1: 2019/09/29(日) 00:53:45.84
総務省はふるさと納税制度からの大阪府泉佐野市の除外を継続する方針を固めた。泉佐野市を6月に除外した判断について国地方係争処理委員会から再検討を勧告されていた。過度な返礼品で多額の寄付を集めた泉佐野市の参加を認めれば、節度をもって寄付集めをしてきた多くの自治体の理解を得られず、制度の存続に支障が出ると判断した。

再検討の期限である10月4日までに泉佐野市に通知する。泉佐野市は高裁に提訴することができるため、法廷闘争に発展する可能性がある。

ふるさと納税は過度な返礼品による多額の寄付集めが問題となっていた。泉佐野市の寄付集めは突出しており、6月からのふるさと納税新制度に参加を申し出た4月以降もアマゾンギフト券などの提供をやめなかった。

2019/9/28 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50356800Y9A920C1EA3000/

2: 2019/09/29(日) 00:54:54.15
そりゃそうなる
まぁ上もアホだったわけだが
金にがめついよなぁ

16: 2019/09/29(日) 01:01:14.25
>>2
まあ、100億超える金を得たんだ。
そう簡単には総務省も忘れるわけにはいかないし、泉佐野市も夢は忘れないよ。

181: 2019/09/29(日) 05:19:30.75
>>16
数十年分儲けただろうから、ウハウハだろうな

3: 2019/09/29(日) 00:54:57.48
こんな制度もうやめろよ

6: 2019/09/29(日) 00:57:06.09
>>3
なんで?

165: 2019/09/29(日) 04:11:15.40
>>6
本来の趣旨に反しまくってる
そもそも何の縁もゆかりもない市町村にふるさと納税ってオカシイだろ?
それやったら返礼品競争になるに決まってる
継続するなら返礼品は全面禁止、税額控除のみ認める事にすれば良い
それなら本来のふるさと納税の趣旨に合致する

4: 2019/09/29(日) 00:55:27.55
なにが節度やねんルールに入れてなかったそっちの落ち度やろ

174: 2019/09/29(日) 05:08:53.86
>>4
ホントこれ
総務省は単なる責任逃れしてるだけ

216: 2019/09/29(日) 08:07:24.83
>>4
もちろんそのとおりで総務省が被害者ヅラするのは違う。

でも、「ルールにないからグレーゾーンでもやる」というのは自治体としてどうなんだ?ホリエモン時代のライブドアと変わらんじゃん。
民間企業なら死活問題だからアリにしても、自治体は「常識」で判断しろよ

13: 2019/09/29(日) 00:59:02.92
ざまぁですわ

17: 2019/09/29(日) 01:01:52.53
国に喧嘩うったんだから当然だろ

23: 2019/09/29(日) 01:02:54.55
>>17
は?

喧嘩なんて売ってませんよ。
最初のルール通りです。

ゴールポスト動かしたらいけませんよな?

24: 2019/09/29(日) 01:03:13.60
まあ泉佐野市も裁判すればいいんじゃない
仮処分はないだろうし
結果出るまで半年
勝ったとしても今年度は絶望だな

28: 2019/09/29(日) 01:05:51.03
泉佐野が派手にやり過ぎたせいで返礼品の規制が入っていい迷惑
あと2、3年除外でいいわ

36: 2019/09/29(日) 01:12:21.38
泉佐野は合法から違法のギリギリを攻めたつめりなんだろうから、国も違法のギリギリを攻めて泉佐野を排除したらいいんだよ。

37: 2019/09/29(日) 01:12:32.30
ふるさと納税制度自体が失敗なんだからさっさと中止したらいいのに。

44: 2019/09/29(日) 01:18:05.66
地方創生とか言いながら地方に金が集まるとこれだよ

47: 2019/09/29(日) 01:19:32.23
昨年のふるさと納税の寄付総額の1割が泉佐野市だったから10年くらい指定自治体から除外してもいいだろ
今年も荒稼ぎしたんだろ?

52: 2019/09/29(日) 01:20:48.50
>>47
自由競争うたっておきながら一方的な措置はおかしくね

70: 2019/09/29(日) 01:35:18.09
>>52
制度の趣旨に反した上に警告無視したんだから仕方が無い。

50: 2019/09/29(日) 01:20:35.68
総務省は無くなった方がいい

63: 2019/09/29(日) 01:27:41.39
他の3市町村は許されるかもしれないが、泉佐野は指定基準通知後も無視したからなー

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569686025/