1: 2020/04/28(火) 09:15:04.280 ID:fk1Cz7jN0
どこも業績絶対よくないはずなのに
2: 2020/04/28(火) 09:15:31.421
株と経済は関係ないぞ
8: 2020/04/28(火) 09:18:13.453
>>2
いや、あるだろww
いや、あるだろww
15: 2020/04/28(火) 09:22:30.267
>>8
ほとんどの人は関係無いだろ
ほとんどの人は関係無いだろ
18: 2020/04/28(火) 09:27:26.462
>>15
株と経済の関係性の話じゃないの?
ほとんどの人は関係ないこともないだろ
株価は上場企業の株式価値、企業価値に関わってくる
上場企業が倒れれば、中小零細にも大きく影響が出てくる
むしろもうでてるやん
株と経済の関係性の話じゃないの?
ほとんどの人は関係ないこともないだろ
株価は上場企業の株式価値、企業価値に関わってくる
上場企業が倒れれば、中小零細にも大きく影響が出てくる
むしろもうでてるやん
28: 2020/04/28(火) 10:07:04.892
>>18
またあwちょっと前まで絶好調だったのにトリクルダウンなんて無かったじゃ無いですかあ
またあwちょっと前まで絶好調だったのにトリクルダウンなんて無かったじゃ無いですかあ
35: 2020/04/28(火) 11:56:13.074
>>28
なにいってんだ
中小もリーマンショック以降業績よかったろ
なにいってんだ
中小もリーマンショック以降業績よかったろ
3: 2020/04/28(火) 09:15:44.454
日銀が吊り上げてるから
4: 2020/04/28(火) 09:15:56.406 ID:fk1Cz7jN0
買い時なの?
6: 2020/04/28(火) 09:17:29.465
>>4
ずっと持ち続けるならワンチャン
でも日本経済に明るい材料は今のところ無い
ずっと持ち続けるならワンチャン
でも日本経済に明るい材料は今のところ無い
5: 2020/04/28(火) 09:16:40.655
テレワークしながら株取引
7: 2020/04/28(火) 09:17:30.843
億り人になるチャンス
9: 2020/04/28(火) 09:18:26.005
マジで今買えば負ける可能性低い。
大手の株かっとけかっとけ
大手の株かっとけかっとけ
10: 2020/04/28(火) 09:19:10.494
日銀がお金を無制限に刷るみたいだから
お金がゴミになると思う奴は俺に有り金全部くれ!
お金がゴミになると思う奴は俺に有り金全部くれ!
11: 2020/04/28(火) 09:19:17.572
昨日金融緩和したから
アメリカはだいぶ前に緩和再開
ジャブジャブ資金に支えられてるんだ
アメリカはだいぶ前に緩和再開
ジャブジャブ資金に支えられてるんだ
12: 2020/04/28(火) 09:19:20.036
安いけど今年配当無いからなぁ
13: 2020/04/28(火) 09:20:08.078
上がりまくってるというより一瞬下げすぎてただけ
別に成長を見込んでるわけじゃない
別に成長を見込んでるわけじゃない
17: 2020/04/28(火) 09:24:22.361
4月頭にドラッグストアとマスク作ってる会社の株買っとけと…
19: 2020/04/28(火) 09:29:34.867
絶対17000円台割ると思ったのに
20: 2020/04/28(火) 09:33:30.451
株価が上がったってよりお金の価値が下がりつつあると考えた方が(適当)
21: 2020/04/28(火) 09:34:22.947
緩和してお金じゃぶじゃぶ
22: 2020/04/28(火) 09:35:29.595
買うなら米国株のがいいぞ
23: 2020/04/28(火) 09:38:52.000
もうコロナ収束を見越してる株高
経済の停滞は24000円からの下落ですでに織り込んでるのよ
経済の停滞は24000円からの下落ですでに織り込んでるのよ
24: 2020/04/28(火) 09:40:55.329
上がりまくってないよ
コロナショックでパニックになって売られすぎた分戻してるだけ
あとみんなが下がると思ってたら下がらん
そんな簡単な相場ならみんな大儲け
コロナショックでパニックになって売られすぎた分戻してるだけ
あとみんなが下がると思ってたら下がらん
そんな簡単な相場ならみんな大儲け
25: 2020/04/28(火) 09:43:23.064
経済が止まりそうだから下がりまくって
思いの外早く収束しそうだから戻してるだけだよ
思いの外早く収束しそうだから戻してるだけだよ
26: 2020/04/28(火) 10:01:55.189
決算発表したところが割と上がってるような気がする
27: 2020/04/28(火) 10:05:22.628
お前らが上がるって騒ぎ始めたからそろそろ落ちる頃だわ
29: 2020/04/28(火) 10:08:24.157
景気良い時は底辺に関係無くて
景気悪い時は底辺も関係有るとかw
景気悪い時は底辺も関係有るとかw
30: 2020/04/28(火) 10:08:29.384
家に篭るようになって株始めた奴がいる
31: 2020/04/28(火) 10:10:06.054
倒産やクビの影響が出るのはこれから
32: 2020/04/28(火) 10:33:32.386
原油逝ったぞ!急げ!
