1: 2020/10/16(金) 04:51:34.06 ID:Nc4wdcFv0
今日2000円になる
お前らTVはオワコンでYOUTUBERの時代言うてたよな?これ助かるんか?

2: 2020/10/16(金) 04:52:15.46 ID:Nc4wdcFv0
ヒカキンとはじめしゃちょーは日本ツートップのYOUTUBERなんやろ?助かるんか?

3: 2020/10/16(金) 04:52:19.38
上がる未来どこにあるんや?
衰退しかないぞ

5: 2020/10/16(金) 04:53:03.75 ID:Nc4wdcFv0
>>3
これからはテレビが潰れてYOUTUBERがスターや芸能人になる言うてたぞ…

29: 2020/10/16(金) 04:58:21.81
>>5
youtuberは人気続くやろうけど事務所みたな中抜き会社は衰退してくだけやろ

39: 2020/10/16(金) 04:59:43.40 ID:Nc4wdcFv0
>>29
確かに…

4: 2020/10/16(金) 04:52:30.65
Googleの株買えよ

6: 2020/10/16(金) 04:53:15.39 ID:Nc4wdcFv0
>>4
高すぎて無理

28: 2020/10/16(金) 04:58:17.31
>>6
なんぼ?

38: 2020/10/16(金) 04:59:41.98
>>28
1株16万弱

7: 2020/10/16(金) 04:53:24.02
はよ損切りしたほうがええで

8: 2020/10/16(金) 04:53:32.82
UUUMは吉本参入でオワコンや言うたやろアホちゃうか
UUUMも競争じゃなくて吉本と腰引けた提携してもうた時点で直に芸能人に駆逐されるわ

12: 2020/10/16(金) 04:54:33.68 ID:Nc4wdcFv0
>>8
当時の株の掲示板では吉本と提携して流石っすね!社長!ってベタ褒めしてたんだもん…

16: 2020/10/16(金) 04:55:12.24
>>12
掲示板なんかアホとポジショントークしかないんやから見るだけ無駄や

19: 2020/10/16(金) 04:56:00.96 ID:Nc4wdcFv0
>>16
胸が痛い…

11: 2020/10/16(金) 04:54:32.16
コロナ収まるまで待てよ

15: 2020/10/16(金) 04:55:03.33 ID:Nc4wdcFv0
>>11
コロナ需要でYOUTUBERの時代やって言ってたの見たんだもん…

13: 2020/10/16(金) 04:54:56.25
Youtubeの時代は来てもYoutuber事務所の時代なんてこないぞ

18: 2020/10/16(金) 04:55:40.21 ID:Nc4wdcFv0
>>13
若い子はYOUTUBERが大好きちゃうんか…

171: 2020/10/16(金) 05:28:11.32
>>18
ヒカキンはuuum所属だから人気なんか?ヒカキンはヒカキンやから人気なんやろ事務所がどうとか誰も見とらん
ジャニーズやら吉本みたい事務所のタレントに方向性統一性があるなら一定の固定客もおるやろうけど

174: 2020/10/16(金) 05:29:08.73 ID:Nc4wdcFv0
>>171
ぐうの音も出ないンゴ…

17: 2020/10/16(金) 04:55:28.45
事務所系の評判は悪いやろ
いつも脱走者から暴露されてるイメージ

21: 2020/10/16(金) 04:56:34.51 ID:Nc4wdcFv0
>>17
でもヒカキンとはじめしゃちょーは抜け出さないから…僻んでるんやろなって…

20: 2020/10/16(金) 04:56:22.06
ANAとかJALとか落ち目の株買ったらええやんって思うんやけどダメなん?
株こそ逆張りちゃうか?

23: 2020/10/16(金) 04:57:01.99 ID:Nc4wdcFv0
>>20
正直そうしてたほうが良かった

120: 2020/10/16(金) 05:17:46.92
>>20
個人投資家は博打でそれやるしかない

24: 2020/10/16(金) 04:57:20.51
UUUM大量脱退もあったやろ
YouTuberに事務所なんて要らんっていうのが証明されたんや
今UUUM神クラスのYouTuberのネームバリューで必死で情弱囲ったり、新しいビジネスやろうとしてる
メイン事業がピンチなんばればれや

31: 2020/10/16(金) 04:58:43.19 ID:Nc4wdcFv0
>>24
ヒカキンとはじめしゃちょーがおれば安心だと思ってた自分を怒りたい

44: 2020/10/16(金) 05:00:42.12
>>31
吉本本格参入はああいう先行者の優位以外何もない中身空っぽのゴミが二度と生まれなくなることを意味してんのが分からんかったんか?
UUUMなんてその代表やろ
アホが一生懸命編集で間つないでるのを芸人はノーカットでベラベラ喋ってくんや

50: 2020/10/16(金) 05:02:28.97 ID:Nc4wdcFv0
>>44
確かに素人YOUTUBERより芸人のべしゃりのほうがおもろいもんな
痛い勉強代やで

27: 2020/10/16(金) 04:58:07.64
才能無いからもう手を引け
次は金でも買おうや

35: 2020/10/16(金) 04:59:14.42 ID:Nc4wdcFv0
>>27
了解やで

30: 2020/10/16(金) 04:58:39.55
YouTubeが柱としたらUUUMはそこらへんに落ちてる石やろ
構造体としてなんの耐力壁になっとらんのや

40: 2020/10/16(金) 05:00:18.53 ID:Nc4wdcFv0
>>30
正直アルファベット株があるのに何でUUUM株があるのかなとは思う

32: 2020/10/16(金) 04:58:49.90
ここずーっと下がり目で2000円台だったやん
君才能ないで

45: 2020/10/16(金) 05:01:05.79 ID:Nc4wdcFv0
>>32
順調に上がってたからおっ!?決算でええこと言うんやろなと期待も込めてたわ

36: 2020/10/16(金) 04:59:39.67
まともなやつはuuumに将来性とか感じないやろ…だってYouTubeの寄生虫みたいな会社やで?

41: 2020/10/16(金) 05:00:22.95
というか今の時代、事務所とかいらんやろ

42: 2020/10/16(金) 05:00:38.99
まにあわんもよう

43: 2020/10/16(金) 05:00:40.72
とりあえずテスラ買えば儲かる

48: 2020/10/16(金) 05:01:35.41 ID:Nc4wdcFv0
>>43
ほんま?

58: 2020/10/16(金) 05:04:19.15
>>43
ホンマにそう
なんJで何回言っても株やってねーだろ嘘松言われるわあの頃から50ドルも上がってんぞゴルァ

49: 2020/10/16(金) 05:01:59.89
何株持ってるかによるな
半分損切りしてKDDI買っとけマイナス分は戻ってくるはず

54: 2020/10/16(金) 05:03:08.03 ID:Nc4wdcFv0
>>49
適当に2000円切る前に売ってそうするわ

81: 2020/10/16(金) 05:09:32.77
>>54
0になったわけじゃないしいい勉強になったやん
まずは昨日暴落した理由を分析しなきゃだなマザーズ全体も落ち込んでるし

85: 2020/10/16(金) 05:10:35.47 ID:Nc4wdcFv0
>>81
勉強頑張るわ!

51: 2020/10/16(金) 05:02:32.64
あとYoutube JAPANとUUUMの癒着がひどすぎてキッズ以外のYouTubeユーザーから反感買ってるからな

ユーザー目線で見てもUUUM(笑)状態や
中高生がUUUM所属YouTuberみてるなんて言おうもんならイジめられるで

57: 2020/10/16(金) 05:03:54.60 ID:Nc4wdcFv0
>>51
東海オンエアとフィッシャーズが中高生に人気って信じてたら…問題まで起こして草も生えん

56: 2020/10/16(金) 05:03:50.34
ネット系みるなら覚えとけ
どんなスゴい会社でも日本支部もスゴいとは限らん
Youtube JAPANとTwitterJAPANはその最たる例や

59: 2020/10/16(金) 05:04:29.84 ID:Nc4wdcFv0
>>56
覚えるためにこの言葉スクショしとくわ

62: 2020/10/16(金) 05:05:42.23
芸能事務所の株なんて特別イベントに出たいファン向けやろ

67: 2020/10/16(金) 05:06:17.09 ID:Nc4wdcFv0
>>62
ちなUUUMは配当もそういう特典も無い模様

63: 2020/10/16(金) 05:05:42.61
Youtubeに可能性信じたならなんでアルファベット株買えばいいんじゃないの?

69: 2020/10/16(金) 05:06:35.91 ID:Nc4wdcFv0
>>63
高いんや

64: 2020/10/16(金) 05:05:58.16
こんなアホおるんやな

68: 2020/10/16(金) 05:06:20.89
株って競馬みたいに百円だけで転がすとかできないん?

