1: 2020/04/22(水) 10:21:21.10 ID:VLHeUM7Ea
騙されたわ手取り18万弱とかおかしくね?
2: 2020/04/22(水) 10:21:30.59 ID:VLHeUM7Ea
ワイの想像
初任給の21万8000円+住宅手当て+通信手当て=手取り
実際
基本給17万+住宅手当て4.3万+通信手当て5千円一税金保険=手取り
初任給の21万8000円+住宅手当て+通信手当て=手取り
実際
基本給17万+住宅手当て4.3万+通信手当て5千円一税金保険=手取り
3: 2020/04/22(水) 10:21:48.49 ID:VLHeUM7Ea
25万以上貰える予定だったのに
4: 2020/04/22(水) 10:22:27.51
無知が悪いんや
5: 2020/04/22(水) 10:22:37.39
常識ない
18: 2020/04/22(水) 10:24:00.12 ID:VLHeUM7Ea
>>5
いやいや
なんJの給料スレではみんな手取りの話しとるやん
こんなんじゃ手取り分からんやろ
いやいや
なんJの給料スレではみんな手取りの話しとるやん
こんなんじゃ手取り分からんやろ
19: 2020/04/22(水) 10:24:26.19
>>18
給与明細みろや
手取り書いてあるだろ
給与明細みろや
手取り書いてあるだろ
6: 2020/04/22(水) 10:22:41.46
二年目以降もっと引かれるから覚悟しとけや
12: 2020/04/22(水) 10:23:38.28
>>6
これ
これ
7: 2020/04/22(水) 10:22:44.11 ID:VLHeUM7Ea
うちの会社だけおかしいのか?
9: 2020/04/22(水) 10:23:09.52
イッチ中卒?
10: 2020/04/22(水) 10:23:30.01
住宅手当でるなんてえーやん
11: 2020/04/22(水) 10:23:35.46
新卒ならまだ市県民税ガッツリ引かれてないよな?
13: 2020/04/22(水) 10:23:38.39
住民税ないだけありがたく思え
14: 2020/04/22(水) 10:23:40.68
一年目は税金ないだろ
15: 2020/04/22(水) 10:23:41.47
来年には住民税が待ってるからな
16: 2020/04/22(水) 10:23:41.55
そこから自分で保険払っても一緒やん
17: 2020/04/22(水) 10:23:57.16
働いてないのに18万かよ
20: 2020/04/22(水) 10:24:36.68
額面で17万やぞ
21: 2020/04/22(水) 10:24:39.02
お勉強不足やな
23: 2020/04/22(水) 10:24:45.75
来年さらに税金かかるからがんばれよ
25: 2020/04/22(水) 10:24:58.07
フリーターになれば保険料が安くなるで
26: 2020/04/22(水) 10:24:58.69
二年目が一番きつい
27: 2020/04/22(水) 10:25:04.98
基本給低くくね?
田舎か?
田舎か?
29: 2020/04/22(水) 10:25:35.70
>>27
やっぱ安いよな?
大手の電機メーカーなのに
やっぱ安いよな?
大手の電機メーカーなのに
121: 2020/04/22(水) 10:40:12.26
>>29
大手でもそんなもんやろ
大手の強みは昇給や
大手でもそんなもんやろ
大手の強みは昇給や
28: 2020/04/22(水) 10:25:27.72
うちの会社だと15日締めで日割り計算するから初任給は半分
30: 2020/04/22(水) 10:25:42.41
二年目はもっと手取り減るとか言ってる奴ら昇給ショボすぎじゃね?
ワイ二年目でベア4万やったから住民税1万ちょい引かれても全然給与増えたけどな
ワイ二年目でベア4万やったから住民税1万ちょい引かれても全然給与増えたけどな
34: 2020/04/22(水) 10:26:21.59
>>30
わいのとこ3年目まで昇給ないで
わいのとこ3年目まで昇給ないで
39: 2020/04/22(水) 10:27:01.31
>>34
やばすぎやろ
退職金ならともかくそれはエグすぎる
やばすぎやろ
退職金ならともかくそれはエグすぎる
41: 2020/04/22(水) 10:27:20.40
>>30
それはかなり恵まれてる方やで 自分の境遇に感謝しとき
それはかなり恵まれてる方やで 自分の境遇に感謝しとき
47: 2020/04/22(水) 10:28:19.79
>>41
母子家庭やけど努力したからなぁ
境遇には感謝しとらんわ
母子家庭やけど努力したからなぁ
境遇には感謝しとらんわ
74: 2020/04/22(水) 10:32:33.49
>>47
じゃあ驕ることなく努力を続けたらええわ
じゃあ驕ることなく努力を続けたらええわ
31: 2020/04/22(水) 10:25:46.68
住宅手当出るだけマシやろ
33: 2020/04/22(水) 10:26:15.91
手取りってより手当の話だよね
募集要項とか人事に聞きゃわかる内容だよね
募集要項とか人事に聞きゃわかる内容だよね
35: 2020/04/22(水) 10:26:29.06
2年目
住民税「よろしくニキーwwwww」
住民税「よろしくニキーwwwww」
36: 2020/04/22(水) 10:26:40.39
むしろ住宅手当なんてないぞ
24: 2020/04/22(水) 10:24:53.90
手取りと額面の違いも分からんのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587518481/
コメント
コメント一覧 (10)
支給される額の分だけ働かされるのに実際に使えるのは引かれた後の雀の涙だし
ウキウキの年に半分近く減ってたときはガチ萎えしてしばらく働きたくなくなった
toushichannel
が
しました
手当込みなんだから合ってるじゃん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「年収=手取り」だと思ってそう
toushichannel
が
しました
何が?って言われると反論できんけどもう少し安くなりませんかね税金・・・
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無職かよw
toushichannel
が
しました
コメントする