:SrAf9yjhM
ホンマ悲しいわ
3: 2021/01/28(木) 21:23:17.86 ID:SrAf9yjhM
ここで人生の優劣が決まってしまうんやなって
4: 2021/01/28(木) 21:23:21.14
ドロップアウトコースやん
5: 2021/01/28(木) 21:23:25.53
就職がゴールになってそう
8: 2021/01/28(木) 21:23:56.83 ID:SrAf9yjhM
>>5
嫉妬すんな底辺w
嫉妬すんな底辺w
6: 2021/01/28(木) 21:23:38.46 ID:SrAf9yjhM
周りが底辺にしか見えなくて辛い
9: 2021/01/28(木) 21:24:13.76
どこ大?
12: 2021/01/28(木) 21:24:31.79 ID:SrAf9yjhM
>>9
一応高学歴と呼ばれるところやな
一応高学歴と呼ばれるところやな
42: 2021/01/28(木) 21:27:20.31
>>12
なら大丈夫や🤗
大学名だけでガチで出世できるか決まるからキツいとこ耐えられれば勝ち組や
なら大丈夫や🤗
大学名だけでガチで出世できるか決まるからキツいとこ耐えられれば勝ち組や
46: 2021/01/28(木) 21:27:54.14 ID:SrAf9yjhM
>>42
サンガツ
サンガツ
62: 2021/01/28(木) 21:29:30.03
>>12
高学歴から銀行って負け確やん
基本東大優位やし、東大じゃなくても入れるようなところならその銀行に先がないわ
高学歴から銀行って負け確やん
基本東大優位やし、東大じゃなくても入れるようなところならその銀行に先がないわ
14: 2021/01/28(木) 21:24:39.05
お前みたいに見下すようなやつは出世しないぞ
21: 2021/01/28(木) 21:25:32.04 ID:SrAf9yjhM
>>14
出世しようがしまいが、世間的には超エリートという事実は変わらないんやで
出世しようがしまいが、世間的には超エリートという事実は変わらないんやで
23: 2021/01/28(木) 21:25:47.25
普通学生のうちに起業するよね…
24: 2021/01/28(木) 21:25:52.03
メガバンって書かずに大手銀行って書くんやね
26: 2021/01/28(木) 21:25:58.92
今日日銀行て……ご愁傷様
31: 2021/01/28(木) 21:26:28.35 ID:SrAf9yjhM
>>26
嫉妬やない、嫉妬やないで~w
嫉妬やない、嫉妬やないで~w
27: 2021/01/28(木) 21:26:02.37 ID:SrAf9yjhM
勝ち組の悩みかあ
28: 2021/01/28(木) 21:26:10.63
ワイ私鉄総合職内定、高みから見下ろす
32: 2021/01/28(木) 21:26:31.55
嫌になってすぐ辞めそう
37: 2021/01/28(木) 21:27:00.52 ID:SrAf9yjhM
>>32
嫉妬すんなよ底辺w
嫉妬すんなよ底辺w
39: 2021/01/28(木) 21:27:10.63
そっから先も勝負やから頑張れ
45: 2021/01/28(木) 21:27:41.05 ID:SrAf9yjhM
>>39
モチのロンや
モチのロンや
43: 2021/01/28(木) 21:27:29.20 ID:SrAf9yjhM
はぁ、ホンマそこら辺歩いてる奴みんなワイより劣った人間だらけやと考えると鬱になるわ
44: 2021/01/28(木) 21:27:29.81
銀行はやめとけ。。
47: 2021/01/28(木) 21:28:03.15 ID:SrAf9yjhM
>>44
嫉妬すんな底辺w
嫉妬すんな底辺w
53: 2021/01/28(木) 21:29:07.51
>>47
マジでやめとけ
俺は40のオッサンで元メガバンや。。
ほんと、きついで
大手に受かる能力あるなら、別の業種行け
転職するにしても潰しがきかんぞ
忠告したからな
マジでやめとけ
俺は40のオッサンで元メガバンや。。
ほんと、きついで
大手に受かる能力あるなら、別の業種行け
転職するにしても潰しがきかんぞ
忠告したからな
55: 2021/01/28(木) 21:29:10.79
しかしこんなのにマジレスするのもアホやけど、一応高学歴ってどこ想像してんのやろ
早慶上智、MARCH、KKDR、宮廷は間違いなくその括りで言うからな
早慶上智、MARCH、KKDR、宮廷は間違いなくその括りで言うからな