71: 2020/10/16(金) 05:07:02.69 ID:Nc4wdcFv0
>>68
ミニ株すればあるで

148: 2020/10/16(金) 05:23:21.93
>>71
そうなんか
ええやん

72: 2020/10/16(金) 05:07:18.94
ものすごく運の悪い掴み方したな
はよ売っぱらっとけ

76: 2020/10/16(金) 05:08:20.44 ID:Nc4wdcFv0
>>72
正直今日の下がり方見て損しても売るわ

78: 2020/10/16(金) 05:09:08.00
>>76
まぁお遊び程度の額なら持ち越してもええかもしれんが

73: 2020/10/16(金) 05:07:53.01 ID:Nc4wdcFv0
やっぱテレビってすげーわ1%の視聴率でも130万人は観てるってことやもんな…テレビの株にすべきやった

77: 2020/10/16(金) 05:08:54.39
コロナで広告が激減してるのに上がるわけない

82: 2020/10/16(金) 05:09:47.65 ID:Nc4wdcFv0
>>77
コロナでテレビの収録が難しくてYOUTUBERの時代って見たんや…

79: 2020/10/16(金) 05:09:11.65
UUUM株が売り出した時って6000円位だったろヒカキンとかの資産も三分の1になっとるのか

83: 2020/10/16(金) 05:09:51.85
ヒカキンが45万株持ってる株を100株しか持ってないって惨めだねぇwww

88: 2020/10/16(金) 05:11:40.89 ID:Nc4wdcFv0
ヤフーファイナンスの掲示板も偉いことになってて草も生えん

90: 2020/10/16(金) 05:12:02.16
YouTube自体は順調に伸びてるだろ
その中で落ちてる素人のUUMなんて買うのがアホや

96: 2020/10/16(金) 05:12:47.22 ID:Nc4wdcFv0
>>90
YouTubeの事務所と聞いたので…

112: 2020/10/16(金) 05:16:19.46
>>96
芸能人や企業が参入したら素人集団が勝てる訳ないと何故考えなかった

119: 2020/10/16(金) 05:17:41.79 ID:Nc4wdcFv0
>>112
YOUTUBERの時代!とネットの書き込みがイキッてたから信じてしまったんや…

126: 2020/10/16(金) 05:19:32.53
>>119
株の掲示板みてるような奴基本ジジイやねんからネットに対する感覚なんか何周も遅れとるで

132: 2020/10/16(金) 05:20:07.58 ID:Nc4wdcFv0
>>126
チャートしか信じないようにするわ

93: 2020/10/16(金) 05:12:30.89
ワイ素人やが地元小田急の株買ってええか🤔
優待くれや

94: 2020/10/16(金) 05:12:32.76
文句言うならヒカキンに言え

99: 2020/10/16(金) 05:13:33.12 ID:Nc4wdcFv0
>>94
ヒカキンも被害者や…最近高い買い物してへんし…

97: 2020/10/16(金) 05:13:01.04
ここはリスクヘッジのためにナンピン買いしようや
大丈夫あがればさらに儲かる

101: 2020/10/16(金) 05:13:44.50 ID:Nc4wdcFv0
>>97
悪魔定期

116: 2020/10/16(金) 05:17:13.88
>>97
下手のナンピン素寒貧やろ…

100: 2020/10/16(金) 05:13:37.65
株ってそんな簡単に出来るもんなのか?

103: 2020/10/16(金) 05:14:15.18 ID:Nc4wdcFv0
>>100
スマホで申し込んでアプリダウンロードすれば簡単に出来るで

107: 2020/10/16(金) 05:15:37.92
>>103
口座と紐付けみたいな感じ?

115: 2020/10/16(金) 05:16:55.18 ID:Nc4wdcFv0
>>107
もちろん

104: 2020/10/16(金) 05:15:06.31
UUUMがこの先勝つ方法

キッズがUUUM(笑)と察して卒業するスピード>UUUMキッズに仕立てあげるスピード

つまりどうあがいてもオワコン

HIKAKINがお菓子食べるお金でYouTubePremium 入れみたいなん言うてたけどドン引きして離れてくやろな

114: 2020/10/16(金) 05:16:33.68 ID:Nc4wdcFv0
>>104
中高生なんて大学入れば見なさそうやしな…確かに

108: 2020/10/16(金) 05:15:38.18
Youtubeに将来性があると思ってるんやったら本物のアホやで

いや、やっぱ面白いからガチホ続けてや

111: 2020/10/16(金) 05:15:50.53
最近のYouTubeのクソみたいな広告見てたらヤバイってわかるやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602791494/