1: 2020/04/29(水) 21:32:02.345 ID:WG5oOuD60NIKU
絶対に収束後に人殺到するよね?

2: 2020/04/29(水) 21:32:36.243
倒産したら金返ってこないぞ

3: 2020/04/29(水) 21:33:54.836 ID:WG5oOuD60NIKU
>>2
航空や旅行会社も死ぬかな?

7: 2020/04/29(水) 21:34:42.399
>>3
JALは前科あるからなぁ

14: 2020/04/29(水) 21:36:23.537 ID:WG5oOuD60NIKU
>>7
そうだなたしかに

15: 2020/04/29(水) 21:38:15.614
>>14
お前は市場でなくチャートだけ見て取引してんのか?

18: 2020/04/29(水) 21:39:20.143 ID:WG5oOuD60NIKU
>>15
市場って?

よくも悪くもコロナは平行線だから、
もう下がらんのかなって思ってた

20: 2020/04/29(水) 21:40:24.819
>>14
知らんけど長くは持たないのでは

47: 2020/04/29(水) 22:01:58.127
>>14
ちょうどイケハヤ先生が1時間前にYouTube上げてたわ

イケハヤ先生によると
JALは1年程度の余裕資金
ANAは7ヶ月程度の余裕資金
らしい

8: 2020/04/29(水) 21:34:42.505
>>3
航空は超やべーってホリエモンが言ってた

14: 2020/04/29(水) 21:36:23.537 ID:WG5oOuD60NIKU
>>8
死ぬなら航空はいつ死ぬんかな

4: 2020/04/29(水) 21:34:01.452
まだしばらくは売りの時期だぞ

14: 2020/04/29(水) 21:36:23.537 ID:WG5oOuD60NIKU
>>4
hisを2月からずっと見てるが、
もう最近下がらんぞ

6: 2020/04/29(水) 21:34:42.317
株がよくわからんのだけど
よくても倍くらいだろ?
潰れそうなくらいまで下がらないと他のギャンブルやった方がマシじゃないの?

9: 2020/04/29(水) 21:35:15.405
>>6
他のギャンブルとは何か?

12: 2020/04/29(水) 21:35:39.644
>>6
マスク企業は1ヶ月で10倍になったぞ

11: 2020/04/29(水) 21:35:32.990
旅行会社は分からんけど
JAL、ANAくらいは流石に国が助けるだろう

13: 2020/04/29(水) 21:35:57.179
葬儀屋買っとけ

16: 2020/04/29(水) 21:38:22.805
紙屑に化ける

17: 2020/04/29(水) 21:39:16.075
電子書籍銘柄が伸びる気がする
漫画はネカフェ派の俺でも電子書籍で買っちゃったし

21: 2020/04/29(水) 21:40:40.961
化けるのは間違いない
いい意味か悪い意味かは分からんけど

22: 2020/04/29(水) 21:41:07.960
観光狙うなら2年後とかになりそう

24: 2020/04/29(水) 21:42:22.823
>>22
2年も耐えれるんか・・・

25: 2020/04/29(水) 21:43:10.994
ビットコイン買え
今買わないと後悔する

26: 2020/04/29(水) 21:43:58.793
ここから化ける要素ってあるのかね?
むしろこれからが大変だと思うが

27: 2020/04/29(水) 21:44:00.862
コロナが平行線とか言ってる時点で世界情勢も社会情勢も表面的なことだけしか捉えていないことが分かるな
そんな観察力で投機なんて養分になるだけだからやめとけ

28: 2020/04/29(水) 21:44:55.695 ID:WG5oOuD60NIKU
>>27
まあ手出したことないしなぁ

29: 2020/04/29(水) 21:45:24.492
外食が死んでる中でマックだけなんで上がってんだよ

32: 2020/04/29(水) 21:46:18.518
>>29
テイクアウト大正義
ケンタも強かったような

37: 2020/04/29(水) 21:49:19.410
>>29
テイクアウト需要
その上ドライブスルーある所は今めちゃくちゃ強い

31: 2020/04/29(水) 21:46:04.713
ロシアルーブルとかで良さそう

33: 2020/04/29(水) 21:46:25.667
コロナにつけ込むなら
ワクチン、治療薬、テレワーク、巣篭もり
色々テーマはあったろ
その他はいつ下げ止まるかもわからんからしばらくは手を出したらいかん

