1: 2020/12/04(金) 16:53:36.89 ID:I3zhPMuWK
一生遊んで暮らせるのに
2: 2020/12/04(金) 16:53:49.14
浪費するから
3: 2020/12/04(金) 16:53:58.00
頭悪いから
4: 2020/12/04(金) 16:53:58.20
3億じゃ遊べないから
5: 2020/12/04(金) 16:54:04.13
3億じゃ無理やろ
6: 2020/12/04(金) 16:54:34.79
辞めたあとの人生長すぎる
7: 2020/12/04(金) 16:54:37.29
庶民と同じレベルで一生遊んでもつまらんやろ
金持ちレベルで遊ぶには全く足りん
金持ちレベルで遊ぶには全く足りん
8: 2020/12/04(金) 16:54:42.07
税金で半分取られるやん
9: 2020/12/04(金) 16:54:52.66
無理やろ
税金で半分持ってかれる
税金で半分持ってかれる
10: 2020/12/04(金) 16:55:25.61
youtubeで遊んでるんやで
11: 2020/12/04(金) 16:55:25.59
遊んで暮らすの遊ぶのレベルが違うからや
そのレベルは100億以上
そのレベルは100億以上
12: 2020/12/04(金) 16:55:38.32
税金で半分くらい取られるんやから6億はいるやん
21: 2020/12/04(金) 16:56:45.79
>>12
社会エアプが普通にいるなんJ怖いわ
社会エアプが普通にいるなんJ怖いわ
14: 2020/12/04(金) 16:55:47.55
人の欲は止まるところを知らないからだよ坊や
15: 2020/12/04(金) 16:55:49.12
遊んで暮らしたいなら最低20億は欲しい
16: 2020/12/04(金) 16:55:55.06
大学サークルの馴れ合いの真似してりゃ金儲けできるんだから楽でいいよな
片っ端からぶっ殺してやろうかな
片っ端からぶっ殺してやろうかな
17: 2020/12/04(金) 16:56:06.03
3億でも遊べるわハゲ
18: 2020/12/04(金) 16:56:27.93 ID:I3zhPMuWK
一生いけるやろ
残りの人生60年として3億÷60÷12≒40万
月40万やぞ
残りの人生60年として3億÷60÷12≒40万
月40万やぞ
32: 2020/12/04(金) 16:58:33.92
>>18
え、ニート?
え、ニート?
19: 2020/12/04(金) 16:56:34.51
動画出してるうちはチヤホヤしてもらえるからやろ
22: 2020/12/04(金) 16:56:58.77
人間の欲望は果てしないから
23: 2020/12/04(金) 16:57:01.87
こいつらの資産って現金じゃなくてあくまで持ってるものやろ?
しかもほとんどは当初の見積より低く売られるという
しかもほとんどは当初の見積より低く売られるという
27: 2020/12/04(金) 16:58:02.79
>>23
むしろ現預金メインやろyoutuberは起業家じゃないんやから
むしろ現預金メインやろyoutuberは起業家じゃないんやから
25: 2020/12/04(金) 16:57:09.42
短期間で3億稼げるやつにとって3億じゃ足りんのや
26: 2020/12/04(金) 16:57:17.63
稼げるうちに稼げばもっと遊べるからやで
29: 2020/12/04(金) 16:58:18.56
そんだけ稼げるYouTuberはまだまだ稼げると思ってるからやろ
30: 2020/12/04(金) 16:58:25.70
平均年俸7億あるNBA選手の68%が引退後自己破産してるの知ってる?金銭感覚破壊されたら人生終わりやぞ
35: 2020/12/04(金) 16:59:14.69
稼いだらスパっとやめるってやつは億なんて稼げんやろ
38: 2020/12/04(金) 16:59:32.50
そこまで稼げてる人って金以前に動画撮影が楽しくて続けられてるってのがあるんやないの
39: 2020/12/04(金) 16:59:58.05
不労所得みたいなもんやからな
動画おいとくだけで勝手に再生され続けるから
何もせずとも一生稼げる
動画おいとくだけで勝手に再生され続けるから
何もせずとも一生稼げる
41: 2020/12/04(金) 17:00:18.62
YouTubeは編集が大変なんよ
演者は遊びみたいなもん
芸能人YouTuberは恵まれてるから羨ましい
知名度がないYouTuberは編集も自分でやってるし
