1: 2021/01/26(火) 23:45:20.150 ID:idEhpwAUd
逆ギレしやがった
なんですかその口の聞き方は
私の方がね、歳は上なんですよ
そのあたり最低限の礼儀ってもんがあるでしょ
なんだそりゃ
なんですかその口の聞き方は
私の方がね、歳は上なんですよ
そのあたり最低限の礼儀ってもんがあるでしょ
なんだそりゃ
2: 2021/01/26(火) 23:46:23.804
本人に言えよ
3: 2021/01/26(火) 23:47:12.273
ここでいきんな礼儀知らず
4: 2021/01/26(火) 23:47:30.323 ID:idEhpwAUd
本人には気に入らないなら帰れって言ってやったよ
25: 2021/01/27(水) 00:01:51.812
>>4
帰宅は業務命令ってことでいいですかね?
帰宅は業務命令ってことでいいですかね?
5: 2021/01/26(火) 23:48:27.600
程度の低い下請けを使うしかないお前も同類
6: 2021/01/26(火) 23:49:03.455 ID:idEhpwAUd
>>5
当たり外れはある
当たり外れはある
9: 2021/01/26(火) 23:50:55.511
>>6
外れの下請けが紛れてくるような下流なんだろ?
お前も底辺層だから安心しろよ
外れの下請けが紛れてくるような下流なんだろ?
お前も底辺層だから安心しろよ
7: 2021/01/26(火) 23:49:30.819
気に入らないなら帰れとか無意味なこと言うやつも大概だろ
8: 2021/01/26(火) 23:49:39.261 ID:idEhpwAUd
歳くってプライドだけは高い無能はほんといらんわ
10: 2021/01/26(火) 23:51:39.754
どうせ言い返せずにVIPで愚痴ってんだろ?
だっせえ奴
だっせえ奴
12: 2021/01/26(火) 23:52:28.326 ID:idEhpwAUd
>>10
気に入らないなら帰れって言ってやったよ
気に入らないなら帰れって言ってやったよ
13: 2021/01/26(火) 23:53:03.208
実際帰れって言って本当に帰られても大丈夫なもんなの?
15: 2021/01/26(火) 23:54:38.883 ID:idEhpwAUd
>>13
翌日営業が謝りにきて終わりだよ
翌日営業が謝りにきて終わりだよ
18: 2021/01/26(火) 23:58:11.327
前に似たようなことがあって来てた奴10人くらい帰ったが翌日偉いさんが土下座してきた
20: 2021/01/26(火) 23:58:44.577
ダッサw
22: 2021/01/26(火) 23:59:35.587 ID:idEhpwAUd
30後半くらいか
どんな人生送ったらあんなしょうもないオッサンになるんだ
どんな人生送ったらあんなしょうもないオッサンになるんだ
26: 2021/01/27(水) 00:05:50.238
いくら下請けでも感情的になって喧嘩して
帰らせて仕事滞らせるとか無能の極みだろ
帰らせて仕事滞らせるとか無能の極みだろ
27: 2021/01/27(水) 00:06:56.548 ID:w3dPlr48d
>>26
そいつが感情的になったから帰れって言ったんだよ
そいつが感情的になったから帰れって言ったんだよ
29: 2021/01/27(水) 00:09:33.769
>>27
お前がつまらん説教するからだろ
経緯はどうあれ、仕事が滞ったのは事実
それがわからないならリーマン向いてない
お前がつまらん説教するからだろ
経緯はどうあれ、仕事が滞ったのは事実
それがわからないならリーマン向いてない
31: 2021/01/27(水) 00:12:34.691 ID:w3dPlr48d
>>29
仕事が何度も滞ったら説教したんだが
これで改まらないなら別の人間にクレームを入れる
無能はいらんから、担当変えてもらわないと困るからな
仕事が何度も滞ったら説教したんだが
これで改まらないなら別の人間にクレームを入れる
無能はいらんから、担当変えてもらわないと困るからな
30: 2021/01/27(水) 00:11:11.469
恐ろしいことに不出来な結果じゃなく頑張った過程を認めて褒めてくれってアホはいる
32: 2021/01/27(水) 00:15:07.096 ID:w3dPlr48d
下請けをうまく使って案件をうまくまとめるのが俺の仕事だ
舐めた仕事をするやつには文句を言うのは当たり前
それで改善されないのならその会社にクレームを言い、まともな仕事ができるやつに代えさせる
当たり前のことだよ
舐めた仕事をするやつには文句を言うのは当たり前
それで改善されないのならその会社にクレームを言い、まともな仕事ができるやつに代えさせる
当たり前のことだよ
33: 2021/01/27(水) 00:17:38.325
で?
その結果VIPに泣き付きに来たわけ?
その結果VIPに泣き付きに来たわけ?
34: 2021/01/27(水) 00:19:03.440 ID:w3dPlr48d
そっかぁ
みんなやっぱ無能のやつに感情移入しちゃうかぁ
みんなやっぱ無能のやつに感情移入しちゃうかぁ
35: 2021/01/27(水) 00:21:14.875
無能が自分だと気付くまでいつまでかかるかね
36: 2021/01/27(水) 00:21:58.783 ID:w3dPlr48d
無能が稼げる額じゃないから
37: 2021/01/27(水) 00:30:53.219
>>36
足場やろうって漫画あるけど
たぶんおまえってその漫画の現場監督の奴そのものな気がするわ
足場やろうって漫画あるけど
たぶんおまえってその漫画の現場監督の奴そのものな気がするわ
38: 2021/01/27(水) 00:35:26.405 ID:w3dPlr48d
>>37
いや、全然違うよ
いや、全然違うよ
39: 2021/01/27(水) 00:37:51.153
下層階級っていっつも揉め事してんな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611672320/
コメント
コメント一覧 (21)
下請けが謝りに来るのは当然だろ、クライアントなんだから。
それで謝りに来たから自分は正しいと錯覚するよくあるパターンなんだよwww
toushichannel
が
しました
↑
これを思い出した。
toushichannel
が
しました
その会社を切れば良いだけなのに何でそんな無駄な事をするんだろうな?
toushichannel
が
しました
俺ならすぐに変えさせる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それで駄目なら人を変える
他社の人間に説教とか何の得にもならんからやる意味がない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
書類が一枚も行き交って無いみたいだが・・・。
注意程度ならば構わないのだが、裁判起きたら負けるぞ?
ちゃんとクレームも纏めて相手会社に連絡しないと。
っつーか、部下として借りてるのか?
課長どころか係長ですら無いように見えるのだが?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
女みたいだな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中間の立場になって空回りする時期だわな
まぁ、説教だとか下請けだとか言っちゃう時点でこいつの知能レベルは知れるな
マウント取ったらダメ🙅♂️
そう言う態度は相手にバレてるから
toushichannel
が
しました
派遣や新入りにオラついた態度とってる奴にまともな奴はいないよ
指導の一つもできずに怒鳴ってるだけだからな
toushichannel
が
しました
無能は相手の無能を感情的に攻めたてて
揉め事にしちゃうんだよな
有能は無能をうまいこと使う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こういう発注で無理ないのに手抜きされたので文句云ったとか具体的に内容書けば味方もできるんだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする