1: 2020/08/11(火) 09:51:33.94 ID:Ti28ABoJ0
なお本日も現場
3: 2020/08/11(火) 09:52:22.39
おめでとう
5: 2020/08/11(火) 09:52:50.70
残業凄そう
10: 2020/08/11(火) 09:54:18.54 ID:Ti28ABoJ0
>>5
残業代で20万やな
残業代で20万やな
14: 2020/08/11(火) 09:54:50.74
>>10
はぇ~
はぇ~
8: 2020/08/11(火) 09:53:12.00
スーゼネおつ
9: 2020/08/11(火) 09:53:37.02 ID:Ti28ABoJ0
>>8
製鉄系や
製鉄系や
11: 2020/08/11(火) 09:54:19.77
ワイセコカンも今日現場やで
残業代モリモリや
残業代モリモリや
13: 2020/08/11(火) 09:54:42.63 ID:Ti28ABoJ0
>>11
お疲れやで
お疲れやで
21: 2020/08/11(火) 09:55:59.51
>>13
なお所長は休みでパトロールないから車で寝転んでる模様
なお所長は休みでパトロールないから車で寝転んでる模様
22: 2020/08/11(火) 09:56:25.68 ID:Ti28ABoJ0
>>21
所長なんかそんなもんやろ
ワイんところゴルフ行ってるわ
所長なんかそんなもんやろ
ワイんところゴルフ行ってるわ
33: 2020/08/11(火) 09:58:13.86
>>22
所長の休み今日だけや
やりにくいからもっと休んでほしい
所長の休み今日だけや
やりにくいからもっと休んでほしい
18: 2020/08/11(火) 09:55:14.16
めっちゃ体いわしてそうやけど大丈夫か?
19: 2020/08/11(火) 09:55:22.41
ワイ溶接士高みの見物笑笑
20: 2020/08/11(火) 09:55:45.32 ID:Ti28ABoJ0
出張費月10万は年収に入らないから額面の割にうまいわ
ヨッメには内緒で別口座に飛ばしてる
ヨッメには内緒で別口座に飛ばしてる
23: 2020/08/11(火) 09:56:56.04
この時期の現場はキツそう
27: 2020/08/11(火) 09:57:29.33
すげえわ
現場出てるやつって底辺とか言われがちだが
トップの層は稼いでるよな
現場出てるやつって底辺とか言われがちだが
トップの層は稼いでるよな
28: 2020/08/11(火) 09:57:38.58
夏場と冬場はほんまきついやろな
36: 2020/08/11(火) 09:58:40.81
>>28
冬は楽やで
水道凍るのだけめんどくさい
冬は楽やで
水道凍るのだけめんどくさい
29: 2020/08/11(火) 09:57:41.91
このクソ暑い中毎日キンコンカンコンやって年800万とかそれくらい貰わなきゃやってられねえわ
当たり前の報酬だろ
当たり前の報酬だろ
38: 2020/08/11(火) 09:59:02.17
>>29
なお3Kの介護職はクソみたいな年収のうえ、バカでも出来る仕事と罵られる模様
なお3Kの介護職はクソみたいな年収のうえ、バカでも出来る仕事と罵られる模様
40: 2020/08/11(火) 09:59:20.41 ID:Ti28ABoJ0
>>29
せやな
こんな暑いなら海外でも変わらんわ
海外行くと出張費2倍やから海外行きたい
せやな
こんな暑いなら海外でも変わらんわ
海外行くと出張費2倍やから海外行きたい
43: 2020/08/11(火) 09:59:39.47
>>29
なお作業員は年収300も届かない模様 っ
イッチは監督とかやろ
なお作業員は年収300も届かない模様 っ
イッチは監督とかやろ
52: 2020/08/11(火) 10:01:01.42 ID:Ti28ABoJ0
>>43
ワイは の役割は設計と試運転や
ワイは の役割は設計と試運転や
67: 2020/08/11(火) 10:02:49.71
>>52
建築で設計は勝ち組やな
作業員経験はあるがあんなん使い捨ての奴隷やもん
建築で設計は勝ち組やな
作業員経験はあるがあんなん使い捨ての奴隷やもん
30: 2020/08/11(火) 09:57:46.66
プラントか?
44: 2020/08/11(火) 09:59:45.91 ID:Ti28ABoJ0
>>30
エネルギープラントやな
エネルギープラントやな
60: 2020/08/11(火) 10:01:57.95
>>44
JFEエンジみたいなとこか?
JFEエンジみたいなとこか?
64: 2020/08/11(火) 10:02:34.87 ID:Ti28ABoJ0
>>60
そういうところや
そういうところや
81: 2020/08/11(火) 10:04:46.45
>>64
ワイもプラント業やから多分似たようなとこ勤めとるわ
設計専業だけどな
ワイもプラント業やから多分似たようなとこ勤めとるわ
設計専業だけどな
85: 2020/08/11(火) 10:05:29.84 ID:Ti28ABoJ0
>>81
大手ならどこも似たり寄ったりな働き方やろ?
大手ならどこも似たり寄ったりな働き方やろ?
