1: 2020/08/06(木) 08:57:18.417 ID:kIL6oBaH0
1ヶ月後ぼく「あのーそろそろ本当に辞めさせて欲しいんですけど」

店長「あぁ大丈夫大丈夫」

ぼく「?」

店長「◯◯商事さんね、こっちで内定辞退しといたから!これからもよろしくね」

ぼく「えっ...?」サーッ

これが現実

2: 2020/08/06(木) 08:58:15.739
なんか何も言えない

3: 2020/08/06(木) 08:58:30.274
子会社なのか

5: 2020/08/06(木) 08:58:52.637
電話一本で内定辞退できるんだから怖いよな
名前と大学名と内定先知られたら終わるもん

7: 2020/08/06(木) 09:00:07.329 ID:kIL6oBaH0
ちなみに内定先に連絡したけど俺の枠もう埋まってて取り合ってくれなかった
仕方なく就活再開してなんとか別の会社に内定貰って今に至る

21: 2020/08/06(木) 09:04:27.294
>>7
マジでニートなのか。他人が勝手に内定辞退なんてできるわけないだろ

23: 2020/08/06(木) 09:06:09.486
>>21
電話で名前名乗って辞退しますって一言言うだけじゃん
採用辞退は手続きあるけど内定辞退は簡単だぞ
就職活動したことないのか?

28: 2020/08/06(木) 09:09:29.267
>>23
お前馬鹿か。本人確認するし
他人の契約を成り済ましで解除するって普通に犯罪だから。

30: 2020/08/06(木) 09:12:03.579
>>28
内定辞退程度でいちいち本人確認なんてしねえよ
何人も辞退すること前提で多めに内定出してるし

31: 2020/08/06(木) 09:12:13.534
>>28
内定辞退程度で本人確認とかされたことないわ
あと出来るか出来ないかで話してんのに犯罪だからダメとか回答ズレてるぞ

8: 2020/08/06(木) 09:00:41.387 ID:kIL6oBaH0
丁度1年前の出来事

13: 2020/08/06(木) 09:02:09.532
>>8
なんでもないような事が幸せだったな

12: 2020/08/06(木) 09:01:16.335
普通訴えるよね

19: 2020/08/06(木) 09:04:16.361
>>12
証拠がなきゃ負けるぞ

16: 2020/08/06(木) 09:03:31.495 ID:kIL6oBaH0
これから就職する奴はマジで気をつけろよ
大学とかで内定先言いふらすのもだいぶリスキーだぞ

24: 2020/08/06(木) 09:06:49.127
なりすませばいけそう

33: 2020/08/06(木) 09:16:23.905
普通電話で折り返して本人確認するんだけどwww

54: 2020/08/06(木) 09:29:38.484
>>33
律儀なところならするのかもしれないけど普通は電話口で名前と理由言って終わり

36: 2020/08/06(木) 09:19:25.204
>>33
わざわざそのために履歴書引っ張り出すの?
そんな律儀な企業ねえよw

34: 2020/08/06(木) 09:17:49.258
内定辞退は普通なら本社呼び出し案件だけどね
内定辞退したことないの?普通は3社くらいはキープするでしょ

38: 2020/08/06(木) 09:23:01.980
まあ本人確認あるところはあるんだろうけど絶対あるってわけじゃねえよ
あとなりすまし辞退って企業側も防ごうとするくらいには問題になってるからな前にニュースで見たわ

39: 2020/08/06(木) 09:23:42.563
仮に出来たとしても他人がなりすまして辞退すれば犯罪です
これから社会に出る人の人生設計を壊したんだから最低でも書類送検
民事じゃ賠償金払う事になるし店長の方が人生終わるな

42: 2020/08/06(木) 09:25:46.079
>>39
証拠なきゃ無理

49: 2020/08/06(木) 09:28:02.853
>>42
店長がバイトに自白したんだし警察も厳しく追及する
取り調べ舐めてるなお前はwww

52: 2020/08/06(木) 09:29:03.668
>>49
ドラマ見すぎ
実際の警察はそんな熱心じゃない

43: 2020/08/06(木) 09:26:10.728
訴えたら勝てるやつじゃん

47: 2020/08/06(木) 09:27:41.727
>>43
店長が裁判所で正直に
私が勝手に辞退しました
って言えばいいけど
さすがにそんなアホいないだろ

45: 2020/08/06(木) 09:27:10.756
まあやるのはキチガイだけど普通に出来ることではあるな

48: 2020/08/06(木) 09:27:53.520
商社の社員なんて代わりはいくらでもいるからな
すぐ見つかるし、一々本人確認するより別の子採用したほうが早いからそうなるんだろうね

63: 2020/08/06(木) 09:44:32.047
内定先とか普通バイト先に言わないだろ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596671838/