33: 2020/04/28(火) 10:35:32.335
継続的に給付金出せれば今後インフレ。
中途半端な政策でコロナ倒産増えれば失業者増えてデフレ。
見通せないなら株はいま処分。
中途半端な政策でコロナ倒産増えれば失業者増えてデフレ。
見通せないなら株はいま処分。
34: 2020/04/28(火) 10:56:01.155
今米国株買っても都市封鎖でアメリカ経済も動いてないし
下がる一方だぞ
下がる一方だぞ
16: 2020/04/28(火) 09:24:16.763
経済止まってる、なんて考えたら思考停止でダメなのかもしれないな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588032904/
コメント
コメント一覧 (34)
toushichannel
がしました
でも、「世間の常識は相場の非常識」という相場の格言があってだな。。。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
通貨の供給量が大きいため悲観的にならない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
そもそも日経平均が日経企業の実態じゃないんだよな。東証一部全部を平均にしたらどんだけになるんだろう。
あとはバタバタ倒産しだしてる外食業は上場してない中小零細だから、株価に影響なし。
toushichannel
がしました
金は消えて無いんだもの資産の時価以下にはならない
toushichannel
がしました
基礎体力低い中小は淘汰されても大企業は生き残りいずれダメージは回復する。日経平均は中小企業の指標じゃないぞ。
toushichannel
がしました
政府の買い支えや世界各国超大規模財政出動状況からしてコロナ騒動も
なんとか乗り切れるって投資家が読んでるんだろう
世界史のターニングポイントでも必ず正解を読んで株価が上下してる
toushichannel
がしました
重症になる高齢者などを隔離
健康な若者は、通常の生活で感染抗体保有
感染陽性者の10倍以上抗体保有
ワクチンの代用
感染者の発声で空中にコロナ煙を薄めたホール
一定時間で通過し浅い呼吸で鼻腔に微量を吸込む
無症状陰性でも抗体保有
ワクチンがなくても抗体を保有させる方法があるのでこの方法で7割抗体保有しゃにすれば収束する。
toushichannel
がしました
日銀が無駄に買い上がったからその株価なんだがな
toushichannel
がしました
チャイナマネーが日本企業を買いまくり、中国のモノになるのを防ぐ為かな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
6月までは仕掛けない。
金融緩和で右肩上がりなんだろうけど、アメリカ大統領選挙までの時限付き相場だと思うね
toushichannel
がしました
貯蓄目的ならゴールドとか買っても良いんだろうけど
株に流れるわな
toushichannel
がしました
今は落ち着いているだけ、倒産に耐えられなくなって、金融ショックで下落するやろ。
ただ、無尽蔵に金を注入して金融ショックを回避した場合、金の価値が無くなって物価だけ上昇、スタグフレーションになるんちゃうか?
toushichannel
がしました
原油とモノの価値が戻って健全になるんだけどな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
絶好の買い場だな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
長期的には関係あるんだろうけど短期的にはカブと経済はそこまで関係ないだろ。
toushichannel
がしました
東京大空襲のさなかでさえ東証株価は終戦までもちこたえてたぞw
toushichannel
がしました
コメントする