1: 2020/01/30(木) 22:50:59.03 ID:HkUNnzNj0
なんとなく自分の今の仕事と適正があってないきがするンゴ
自分の能力不足が9割やけど・・・
自分の能力不足が9割やけど・・・
2: 2020/01/30(木) 22:51:36.25
ドイチェ?
5: 2020/01/30(木) 22:52:34.20 ID:HkUNnzNj0
>>2
ちがうけど
トップティアではないわ
ちがうけど
トップティアではないわ
3: 2020/01/30(木) 22:51:57.91
なら他のことやればええやん
6: 2020/01/30(木) 22:53:00.86 ID:HkUNnzNj0
>>3
給料高いから
今の給料を維持できるか不安ンゴ・・・
給料高いから
今の給料を維持できるか不安ンゴ・・・
37: 2020/01/30(木) 23:01:39.83
>>6
生産性が低い気味が悪い
生産性が低い気味が悪い
4: 2020/01/30(木) 22:52:25.94
君にできる仕事なんてないやろ
6: 2020/01/30(木) 22:53:00.86 ID:HkUNnzNj0
>>4
今の今だとそうやな・・・
今の今だとそうやな・・・
7: 2020/01/30(木) 22:53:14.55
学歴は?
8: 2020/01/30(木) 22:53:48.49 ID:HkUNnzNj0
>>7
日本の大学いってない
かといって海外の有名大なわけでもない
日本の大学いってない
かといって海外の有名大なわけでもない
9: 2020/01/30(木) 22:54:51.47
金融って広すぎだろ
業種と業務は?
業種と業務は?
10: 2020/01/30(木) 22:55:03.26 ID:HkUNnzNj0
>>9
証券 営業やな
証券 営業やな
11: 2020/01/30(木) 22:55:39.69
>>10
法人?個人?
法人?個人?
13: 2020/01/30(木) 22:56:04.90 ID:HkUNnzNj0
>>11
基本外資系は法人しかないで
基本外資系は法人しかないで
16: 2020/01/30(木) 22:56:54.54
>>13
年齢は?
年齢は?
19: 2020/01/30(木) 22:57:44.66 ID:HkUNnzNj0
>>16
27になるでことしで
27になるでことしで
23: 2020/01/30(木) 22:58:54.18
>>19
金融業界抜けるなら今やで
外資の法人営業で無理なんて言ってたら金融業界自体もう無理や
年齢的にも今すぐならまだ別業種でもなんとかなる
金融業界抜けるなら今やで
外資の法人営業で無理なんて言ってたら金融業界自体もう無理や
年齢的にも今すぐならまだ別業種でもなんとかなる
27: 2020/01/30(木) 22:59:39.27 ID:HkUNnzNj0
>>23
まじか
とりあえず30くらいまで頑張ろうかなと思っとる
新卒やから実際あと1-2年はクビにならんやろし
まじか
とりあえず30くらいまで頑張ろうかなと思っとる
新卒やから実際あと1-2年はクビにならんやろし
31: 2020/01/30(木) 23:00:20.16
>>27
もう30までやったら会社は変わることあっても一生金融業界やぞ
もう30までやったら会社は変わることあっても一生金融業界やぞ
36: 2020/01/30(木) 23:01:33.58 ID:HkUNnzNj0
>>31
そうなるかなぁ・・・
そうなるかなぁ・・・
42: 2020/01/30(木) 23:02:57.37
>>36
起業や独立意識するなら外コンの方が良くない?
起業や独立意識するなら外コンの方が良くない?
49: 2020/01/30(木) 23:04:44.15 ID:HkUNnzNj0
>>42
正直若いうちにそうなるなら
外銀のIBDのほうが給料もええしいいと思うよ
正直若いうちにそうなるなら
外銀のIBDのほうが給料もええしいいと思うよ
58: 2020/01/30(木) 23:06:42.90
>>49
そうなんか
さっさと起業したいって考えてたから参考になるわ
そうなんか
さっさと起業したいって考えてたから参考になるわ
63: 2020/01/30(木) 23:08:03.57 ID:HkUNnzNj0
>>58
正直両方から内定もらって悩みだせばええと思うで
絵に書いたもちやいまは
正直両方から内定もらって悩みだせばええと思うで
絵に書いたもちやいまは
45: 2020/01/30(木) 23:03:46.07
>>36
もう思い切ってプロップになれば?一発逆転するかも
そういうジョブローテーションはないんか?
もう思い切ってプロップになれば?一発逆転するかも
そういうジョブローテーションはないんか?
