1: 2020/06/16(火) 18:37:33.18
ローソン、良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発
【イブニングスクープ】
2020/6/16 18:00日本経済新聞 電子版
ローソンは良品計画と提携する。一部の店舗に生活雑貨「無印良品」の商品を置くほか、日用品などプライベートブランド(PB)商品の開発にも乗り出す。
新型コロナウイルスで消費行動が変わり、身近なコンビニで生活必需品をまとめ買いする傾向が強まっている。
人口減で大量出店による成長が見込めないなか、協業で商品を拡充する動きは他のコンビニ大手でも広がりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60409010W0A610C2MM8000/
【イブニングスクープ】
2020/6/16 18:00日本経済新聞 電子版
ローソンは良品計画と提携する。一部の店舗に生活雑貨「無印良品」の商品を置くほか、日用品などプライベートブランド(PB)商品の開発にも乗り出す。
新型コロナウイルスで消費行動が変わり、身近なコンビニで生活必需品をまとめ買いする傾向が強まっている。
人口減で大量出店による成長が見込めないなか、協業で商品を拡充する動きは他のコンビニ大手でも広がりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60409010W0A610C2MM8000/
2: 2020/06/16(火) 18:37:50.46
ファミマ…
30: 2020/06/16(火) 18:43:40.91
>>2
昔のファミマのイメージだよなぁw
昔のファミマのイメージだよなぁw
99: 2020/06/16(火) 18:58:04.21
>>2
先を越された
先を越された
113: 2020/06/16(火) 18:59:50.05
>>2
あれ?昔あったよな?と思ったらファミマだったわ
あれ?昔あったよな?と思ったらファミマだったわ
7: 2020/06/16(火) 18:39:38.34
ミルクケーキ(ヘラみたいなやつ)だけ置いてくれれば満足
8: 2020/06/16(火) 18:39:44.41
また次も哲学者が考えたみたいなの出すんだろ?
9: 2020/06/16(火) 18:39:48.22
前はファミマだったのにね
無印は浮気者だな
無印は浮気者だな
27: 2020/06/16(火) 18:42:44.32
>>9
ファミマにふられたからね
ファミマにふられたからね
52: 2020/06/16(火) 18:48:27.19
>>9
元々、ファミリーマートと良品計画は同じ西友の子会社で
1998年に西友がファミマを伊藤忠商事に売った後も良品計画は
ファミリーマートの株を持ってたがファミマの株を手放して関係が切れた。
元々、ファミリーマートと良品計画は同じ西友の子会社で
1998年に西友がファミマを伊藤忠商事に売った後も良品計画は
ファミリーマートの株を持ってたがファミマの株を手放して関係が切れた。
153: 2020/06/16(火) 19:05:28.21
>>9
あぁ、ファミマから無くなってローソンに置くのか
あぁ、ファミマから無くなってローソンに置くのか
12: 2020/06/16(火) 18:40:20.64
そうくるか
16: 2020/06/16(火) 18:40:35.26
ファミマってもう無印売ってないんだっけ?
33: 2020/06/16(火) 18:43:56.74
ファミマから乗り換えか。
>>16
1年半ほど前に撤退してた。
https://diamond.jp/articles/-/192635
コンビニPBブームの中での売上不振が原因としているが、
実際、たった1年半で復帰という事は水面下で交渉があったのかもね。
>>16
1年半ほど前に撤退してた。
https://diamond.jp/articles/-/192635
コンビニPBブームの中での売上不振が原因としているが、
実際、たった1年半で復帰という事は水面下で交渉があったのかもね。
22: 2020/06/16(火) 18:41:41.49
あのデザイン、もろに無印ライクだったもんな。
26: 2020/06/16(火) 18:42:42.38
ふーん
社長さんのお頭にはこれがあったからPBデザインいじったのか
社長さんのお頭にはこれがあったからPBデザインいじったのか
28: 2020/06/16(火) 18:42:50.68
PBもやるそうじゃん
なら初めから無印に頼めば良かったのにな
なら初めから無印に頼めば良かったのにな
43: 2020/06/16(火) 18:45:52.69
PB展開するなら最初から無印にデザインしてもらえば良かったのに
46: 2020/06/16(火) 18:46:48.76
最近無印はアマゾンにも進出したし、積極的攻勢だな
48: 2020/06/16(火) 18:47:42.89
無印のメガネ拭きがローソンで買えるのはありがたい
51: 2020/06/16(火) 18:48:03.39
無印デザイナーに頼れよ
65: 2020/06/16(火) 18:51:40.39
へえ、ファミマってもう無印と切れてたの?
数年利用してなかったから今はじめて知った
数年利用してなかったから今はじめて知った
66: 2020/06/16(火) 18:51:58.72
あのデザイン好き
70: 2020/06/16(火) 18:52:40.72
PBを全部無印にすればいいな
76: 2020/06/16(火) 18:53:26.93
コンビニと組むの辞めただけだとオモタら
ただ単に乗り換え?
ただ単に乗り換え?
78: 2020/06/16(火) 18:53:40.66
本当は無印と契約したかった感がありありのパケだったよな
84: 2020/06/16(火) 18:54:52.12
不評の新パッケージもシンプルなデザインだし無印とかぶるな
というか無印はファミマで失敗してなかったっけ
というか無印はファミマで失敗してなかったっけ
90: 2020/06/16(火) 18:55:33.12
>>84
ローソンのPBは分かりにくいデザイン
無印はシンプルで分かりやすいデザイン
ローソンのPBは分かりにくいデザイン
無印はシンプルで分かりやすいデザイン
115: 2020/06/16(火) 19:00:17.80
遠くの店に行かずに近くで買えるのはいい。
117: 2020/06/16(火) 19:00:44.70
ファミマで買ってたからローソンにまた無印コーナー置いてくれるならいいや
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592300253/
コメント
コメント一覧 (5)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
が俺が買いたいものは少なくともファミマでは取り扱ってなかった
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ファミマから撤退した時は絶望した
toushichannel
がしました
コメントする