1: 2020/08/16(日) 01:41:59.64 ID:31jOvVYn0
ワイ(25)「大手建設会社の下請けでひたすらデータ整備する仕事でクソ暇だけど何もスキルつかンゴ...給料もクソ安いしこれでええんやろか...」

2: 2020/08/16(日) 01:42:33.25
それでええぞ

3: 2020/08/16(日) 01:42:54.32 ID:31jOvVYn0
完全週休二日制で呼び出しとか残業も全くないけど月給20万

10: 2020/08/16(日) 01:43:52.52
>>3
手取りでそれならいいんやない?

30: 2020/08/16(日) 01:48:19.88
>>3
結婚できんやん

4: 2020/08/16(日) 01:42:59.09
ワイ(40)「整理解雇されたンゴ」

これがオチや😁

5: 2020/08/16(日) 01:43:05.53
食うていけたらいいんやで

6: 2020/08/16(日) 01:43:18.55
シンギュラリティはよ

7: 2020/08/16(日) 01:43:20.84 ID:31jOvVYn0
手取りにすると14,5万くらいしかない

42: 2020/08/16(日) 01:50:25.48
>>7
残業込みなんか?

9: 2020/08/16(日) 01:43:49.37
ネットに騙されたな

11: 2020/08/16(日) 01:43:55.15
ええなぁ

12: 2020/08/16(日) 01:44:17.10
あかんやろ…20はないと結婚もできひんぞ

14: 2020/08/16(日) 01:44:49.14 ID:31jOvVYn0
>>12
絶対結婚とか無理だよな

20: 2020/08/16(日) 01:46:40.41
>>14
普通に稼いでる嫁さんならいけるやろ

13: 2020/08/16(日) 01:44:44.38
プライベートでやりたいことあれば最高やろ

15: 2020/08/16(日) 01:45:20.80
ええやろ
暇なときに資格勉強でもしとったらええ

16: 2020/08/16(日) 01:45:29.77
手取り14て...最低手取り30ないと結婚はきついやろ

22: 2020/08/16(日) 01:46:53.47
>>16
手取り30万て総支給40~50万ぐらいやん
年収600~700万なんか20代じゃまず厳しいやろ

17: 2020/08/16(日) 01:45:38.05
定時で帰れれば問題ないやろ

18: 2020/08/16(日) 01:45:39.56
総支給ならしんどいな

21: 2020/08/16(日) 01:46:41.23 ID:31jOvVYn0
贅沢なんやろか
毎日きっちり定時には帰れる

23: 2020/08/16(日) 01:47:00.41
ワイ(23) 正社員月収28万 残業月45時間夜勤と日勤不規則 パワハラまみれ

ワイ(25) 正社員 月収25万 残業月20時間 創価学会の行事に動員される

ワイ(28) 非正規社員 月収20万 残業なし ボーナスなし
今が一番楽や

24: 2020/08/16(日) 01:47:05.61
暇なら資格の勉強できんの?
昇給ないときついけど

32: 2020/08/16(日) 01:48:39.46 ID:31jOvVYn0
>>24
仕事中は無理やけど残業ないし全然できるで
昇給は毎年5000円くらいは上がる

26: 2020/08/16(日) 01:47:33.91
昇給ショボいなら転職した方がええけど今は時期が悪い

27: 2020/08/16(日) 01:47:58.45
ワイ(15) 高校中退
ワイ(25) 職歴なしニート

29: 2020/08/16(日) 01:48:13.37
お前がどういう人生を歩みたいかが全てでは?

31: 2020/08/16(日) 01:48:39.21
ワイ給料そこそこのとこやけど忙しいしイッチ羨ましいわ
金はたまってください一方で使う暇もないし

33: 2020/08/16(日) 01:48:44.74
首切られたら終わりやな

34: 2020/08/16(日) 01:49:14.55
そういう仕事につきながら副業みたいな感じで暇な時間使って勉強したらええんちゃうの
ワイの知り合いはそれでゲームアプリ作ってそこそこ稼いでるみたいやで

35: 2020/08/16(日) 01:49:23.75
住んでる地域とかもあるしね
家賃安いとこならいけるでしょ

37: 2020/08/16(日) 01:49:53.47
>>35
いける(貯蓄0)

43: 2020/08/16(日) 01:50:26.07
>>37
ちょっとずつでいいから貯めていこう

41: 2020/08/16(日) 01:50:05.93
残業休日出勤マジで無し、額面25万
ボーナスはあるかないかで雀の涙で年収320~350万
くっっっっそ楽やったけど金のなさに耐えきれんきて辞めたわ
後悔はしとらん

44: 2020/08/16(日) 01:50:35.46
そういう時間あるやつがいきなり転職!じゃなくて金ためつつ副業するんちゃうの
転職したら終わりやん
バイトするとかネットで稼ぐとかあるやん

46: 2020/08/16(日) 01:50:46.33
こどおじならなんとか

47: 2020/08/16(日) 01:50:50.74
副業しろよ

49: 2020/08/16(日) 01:51:39.09
ストレスないのが一番やぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597509719/