演者は遊びみたいなもん
芸能人YouTuberは恵まれてるから羨ましい
知名度がないYouTuberは編集も自分でやってるし
42: 2020/12/04(金) 17:00:21.25
まだガラケーでネットやってる奴おるんやな
43: 2020/12/04(金) 17:00:25.87
金目的じゃないやつなんだろ
44: 2020/12/04(金) 17:00:35.85
ニートってストレス溜まるだけで苦痛なんだぞ
何かを成し遂げてたほうが圧倒的に楽しいわけや
何かを成し遂げてたほうが圧倒的に楽しいわけや
45: 2020/12/04(金) 17:00:57.58
ヒカキンなんて10億の単位で持ってるはずなのにな
46: 2020/12/04(金) 17:01:29.93
コケてもマイナスにならないってええよな
47: 2020/12/04(金) 17:01:30.73
仕事しない=幸せみたいな感覚がわからん
そんな人生退屈やろ
そんな人生退屈やろ
48: 2020/12/04(金) 17:01:48.73
定年まで3億稼げるならね
52: 2020/12/04(金) 17:03:50.33
こないだ登録車100万近くで最近の動画再生10マンいかんような奴見つけたけどとっとと引退せえよ
59: 2020/12/04(金) 17:05:45.64
>>52
長年やってて100万なら割とそんなもんやろ
メグウィンなんて97万人で1万再生もいかないぞ
長年やってて100万なら割とそんなもんやろ
メグウィンなんて97万人で1万再生もいかないぞ
53: 2020/12/04(金) 17:03:57.19
細々とは暮らせるけど遊んでは暮らせんやろ
54: 2020/12/04(金) 17:04:41.46
企画考えて撮るだけならともかくその後の編集がダルそう。しかも更新絶やさないようにしようとすると更に地獄。
55: 2020/12/04(金) 17:05:14.68
>>54
儲かってるなら外注だせばいいだけ
儲かってるなら外注だせばいいだけ
58: 2020/12/04(金) 17:05:40.17
そりゃ注目されるからな
ニコニコ時代の奴とか儲けゼロでやったし
ニコニコ時代の奴とか儲けゼロでやったし
60: 2020/12/04(金) 17:05:54.09
貧乏人ってお金有れば遊んで暮らせるっていう発想しかないよね
金持ちはもっと稼ぐって思うから
金持ちはもっと稼ぐって思うから
62: 2020/12/04(金) 17:07:05.16
>>60
銀と金でも言ってたな
銀と金でも言ってたな
61: 2020/12/04(金) 17:06:36.00
もっとあればもっと遊べるし!
63: 2020/12/04(金) 17:07:20.78
Youtubeは楽やん
芸能人の方が不思議 責任かな
芸能人の方が不思議 責任かな
64: 2020/12/04(金) 17:07:30.26
なんで稼げる状況を自分から捨てるんだよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607068416/
コメント
コメント一覧 (12)
あえて手放す意味もないし
廃れた後は辞めるかもしれんが
toushichannel
が
しました
住民税天引きでマイナスになってる動画は見てみたい
toushichannel
が
しました
それこそ10億あっても減っていく一方なら心配になりそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
使うのは「損失」で増やさないのは「機会損失」と感じるようになるんだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あの生活だと月収支でいくらも残らないと思うよ。
稼いで使ってこそ一流の人生ってスタンスなんだろうけど。
貧乏人時代に見下してくれていた連中に対しての発信としては気分がいいだろうね。
これが死ぬまでの一番モチベーションになると思う。
toushichannel
が
しました
別に辞める理由なんてないよね
toushichannel
が
しました
金のなる木や金の卵を産む鶏を安直な理由で手放すのは愚かだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
みんなに見てもらってる有名になれてるっていう承認よっきゅう
俺の知り合いにもいるよ 毎日ブログ更新してみんなに見てもらいたくて仕方のない馬鹿なおじさんがさ
toushichannel
が
しました
コメントする