1: 2020/12/29(火) 20:14:23.837 ID:YGEKmM+Q0NIKU
ボーナス8万円だったんだけど
普通なの?

2: 2020/12/29(火) 20:14:32.731 ID:YGEKmM+Q0NIKU
アルバイトか何かかよ

3: 2020/12/29(火) 20:14:39.174
お年玉じゃんw

4: 2020/12/29(火) 20:15:16.242
おれの倍以上ある

5: 2020/12/29(火) 20:15:19.005 ID:YGEKmM+Q0NIKU
いらつくよな
ガキの駄賃じゃん

6: 2020/12/29(火) 20:15:44.904
世間はお前の12倍もらってるけど
まぁお前にしたらふつうじゃね

11: 2020/12/29(火) 20:16:24.335 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>6
ひどすぎる
悔しいよこんなの
ちなみに周りは15~10万

7: 2020/12/29(火) 20:15:56.754
利益上げてない奴が悪い

12: 2020/12/29(火) 20:16:42.491 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>7
俺営業じゃないし

8: 2020/12/29(火) 20:16:00.616
20倍だが

9: 2020/12/29(火) 20:16:13.526
俺のとこなんか商品券1万円分だぞ

12: 2020/12/29(火) 20:16:42.491 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>9
わろた

10: 2020/12/29(火) 20:16:23.560
うち2万

12: 2020/12/29(火) 20:16:42.491 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>10
わ…た

13: 2020/12/29(火) 20:16:49.125
高卒なら十分

14: 2020/12/29(火) 20:18:04.154
俺は103万だった

26: 2020/12/29(火) 20:22:01.752 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>14
俺の年収の半分じゃん

33: 2020/12/29(火) 20:23:59.730
>>26
年収200万ってやばくね?
俺のボーナスだぞ・・・・・・

15: 2020/12/29(火) 20:18:16.127
ワイはお前の10倍やwww.

16: 2020/12/29(火) 20:18:31.606
Switchが2台も買えちまうんだ

17: 2020/12/29(火) 20:18:46.962
>>1
うわ。俺一番貰ってた。底辺では上の方なんだなぁ。
今の仕事、がんばろ。年々ボーナスがめっちゃ上がってる。

18: 2020/12/29(火) 20:18:52.044
貰えるだけいいんじゃない

28: 2020/12/29(火) 20:23:19.270 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>18
そうだよね…

19: 2020/12/29(火) 20:19:33.618
この手のスレ立ててもマウンターがわらわら湧いてくるだけだぞ

31: 2020/12/29(火) 20:23:42.044 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>19
逆境を力に変える!( ・´ー・`)どや

20: 2020/12/29(火) 20:19:48.679
テレビの平均に騙されんなよ
あんなの公務員のためのフェイクだからな

21: 2020/12/29(火) 20:19:58.266
60万円だわ

22: 2020/12/29(火) 20:20:32.912
おれ100万~

23: 2020/12/29(火) 20:20:40.795
俺、2万だった。税金引かれて15000

25: 2020/12/29(火) 20:21:50.153
出るだけマシ

29: 2020/12/29(火) 20:23:19.846
年収200万って聞くとボーナス8万が多い感じする不思議

30: 2020/12/29(火) 20:23:28.286
基本給0.5か?
出ないよりはいい

32: 2020/12/29(火) 20:23:55.070
コロナのせい?

36: 2020/12/29(火) 20:25:34.136 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>32
そう
まあ、赤字じゃなくても満額14万だけどね~

35: 2020/12/29(火) 20:24:32.606
0だったわ
ちなみに年収0

38: 2020/12/29(火) 20:26:19.737 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>35
仕事なんてするもんじゃないぞ

39: 2020/12/29(火) 20:27:23.321
コロナで儲かって、いつもの1.2倍くらいあった
110万+現金で10万

40: 2020/12/29(火) 20:29:15.604
年収200万でボーナス8万なら妥当じゃん

41: 2020/12/29(火) 20:29:18.254
新卒1年目の俺と同じ

42: 2020/12/29(火) 20:29:43.007 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>41
新卒一年目ならそんなものなのか
なんか安心したわ

44: 2020/12/29(火) 20:34:15.172
>>42
すまん、年収は君の3倍近くある

47: 2020/12/29(火) 20:53:02.196 ID:YGEKmM+Q0NIKU
>>44
ふざくんな!

43: 2020/12/29(火) 20:30:36.267
一年目の夏に寸志で10万モラッタナぁ

45: 2020/12/29(火) 20:37:41.499
新卒一年目冬ボーナス8万で年収600マン参戦!

48: 2020/12/29(火) 20:56:25.083
ぼくくん総支給10万円

49: 2020/12/29(火) 21:01:38.624
業績悪けりゃ会社も出せないのは仕方ないが
儲かっても出してくれるかはわからん

50: 2020/12/29(火) 21:20:31.878
俺は9万だったな

52: 2020/12/29(火) 21:23:32.298
この中の何人が本当の年収を申告してるのかな?

53: 2020/12/29(火) 21:28:27.323
俺の10分の1か

54: 2020/12/29(火) 21:32:09.696
殆どの人はゼロだし、勝ち組やん

55: 2020/12/29(火) 21:34:01.104
>>54
お前それ本当に信じてんの?

56: 2020/12/29(火) 21:40:40.340
俺がゼロだしな

58: 2020/12/29(火) 21:45:14.646
寸志定期

57: 2020/12/29(火) 21:44:23.302
今季は110万だったけど世の中厳しいのはしゃーない

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609240463/