60: 2021/01/28(木) 21:29:17.78
低金利かつ給与も銀行スルーしてペイペイとかにデジタル払いされる世の中になるけどどう思う?明らかに斜陽だけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611836573/
コメント
コメント一覧 (98)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
入ってしまえばまもなく分かるから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔の銀行マンは、実績が無くても能力があるという人にお金貸して儲けを出すというのが優れた銀行マンとなっていた。けど、今は100万持ってる人には100万までしか貸さないってことになってるから誰でも出来る仕事だし必要とされない仕事になってしまった
toushichannel
が
しました
>周りがゴミにしか見えなくて辛い
toushichannel
が
しました
一応宮廷だけど学科で一二を争うアホでもSMBC行ったわ。
toushichannel
が
しました
銀行なんていてもせいぜい10m程度やろ、雑魚すぎやろ
toushichannel
が
しました
あと金融系の独法にも結構来てるらしい
一部の幹部候補以外は店舗にまわされて仕事がキツいのもあるだろうけど、先が無いのは銀行員が一番分かってんじゃないの
何年間努めて公務員試験の勉強する気力があるうちに転職したらいいと思う
toushichannel
が
しました
ドロップアウトしないように頑張れよ
toushichannel
が
しました
流石に大手銀行に入れる能力あるなら別業種選んだ方がええやろ
toushichannel
が
しました
君の上のランクの人は、君の上に線を引いて勝ち負けを分けてるんですよ
下しか見ない方がおめでたくてよろしいかも知れないけど
toushichannel
が
しました
むしろ低学歴だから銀行が上だとおもっているんじゃ?w
まあ入れば、周りは同じ銀行員だらけだから本人が思うゴミは
少なくなるんじゃないかねw
入ったら、君が最底辺だよ~www
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
精神やられる。
toushichannel
が
しました
なんかかわいそうなやつの典型やね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺は経営者だが、某メガバンの担当営業が毎週のように来る。
あれ買えこれ買えとしか言わないんだよな。
企業のブランド力でしか勝負できない。
看板下ろしたら何もできんで途方に暮れるだろう。
悪いが投資なんぞ既にネットでやっとるわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
明らかに「就職が目標」で、それから先が見えてない。
こういうやつは挫折が早い。
toushichannel
が
しました
銀行員ってエリートだったのか知らなかった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
使えんやつはどんどん外部に出向させられて切られる話も聞くし
toushichannel
が
しました
ごめん、お前じゃ役不足なんだわ。
toushichannel
が
しました
同期入社のやつからもゴミ扱いされる可能性もあるんだから、
今だけでも調子に乗っておけばいいんじゃない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
個人事業主として銀行の担当を呼びつける
証券マンも保険屋もペコペコで草
toushichannel
が
しました
その様な場合でも平気で其の金を回収する勇気が在る者で無いと。・・・・銀行では役に立たんよ。
toushichannel
が
しました
中の人が親戚にいるけど
(その人からもよく話は聞くけど)
金回りは確かに苦労しないが
それ以外はボロボロだからな…
toushichannel
が
しました
やれることはルールでガチガチに縛られてるのにノルマだけは増える一方。
手柄は全部自分のモノ、ミスは全部他人のせい。
猛烈な足の引っ張り合いに勝ち残ってきた人間たちもAI化で片っ端から切られ始めてる。
転職しようにも「安定優良企業である銀行を辞めたいって、よほど問題のある人物か?」
と思われて言うほど甘いものじゃない。
地方銀行ならもっと先がない。
こんな会社に入って浮かれられる神経が分からない。
toushichannel
が
しました
いろんな金融機関相手に仕事してるけど、こんな性格の奴外回り出せない。
toushichannel
が
しました
ちなみに原発事故の前年に東電入って親戚呼んでお祝いしてすげえ喜んでた知り合いがいる
あいつ滅茶苦茶努力してたけどその後連絡付かないし今頃どこで何してるんだろう
toushichannel
が
しました
大手に勤めていた人が、退社したあと誰からも年賀状来なくなったという話はよくある。
toushichannel
が
しました
その後、サラ金一体化とクレジットリボ払い→長期住宅ローン貸付→投資信託の押し売り→年金→保険仲介(手数料収入)
と利益の源を変えながらなんとか生きている状態。
しかし何れも、世間に手口がばれて通用しなくなってきている。
これから大リストラと支店閉鎖ラッシュだ。
そんな負け戦の戦場に嬉々として向かう若者に、涙が止まらない。
メガバンの三年離職率くらい調べれば出てくるだろうに。
toushichannel
が
しました
ブランドイメージだけだと どんなに学力高くとも そこに居ることさえ苦になるから
学力と仕事は違うベクトルなんだよ
文部科学省的に頭が良いのと
厚生労働省、経済産業省的に出来るやつは違うとでも云うか・・・
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
先の見えない業態の最右翼ともいえるのが銀行だからな
のし上がる奴はどんな斜陽産業でも上り詰めるかもしれんがいばらの道だわな
toushichannel
が
しました
まあ頑張ってくださいw
toushichannel
が
しました
金持ちから資産運用等の話をもってこれる能力があるかないかだけど、相当、苦しいぞ。
toushichannel
が
しました
これから先は大規模な人員整理しなきゃ生き残っていけない銀行に入ったんか
優秀なら大丈夫だろうけど、体には気を付けろよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無能丸出しやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
銀行下がりっぱなしやん
お金返して?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何かとしか思ってないだろうに。
レスするやさしい奴がいる(暇つぶし)くらいかw
toushichannel
が
しました
銀行なんてメガバンクでもオワコンやろ
潤ってたのはお父さん世代なの理解してるのか?
toushichannel
が
しました
雑魚専には手ごろな人材だろう。
toushichannel
が
しました
大手銀行が彼にとって大企業=勝ち組とか言う低能発想で草
老死で死ぬ可能性が現代医学で10%程、死ぬまでに何らかの疾患で苦しまない可能性は限りなくゼロ。
故に短い人生に勝ち組も負け組もないよ。
toushichannel
が
しました
今、銀行がどれだけリストラする事にしているか、
また、銀行というものの仕組み自体が危ぶまれているというのに
toushichannel
が
しました
担当者の若い子次々と辞めて、しょっちゅう変わってるよ
昔みたいにカネの預かりと貸し出しだけじゃなく、保険や投信まで売らされるしホント大変だとこぼしてたよ
子供も金融機関決まったけど、ノルマの大変さにビビッてメーカーに就職したわ
同期があらかた辞めて数えるほどしか残らない中に残れれば出世できるかもだけど、そんな根性あるとは思えんがね
toushichannel
が
しました
今期入社したすべてが頭取や役員になれるはずもない。しかも転勤につぐ転勤。リストラ。いま未来がある業種とは思えない。
toushichannel
が
しました
で、その読み違えてるやつらばっかり入社してくるから、さらに時代を読み違えた業種になっていく
テレビ局がまさにそうだね
toushichannel
が
しました
がんばれや。わいはメーカー営業や。
金融系目指してたけどイマイチ活躍できる姿が想像できんかったわ。
toushichannel
が
しました
知り合いにみ〇ほ銀行に就職して30前半で課長になった人がいたが
課長になってから徐々に目が虚ろ言動が変になっていって最後は鬱病で退職した
高給には意味があるんやなと思った