34: 2020/04/29(水) 21:46:49.451 ID:WG5oOuD60NIKU
コロナさえ収束すれば、
国が観光業に後押しするのではと考えるので、
観光株の残り体力がわかればいいのかね?

38: 2020/04/29(水) 21:49:39.825
>>34
観光する側の体力もあるからねー…
良くて化けるじゃなくて戻る程度かなー

39: 2020/04/29(水) 21:51:58.901 ID:WG5oOuD60NIKU
>>38
戻るなら、今だいぶ下がったやつが戻るだけでもお得よね?

41: 2020/04/29(水) 21:53:46.987
>>39
希望的に見てだから
難しいよねー
まだ原油の方がいいような気もする

42: 2020/04/29(水) 21:55:00.948 ID:WG5oOuD60NIKU
>>41
原油この前死んでたな

43: 2020/04/29(水) 21:55:54.111
>>41
まさかマイナスになるとは思わなかった奴が大量殺戮されたけどな

44: 2020/04/29(水) 21:56:52.565
>>43
マイナスって凄いよねw
ただ需要はあるわけだから
博打にはいいのかも

45: 2020/04/29(水) 21:57:51.421
>>41
原油買いたいが、長期で持つ方法がわからん
ETFだと長期で持つほど減価するとか言うし
原油がこのまま低い値で、アメリカのシェールガス企業がバンバン潰れるようならエクソンモービル買う予定だわ

46: 2020/04/29(水) 22:00:02.700
>>45
1699しかわからないー

48: 2020/04/29(水) 22:03:22.756
>>46
1699だと減価すんじゃないの
知らんけど
原油はよくわからん
ただ長期ではまず上がるだろ

35: 2020/04/29(水) 21:47:44.168
倒産の可能性がある会社は辞めとけ

36: 2020/04/29(水) 21:48:07.047
これから運送業があつい!とみてます

40: 2020/04/29(水) 21:52:17.493
マックは財務基盤がバケモンだから
絶対倒産することないっていう信頼感から買われてる

49: 2020/04/29(水) 22:04:39.648
原油を長期で持つ方法は現受けして貯蔵しておくしかないぞ

51: 2020/04/29(水) 22:05:55.568
>>49
やっぱそうなんw

54: 2020/04/29(水) 22:10:35.493
>>51
油田を買うのもいいかもしれない

52: 2020/04/29(水) 22:07:34.100
さらなる暴落は今後来るのだろうか🤔
日経2万円とか日銀がバンバン買ってるし、インチキじゃないんか?

53: 2020/04/29(水) 22:09:39.825
原油ETFは博打だけどJXは底堅いと思うよ

55: 2020/04/29(水) 22:11:20.520
>>53
×原油ETFは博打
○原油ETFは金ドブ

56: 2020/04/29(水) 22:11:39.766
>>53
5020?さらに暴落したら買うかも

57: 2020/04/29(水) 22:16:30.332
今上がる株かえばいいやん
1年後に上がる株今買う必要ねえわ
負け組ってどうしてそうなんだろうな

58: 2020/04/29(水) 22:20:31.086
>>57
今上がる株は何?

61: 2020/04/29(水) 22:49:49.766 ID:WG5oOuD60NIKU
>>57
言いたいことはわかるけど、目の前であがる奴はわからんわ

59: 2020/04/29(水) 22:25:33.955
急落前に戻ってる株だよ
株買うなら決算短信くらい読んどけよ

50: 2020/04/29(水) 22:05:03.937
適当に銘柄を選んだら本当にバクチだけど好きなところの株を買って長期的に保有するのはアリ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588163522/