95: 2020/08/11(火) 10:06:58.51
>>85
せやね
試運転で現場入ったら休みもクソもないわ
せやね
試運転で現場入ったら休みもクソもないわ
96: 2020/08/11(火) 10:07:20.18
>>81
わいはプラントの定期整備要員や
はよ辞めたい。もっといいとこ転職したいンゴ
わいはプラントの定期整備要員や
はよ辞めたい。もっといいとこ転職したいンゴ
119: 2020/08/11(火) 10:10:09.02
>>96
実際に手を動かして補修とかする系の仕事け?
それなら給料も安いやろな
実際に手を動かして補修とかする系の仕事け?
それなら給料も安いやろな
41: 2020/08/11(火) 09:59:26.54
稼ぐ職人と底辺の職人って何が違うん?
やっぱ会社の規模かな?
やっぱ会社の規模かな?
42: 2020/08/11(火) 09:59:37.93
800万ならまだまだやな
ワイの知ってるやつで1200万おるで
ワイの知ってるやつで1200万おるで
75: 2020/08/11(火) 10:04:22.30
>>42
知人で張り合うとかお前悲しすぎやろ
知人で張り合うとかお前悲しすぎやろ
83: 2020/08/11(火) 10:05:21.14
>>75
だってワイの年収じゃ800万に勝てないもん
ワイも建設業やけど精々600万が限界ってとこやし
だってワイの年収じゃ800万に勝てないもん
ワイも建設業やけど精々600万が限界ってとこやし
86: 2020/08/11(火) 10:05:51.86
>>83
建設業で600万って新入社員かなにか?
建設業で600万って新入社員かなにか?
94: 2020/08/11(火) 10:06:56.55
>>86
一人親方のドカタやで…😢
一人親方のドカタやで…😢
101: 2020/08/11(火) 10:08:16.26
>>94
かわいそう
一人親方でそれじゃあ雇われのエース級となんもかわらん
かわいそう
一人親方でそれじゃあ雇われのエース級となんもかわらん
127: 2020/08/11(火) 10:11:13.76
>>101
ゆーて一人親方でやってる職人って平均500~700万くらいが一番多いやろ
ゆーて一人親方でやってる職人って平均500~700万くらいが一番多いやろ
46: 2020/08/11(火) 10:00:06.24
ゼネコンから仕事貰ってるイカツイ職人さん達ってあれみんな専門学校とかちゃんといっとる人たちなんか?
51: 2020/08/11(火) 10:00:53.42
>>46
大体中卒や
大体中卒や
47: 2020/08/11(火) 10:00:14.02
建設の営業してた時はその年で1000円超えてたで
50: 2020/08/11(火) 10:00:41.03
ゼネコンもプラントも建てるの大変なのに訴訟賠償も厳しくなってホンマお疲れ様だわ
ワイは関わりたくない
ワイは関わりたくない
59: 2020/08/11(火) 10:01:51.05 ID:Ti28ABoJ0
>>50
ほんまやな
建てる側やなくてオーナー側に転職考えてるわ
ほんまやな
建てる側やなくてオーナー側に転職考えてるわ
74: 2020/08/11(火) 10:04:21.02
>>59
オーナー側も人手不足やから転職余裕じゃないか?
鉄電力化学石油とかいけるんちゃう
オーナー側も人手不足やから転職余裕じゃないか?
鉄電力化学石油とかいけるんちゃう
91: 2020/08/11(火) 10:06:44.07
>>59
つーか製鉄系とかヤバいやろ
プラント先無いんやし早く転職せな
石油もダメだし原子力とかの方がマシかも
つーか製鉄系とかヤバいやろ
プラント先無いんやし早く転職せな
石油もダメだし原子力とかの方がマシかも
57: 2020/08/11(火) 10:01:30.36
ワイ電気の施工管理やけど残業100時間超えても手取り30万いかんで
62: 2020/08/11(火) 10:02:20.87 ID:Ti28ABoJ0
>>57
電気施工なんて引く手あまたやろ
そんな待遇悪いところ辞めて良いとこ行きなはれ
電気施工なんて引く手あまたやろ
そんな待遇悪いところ辞めて良いとこ行きなはれ
70: 2020/08/11(火) 10:03:09.62
>>57
それやめたほうがええで
100時間つけたら手取り50近くいくぞ
それやめたほうがええで
100時間つけたら手取り50近くいくぞ
76: 2020/08/11(火) 10:04:25.00
>>70
地方やからそんなもんと思ってた
地方やからそんなもんと思ってた
88: 2020/08/11(火) 10:06:17.72
>>57
ランクどれくらいや?
ワイも同業やけど、、手取り30とか余裕でこえてるぞ
ランクどれくらいや?
ワイも同業やけど、、手取り30とか余裕でこえてるぞ
97: 2020/08/11(火) 10:07:25.16
>>88
一応県内ではトップ
一応県内ではトップ
123: 2020/08/11(火) 10:10:30.45
>>97
全国ちゃうんか?
全国ちゃうんか?
65: 2020/08/11(火) 10:02:36.37
就職氷河期はこう言うドカタやドライバーの仕事すらまともになかったからな
今の低学歴は恵まれてるわ
今の低学歴は恵まれてるわ
69: 2020/08/11(火) 10:02:57.97
溶接ニキ増えて欲しいなぁ
100: 2020/08/11(火) 10:08:11.40
>>69
職業訓練考えてるンゴ
かなり暑いらしいな
職業訓練考えてるンゴ
かなり暑いらしいな
122: 2020/08/11(火) 10:10:27.06
>>100
暑いし熱い
暑いし熱い
71: 2020/08/11(火) 10:03:29.28
医者は涼しくて良い
145: 2020/08/11(火) 10:14:16.78
>>71
医者とか毎日汗だく血塗れで体ボロボロだろ
医者もドカタも所詮は肉体労働業者よ
医者とか毎日汗だく血塗れで体ボロボロだろ
医者もドカタも所詮は肉体労働業者よ
79: 2020/08/11(火) 10:04:29.15 ID:Ti28ABoJ0
今日の夜も夜勤や
昼に焼肉食って寝るわ
昼に焼肉食って寝るわ
87: 2020/08/11(火) 10:06:16.74
エンジ会社って平均年収高いけど手当てで稼いでんのやろな
102: 2020/08/11(火) 10:08:27.29 ID:Ti28ABoJ0
>>87
残業と出張手当やな
調達とか財務は全然稼いでない
残業と出張手当やな
調達とか財務は全然稼いでない
89: 2020/08/11(火) 10:06:20.74
理系?ええなぁ
92: 2020/08/11(火) 10:06:45.72
底辺しかおらんのか…
93: 2020/08/11(火) 10:06:55.62 ID:Ti28ABoJ0
東大卒がセコカンやってるのがワイの会社や
前の社長もセコカンからキャリアスタートしとる
前の社長もセコカンからキャリアスタートしとる
98: 2020/08/11(火) 10:07:25.85
熱中症気をつけてクレメンス
104: 2020/08/11(火) 10:08:30.53
残業出張休出で新卒から手取り30は余裕はなんやろ
110: 2020/08/11(火) 10:09:09.78 ID:Ti28ABoJ0
>>104
40は行くわ
40は行くわ
105: 2020/08/11(火) 10:08:36.01
ワイ大手中堅メーカー新卒
30超えても手取り30も行かなそうで咽び泣く
30超えても手取り30も行かなそうで咽び泣く
118: 2020/08/11(火) 10:10:06.33 ID:Ti28ABoJ0
>>105
残業短いんやろ?
ワイも基本給だけにしたら額面月30ちょっとやで
残業短いんやろ?
ワイも基本給だけにしたら額面月30ちょっとやで
121: 2020/08/11(火) 10:10:22.77
>>105
メーカーは会社によりけりだからなぁ
ヌルゲーもあれば糞ブラックもある
メーカーは会社によりけりだからなぁ
ヌルゲーもあれば糞ブラックもある
193: 2020/08/11(火) 10:21:10.48
>>121
永遠に受発注繰り返すだけの部署
スキルもつかんしこのままやと詰む
残業もつきにくいし
永遠に受発注繰り返すだけの部署
スキルもつかんしこのままやと詰む
残業もつきにくいし
124: 2020/08/11(火) 10:10:46.65
>>105
メーカーは部署次第やな
狂ったように残業して組合から怒られてる高収入の部署と定時に即帰宅して年休使いすぎて足りねえって言ってる部署もある
メーカーは部署次第やな
狂ったように残業して組合から怒られてる高収入の部署と定時に即帰宅して年休使いすぎて足りねえって言ってる部署もある
128: 2020/08/11(火) 10:11:19.52
>>105
大手中堅ってなんやねん
大手中堅ってなんやねん
197: 2020/08/11(火) 10:21:45.42
>>128
業界では最大手や
ニッチやけどな
業界では最大手や
ニッチやけどな
132: 2020/08/11(火) 10:12:21.52
>>128
大手だけどPanasonicや日立レベルではないっていう事やろ
ワイの会社もや
大手だけどPanasonicや日立レベルではないっていう事やろ
ワイの会社もや
142: 2020/08/11(火) 10:13:12.32
>>132
そしたらワイのとこもそうやな
準大手や
そしたらワイのとこもそうやな
準大手や
147: 2020/08/11(火) 10:14:28.29
>>132
分類は大企業でニッチトップなんてたくさんあるからな
内容違うと比較もできんし
分類は大企業でニッチトップなんてたくさんあるからな
内容違うと比較もできんし
148: 2020/08/11(火) 10:14:29.75
>>132
それなら世界シェアトップの我が社もそうやわ
それなら世界シェアトップの我が社もそうやわ
35: 2020/08/11(火) 09:58:29.61
この暑さやからなそのくらい貰わないと割にあわん
お疲れやで
お疲れやで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597107093/
コメント
コメント一覧 (2)
toushichannel
が
しました
今月は十代の小僧でも額面50は行くだろうな。
盆は仕事の単価も良いし手当付けるわ。
toushichannel
が
しました
コメントする