52: 2020/01/30(木) 23:05:49.88 ID:HkUNnzNj0
>>45
あんまりないな
あんまりないな
62: 2020/01/30(木) 23:07:46.98
>>36
1400万とかやばいな
エリート中のエリートやん
でもその中で本物のエリート見てるなら劣等感も凄そう
1400万とかやばいな
エリート中のエリートやん
でもその中で本物のエリート見てるなら劣等感も凄そう
68: 2020/01/30(木) 23:09:08.04 ID:HkUNnzNj0
>>62
明らかに自分の能力が追いついていないって思う
日々追いつこうと思うけど
0.1しか進まない
でも-10や-50のミスしたりして怒られる
明らかに自分の能力が追いついていないって思う
日々追いつこうと思うけど
0.1しか進まない
でも-10や-50のミスしたりして怒られる
12: 2020/01/30(木) 22:55:54.30
IBDか?
14: 2020/01/30(木) 22:56:14.85 ID:HkUNnzNj0
>>12
いやマーケやな
いやマーケやな
15: 2020/01/30(木) 22:56:40.74
jpとシティとバークレイズは付き合いあるけどまあみんなアホほど体力あるわ
めちゃくちゃ飲んで次の日もすげー早くから出勤してるし
めちゃくちゃ飲んで次の日もすげー早くから出勤してるし
18: 2020/01/30(木) 22:57:23.38 ID:HkUNnzNj0
>>15
すごいよなぁ
ニキはお客さんか?
何してる人や?
すごいよなぁ
ニキはお客さんか?
何してる人や?
17: 2020/01/30(木) 22:57:06.31
ワイ元外資系生保マン、無事3年でクビ
20: 2020/01/30(木) 22:58:02.82
TOEICの点数とか資格は?
修士行った?
修士行った?
22: 2020/01/30(木) 22:58:45.29 ID:HkUNnzNj0
>>20
TOEICは受けたこと無い
資格は外務員しかない
学士のみ
TOEICは受けたこと無い
資格は外務員しかない
学士のみ
40: 2020/01/30(木) 23:02:18.64
>>20
しがない地銀系証券の企画や
しかもあいつら係り替えくらいのノリで
転職しとるしな
しがない地銀系証券の企画や
しかもあいつら係り替えくらいのノリで
転職しとるしな
49: 2020/01/30(木) 23:04:44.15 ID:HkUNnzNj0
>>40
そういう人もおるな
おおそっちか
そういう人もおるな
おおそっちか
24: 2020/01/30(木) 22:59:13.65
嫁と子供おらんなら平気やろ
貯金でうどん屋でもひらけ
貯金でうどん屋でもひらけ
34: 2020/01/30(木) 23:00:59.46 ID:HkUNnzNj0
>>24
貯金なんてないし
奨学金あるンゴねぇ
せめてこれ返したいンゴ
貯金なんてないし
奨学金あるンゴねぇ
せめてこれ返したいンゴ
25: 2020/01/30(木) 22:59:17.04
成績上げるのに必要な能力ってなに?
26: 2020/01/30(木) 22:59:23.25
金融営業で一番重要なスキルってなんや
34: 2020/01/30(木) 23:00:59.46 ID:HkUNnzNj0
>>25 >>26
しってたらクビになりそうになってないんだよなぁ・・・
でも体力と責任感とやる気と根性と
細かいことに気づける観察力やな
しってたらクビになりそうになってないんだよなぁ・・・
でも体力と責任感とやる気と根性と
細かいことに気づける観察力やな
29: 2020/01/30(木) 23:00:10.64
クビになってからスレ建てろ
30: 2020/01/30(木) 23:00:19.84
外銀と外コンってどっちがええの?
36: 2020/01/30(木) 23:01:33.58 ID:HkUNnzNj0
>>30
外銀だと思う
給料面でも
外銀だと思う
給料面でも
38: 2020/01/30(木) 23:01:59.63
法人向けの証券営業って何するんや
社債の提案とか?
社債の提案とか?
43: 2020/01/30(木) 23:03:18.42 ID:HkUNnzNj0
>>38
扱うプロダクトによるけど
そういう部署もあるよ
社債の売り買いの仲介てきなやつ
国債、株のリサーチ営業
仕組債
為替
色々あるよ
全部専門部署がそれぞれある
お客さんは主には金融機関か貿易とかしてる事業法人
扱うプロダクトによるけど
そういう部署もあるよ
社債の売り買いの仲介てきなやつ
国債、株のリサーチ営業
仕組債
為替
色々あるよ
全部専門部署がそれぞれある
お客さんは主には金融機関か貿易とかしてる事業法人
39: 2020/01/30(木) 23:02:02.59
年収って歩合どれくらい含まれるの?
49: 2020/01/30(木) 23:04:44.15 ID:HkUNnzNj0
>>39
若手のうちはほとんどない
ほぼ決まった範囲内で上がっていく
若手のうちはほとんどない
ほぼ決まった範囲内で上がっていく
41: 2020/01/30(木) 23:02:26.41
ワイ外資製薬やけど首の皮一枚や
46: 2020/01/30(木) 23:03:52.78
業種は違えど、商社営業2年目で潰れそう
これからどんどん居場所なくなって首になるのかなと思ってる
これからどんどん居場所なくなって首になるのかなと思ってる
47: 2020/01/30(木) 23:04:03.16
外銀ってこんな時間に家帰れるんか?
