1: 2020/07/29(水) 07:53:55.88 ID:IvRUhNvz0
楽しいし稼げるし最高やろこれ

2: 2020/07/29(水) 07:54:30.07
楽しいの?

4: 2020/07/29(水) 07:55:26.28 ID:IvRUhNvz0
>>2
楽しい
金もらえるポケモンGOをずっとやってる感じ

3: 2020/07/29(水) 07:55:10.35
職業、食事宅配員

7: 2020/07/29(水) 07:56:21.21 ID:IvRUhNvz0
>>3
ええやん稼げるし
時間は好きに使えるし
人間関係ストレス一切ねえし

5: 2020/07/29(水) 07:55:33.11
夏にチャリでこれやる奴すごすぎだろ
バイクならわかるが

12: 2020/07/29(水) 07:58:01.21 ID:IvRUhNvz0
>>5
やってて思うけどママチャリでやってる奴とか凄すぎるわ
あんなん疲れすぎて死ぬわ
最低3万くらいのクロスバイクあったほうがええかも

6: 2020/07/29(水) 07:56:10.78
ワイも自転車趣味やからやってみたいわ
40万くらい稼げるんやろ

8: 2020/07/29(水) 07:56:46.68 ID:IvRUhNvz0
>>6
東京ならそんくらい余裕やろな

14: 2020/07/29(水) 07:58:32.34
最底辺日雇労働者

20: 2020/07/29(水) 07:59:59.94 ID:IvRUhNvz0
>>14
そういう評価さえ気にしなければええってことや
まあリアルだと心の中ではみんなそういう評価だろうけど
言われたりはせえへんし
人生気楽に生きれるって最高やで

15: 2020/07/29(水) 07:58:40.13
学生くらいまでならええけど見るとほとんどオッサンどもって言うのがネ

16: 2020/07/29(水) 07:59:18.07
昨日の夜は時給3千円クラスで稼げたわ。ちなクロスバイク配達員

26: 2020/07/29(水) 08:01:08.60 ID:IvRUhNvz0
>>16
くっそ羨ましい
サービス開始したばっかの新潟民やから
1500が限界やわ😂

19: 2020/07/29(水) 07:59:52.09
でも評価つけられるのは嫌だな

メルカリヤフオクとか良い評価100%にしないと気が済まんし

23: 2020/07/29(水) 08:00:34.48
>>19
あんなのバカプレイしなけりゃ100%維持できるぞ

27: 2020/07/29(水) 08:01:09.57
あれみんなチップ上げてんの?
ワイは300円くらい上げてるんやが

32: 2020/07/29(水) 08:02:02.77 ID:IvRUhNvz0
>>27
昨日外人のステファンから200円もろたわ
やる気でるなチップくれると

38: 2020/07/29(水) 08:03:03.44
1回だけやったけど、雨の中頑張って時給1200しかならんかったわ

39: 2020/07/29(水) 08:03:10.68
事故しないで安全に行けるならええやろな
保険入っとけよ

43: 2020/07/29(水) 08:04:11.10
40歳になったときのこと考えてるんなら良いんじゃね

47: 2020/07/29(水) 08:05:31.43
これからコロナと猛暑で外出たくない女からの注文増えそうやな

53: 2020/07/29(水) 08:08:32.24
いつも世話になってるやで

毎日昼と夜頼んでるわ
雨の日もサンガッツ

54: 2020/07/29(水) 08:08:36.43
チップ貰えるんやな
海外企業はそのへん厳しいんかおもたわ

57: 2020/07/29(水) 08:09:16.73
ストレスないのはええな
今後どうなるのか分からん所以外はやりやすそう

60: 2020/07/29(水) 08:10:10.90
Uberあんなに高いのによく頼むわ。吉野家の牛丼一個で1000円は取られるやろうに

63: 2020/07/29(水) 08:11:01.90
>>60
高い日はそれくらいやけど
タイミング見て頼めばそんなにいかないで

雨の日とかでどうしようもないときあるけど

67: 2020/07/29(水) 08:12:15.48
>>63
ほーん、タイミングよく頼めばそんなに高くないんか。
なんでuber使うん?部屋から出たくないの?

73: 2020/07/29(水) 08:14:14.89
>>67
今在宅勤務なんやけど
結構忙しいからデスクから離れなくても済むのはありがたい

バラエティ多いから家から歩いてお昼休憩にいける範囲外のも食べれるから飽きない

65: 2020/07/29(水) 08:11:55.37
雨が降ったらお休みで
風が吹いたら遅刻するんやろ
ええな

80: 2020/07/29(水) 08:15:53.33
お前らよく訳のわからんやつが作ったものを訳のわからん奴が運んできて食べる気になるな
考えただけで気持ち悪い

89: 2020/07/29(水) 08:18:20.21
初回割引くらいでしか使わんかなって印象やったわ
金持ち向けのサービスやな

90: 2020/07/29(水) 08:18:23.36
思ったよりもしっかりした人が運んでくれてて助かるわ
遠かったり雨降ってたらチップあげてるわ

95: 2020/07/29(水) 08:19:21.36
どういう仕組みなんや?
弁当買うてきてや!って頼まれて買って持ってくんやろ?
その弁当代は自腹で前払いで払わなあかんのか?

97: 2020/07/29(水) 08:20:24.46
>>95
弁当代が通常価格よりも高くなって配送代もプラスされる感じや

104: 2020/07/29(水) 08:21:44.73
>>97
違う
弁当買う元手は自分で出さないとあかんのかて聞いとる
今0円やねんそれでも始められるんか?

112: 2020/07/29(水) 08:23:08.74
>>104
そこは呼ぶ側がクレカ決済しとるからもの受け取って届けるだけや

116: 2020/07/29(水) 08:23:52.78
>>112
なるほどそういう仕組みか理解したわサンガツほなやってみるわ

100: 2020/07/29(水) 08:21:02.72
テレワークの昼飯にくそ便利や

105: 2020/07/29(水) 08:21:45.15
置き配って下になにか敷くか?
いつもそのまま置くのなんか申し訳ない気持ちになる

107: 2020/07/29(水) 08:22:21.21
>>105
敷かないやろ普通

117: 2020/07/29(水) 08:24:00.64
>>105
前は下に適当なもの敷いてたけど、最近は敷かなくてもbadもらわなくなったから大丈夫なはず

110: 2020/07/29(水) 08:22:44.51
時給1500くらい行けるならやりたいなあ
人間関係とかなくてシフト完全自由とか最高やん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595976835/