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあ、好きにいっとけw銀行を首になった銀行マンほど使えないものはないからw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
同じレベルの人たちとの競争がまた始まるスタート地点というやつ
Jリーグと同じで勝ち続けないと下のレベルに落ちる
これからまた熾烈な戦いが待っているだろう1に幸有ります様に。
toushichannel
が
しました
銀行なんて、所詮人の金で金を稼ぐ会社。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
てかなんか中学生みたいなやつやな
toushichannel
が
しました
もちろん逆のパターンもあるけどさ
toushichannel
が
しました
メガバンにずっといられるのはほんの一部
例えば私鉄だって鉄道会社から系列のホテルに流れて行ったりする
toushichannel
が
しました
AIに更新されるとか、リストラがどうのとか言われる仕事だぞ
極論今最高の環境でも10年後もその椅子に座ってられるかわからないんだし
toushichannel
が
しました
わかってる人たちからは、さっさとIT化すすめて入金手数料でのボッタクリやめろ、人員整理しないと潰れるぞ、って言われてるけど。
市井に金を貸さない銀行に価値はない。
電子決済のハブになるなら、学歴も人員も不要。サーバーと管理者がいればいい。
toushichannel
が
しました
あたしゃ30半ばですが銀行員の同い年くらいの人々の世知辛さたるや見てて悲しくなりますよ。中小の社員?そりゃあなた両方ともただのサラリーマンで変わんないですよ。職業じゃなくて人格で人と付き合える大人になれるといいね。
年収が2000万こえた辺りから上には上がいることを理解すると思うけど、友人を侮辱するハゲあげた銀行員ごときじゃそこまでさえいけないかもね。頑張れ銀行員!笑
toushichannel
が
しました
40くらいのパイセン見てみろよ
出向してるか残ってる奴らも死んだ魚の目でろくなもんじゃねえだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
多分一浪して場違いなほど上の大学に入っちゃったんだろうな。
そういうやついるもん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いやあ、もう完全に半島のメンタリティですわw
toushichannel
が
しました
ソルジャー採用いうことやで?
配属される支店で、自分がどのくらいの位置に居るのか分かる。
昔よりはマシになったやろうし、証券ほどではないとは思うが、銀行員はきついで。
toushichannel
が
しました
嬉々として底辺連呼しているのに?
喜んでるじゃん。
・・・釣りか?
toushichannel
が
しました
自分たちのことを投資会社あるいはリージョナルキャピタルだ〜って喧伝するだろうね
少なくとも普通口座とATMの運営はやめるよ
事業承継とか人材派遣業に手を伸ばしてるところもあるみたいだけど、少子化と人口減少が解消されないかぎり、まな板の鯉であることに変わりはない
toushichannel
が
しました
コネあるかよほど優秀なやつ以外は給料も一切あがらないし
銀行はもうけてるけどそれは社員の給料ゴミみたいにケチってるからもう買ってるんであって
低能底辺って自分が無能ゴミって自覚ないのか
日本の銀行って欧米でもぼろくそ非難されてる底辺低能の集まりで有名なんだけど
そらね。この程度のイキリガ〇ジしかおらんのやろなあ。
ここの管理人も同レベルのガ〇ジみたいだけど、まとめサイトって犯罪者のごみ屑が建てたスレを
ごみ屑の犯罪者以下の管〇人がまとめるものに成り下がったんだな
銀行員やめた同僚いたけど周りのやつらが無能でゴミすぎて嫌になったっていってたな
こういうゴミ屑ガ〇ジって自分がごみ屑以下の自覚ないんか
銀行員が無能底辺にしか見えない、それなのにエリートって勘違いしててかわいそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
市中銀行を通さずにアプリで送金・預金ができる
中央銀行はそれを直接コントロールできる
システム全体で一つの台帳を使うから預金・送金に必要とされている準備金が原理的に不要
こんな状況で銀行に就職とか度胸あるな
toushichannel
が
しました
コメントする