ガチの激務やろ?
ガチの激務やろ?
52: 2020/01/30(木) 23:05:49.88 ID:HkUNnzNj0
>>47
マーケットは海外オフィスに引き継げるからな
まぁ昨日のFOMC用に今日は4時起きだったし
IBDはきついけど
マーケはそれなりに19時か20時には帰れる
マーケットは海外オフィスに引き継げるからな
まぁ昨日のFOMC用に今日は4時起きだったし
IBDはきついけど
マーケはそれなりに19時か20時には帰れる
50: 2020/01/30(木) 23:04:54.47
外資の営業ってインセンティブ給料凄そうやけどめっちゃ大変そうやな
内部の間接部門ともはや別会社レベルなイメージ
内部の間接部門ともはや別会社レベルなイメージ
60: 2020/01/30(木) 23:07:15.10
>>50
成績次第で年収が200万ぐらい変わるンゴねぇ
成績次第で年収が200万ぐらい変わるンゴねぇ
51: 2020/01/30(木) 23:05:39.26
よく行くエリアどこ?
外資エリートおすすめのレストランとか教えてくれ
外資エリートおすすめのレストランとか教えてくれ
55: 2020/01/30(木) 23:06:32.02 ID:HkUNnzNj0
>>51
大してしらんで
でも肉好きでステーキがコウブツヤから
ベンジャミンとかウルフギャングは行くな
大してしらんで
でも肉好きでステーキがコウブツヤから
ベンジャミンとかウルフギャングは行くな
53: 2020/01/30(木) 23:05:51.39
就活では他にどんなところ受かった?
59: 2020/01/30(木) 23:07:13.15 ID:HkUNnzNj0
>>53
この業界以外はそもそも受けてない
この業界2社からもらったで
この業界以外はそもそも受けてない
この業界2社からもらったで
54: 2020/01/30(木) 23:06:02.82
ファッ 新卒で年収1400万もあるんか
すげーーー
すげーーー
57: 2020/01/30(木) 23:06:41.36
はえ~すごい
選考難しいンゴ?
選考難しいンゴ?
61: 2020/01/30(木) 23:07:36.96 ID:HkUNnzNj0
>>57
運だと思う
ほんま周り優秀な人ばかりやし
運だと思う
ほんま周り優秀な人ばかりやし
67: 2020/01/30(木) 23:08:58.99
>>61
どんな人が多い?
どんな人が多い?
72: 2020/01/30(木) 23:09:57.58 ID:HkUNnzNj0
>>67
実はみんな違うタイプが多い
いろんなタイプの一流がそろってるイメージ
実はみんな違うタイプが多い
いろんなタイプの一流がそろってるイメージ
74: 2020/01/30(木) 23:10:27.09
>>72
フワフワすぎるわ
レスして損した
フワフワすぎるわ
レスして損した
79: 2020/01/30(木) 23:11:07.91 ID:HkUNnzNj0
>>74
すまんな
すまんな
76: 2020/01/30(木) 23:10:30.79
>>61
プライベートどうなん?
充実してる?
プライベートどうなん?
充実してる?
79: 2020/01/30(木) 23:11:07.91 ID:HkUNnzNj0
>>76
普通やな
去年結婚した
普通やな
去年結婚した
65: 2020/01/30(木) 23:08:50.92
すごい
69: 2020/01/30(木) 23:09:21.44
27歳新卒で年収1400万のやつにホイホイアドバイスできるやつが普通にいるってやっぱなんjすげえわ
75: 2020/01/30(木) 23:10:29.60 ID:HkUNnzNj0
>>69
あ、勘違いしとるな
新卒で今の会社入ったけど
今3年目やで
あ、勘違いしとるな
新卒で今の会社入ったけど
今3年目やで
71: 2020/01/30(木) 23:09:30.36
こどおじ?
77: 2020/01/30(木) 23:10:39.36 ID:HkUNnzNj0
>>71
ちがうで
ちがうで
78: 2020/01/30(木) 23:10:59.54
わい、個人事業主のFX販売代行だけど転職してもいいけど
個人事業主はやめとけ
個人事業主はやめとけ
81: 2020/01/30(木) 23:11:26.64
渡り歩くんが普通やろ
なにが自分にあってないだよあほかこいつw
なにが自分にあってないだよあほかこいつw
82: 2020/01/30(木) 23:11:42.42 ID:HkUNnzNj0
そろそろ寝るわ
ぐち言わせてくれてありがとう
あと一日頑張ろう
ぐち言わせてくれてありがとう
あと一日頑張ろう
56: 2020/01/30(木) 23:06:40.38
こんなところで弱音はいてるようななんJ民でもやっぱり外資金融は世界が違う…
すげえなぁ
すげえなぁ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580392259/
コメント
コメント一覧 (6)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
バイサイドいる奴じゃないと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする