1: 2019/04/25(木) 23:49:46.49 ID:72so7mBA9
ファミリーマート/加盟店支援「行動計画」発表、総額268億円投資
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l042523.html
ローソン/加盟店支援「行動計画」発表、既存店に855億円投資
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l042524.html

セブン‐イレブン/「行動計画」策定ゼロベースでビジネスモデル再点検
加盟店への支援策として、オーナー・ヘルプ制度の充実、従業員派遣制度の充実、レジ・接客研修制度の充実、「省人化10設備」の導入拡大、セルフレジの導入促進、新検品システムの導入拡大、キャッシュレス決済の導入促進(7pay)、加盟店向け定期健康診断の実施拡大をあげている。

オーナーとのコミュニケーションとして、役員・部長による加盟店への訪問、アンケート制度を新設する。

全文
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l042522.html

3: 2019/04/25(木) 23:50:59.88 ID:S4KDatDR0
さよならセブン

4: 2019/04/25(木) 23:51:30.37 ID:lOBfwWMu0
威圧やないかい

5: 2019/04/25(木) 23:51:39.87 ID:IzzK/l9u0
来たからなんだって話

13: 2019/04/25(木) 23:52:48.15 ID:72so7mBA0
>>5
セブン役員「24時間営業継続するよね?」

6: 2019/04/25(木) 23:51:47.92 ID:1xJ7ik1b0
セブンの空気の読めなさがすごい

303: 2019/04/26(金) 01:02:38.04 ID:hz5Pcm2z0
>>6
ほんこれ

9: 2019/04/25(木) 23:52:23.33 ID:OLkBqsac0
スレタイインパクトあるなw

11: 2019/04/25(木) 23:52:40.22 ID:WlBS/ku/0
セブン終わったな

14: 2019/04/25(木) 23:52:49.39 ID:HkhHxlxe0
冷やかしなら帰ってやー

15: 2019/04/25(木) 23:53:02.25 ID:fb1GxLe60
>>1
恫喝行脚w

17: 2019/04/25(木) 23:53:23.91 ID:LxPHkZys0
セブンは悪の本部

19: 2019/04/25(木) 23:53:50.83 ID:8wspE+6w0
セブンで買うの控えようかなと思うけど食い物で一番旨いのがセブンなんだよなぁ

88: 2019/04/26(金) 00:09:40.73 ID:iJteVU390
>>19
量はどんどん減っているけどね。

578: 2019/04/26(金) 03:38:59.11 ID:YvW7di+20
>>19
ファミマかなり美味くなって来たよ

699: 2019/04/26(金) 07:50:10.37 ID:3gzMddI20
>>19
バカ野郎!ローソンさんのからあげクン!ファミマさんのファミチキ!それぞれに謝れぇ!

714: 2019/04/26(金) 08:05:19.04 ID:04BiP7PH0
>>19
昔は1択だったが最近そうでもない
チマチマで量も減って大して旨くない

21: 2019/04/25(木) 23:54:04.17 ID:Gt+X4V+u0
>オーナーとのコミュニケーションとして、役員・部長による加盟店への訪問
なんでこうも望まれてない事を平然とやろうとするのか

33: 2019/04/25(木) 23:56:47.34 ID:vVzXn0eQ0
>>21
儲けが減るのは絶対に避けたいのだろ。セブンイレブンは金の亡者だ。

564: 2019/04/26(金) 03:25:35.69 ID:PYHb0msV0
>>21
対話と圧力
わかるかな?

878: 2019/04/26(金) 12:33:48.62 ID:Ps0c1T8A0
>>21
余計な仕事増やしてて草
忙しい時間とらせて接待させてどうすんだよw

22: 2019/04/25(木) 23:54:31.39 ID:6nrzsK2H0
セブンイレブンがオチに使われる日がくるとは

23: 2019/04/25(木) 23:54:35.57 ID:rci7ov/y0
加盟店の有人監視強化のための人件費と交通費ではないか

24: 2019/04/25(木) 23:54:45.03 ID:A6cetkTs0
ブレないセブン

25: 2019/04/25(木) 23:54:49.46 ID:J5mEBN460
悪の枢軸セブンイレブン本部

食べ物を粗末に扱う企業は、人も粗末に扱う

26: 2019/04/25(木) 23:54:55.95 ID:ZQWFIgBx0
これからはファミマを使えばいいのか

702: 2019/04/26(金) 07:52:17.62 ID:3gzMddI20
>>26
こらこら!ローソンさん忘れてるぞ!?

27: 2019/04/25(木) 23:55:16.34 ID:JeG2p4GU0
セブン嫌がらせw

28: 2019/04/25(木) 23:55:29.96 ID:/ur0E7vw0
セブンの拝金主義の際立ち方はマジで異常、別になんも安く売ってないのに・・・

29: 2019/04/25(木) 23:55:56.42 ID:YGfyXhzq0
リアルにローソンが1番好きだな
からあげ君の存在はかなりでかい

78: 2019/04/26(金) 00:07:50.07 ID:nUGe6ifN0
>>29
ワイはプレミアムロール

30: 2019/04/25(木) 23:56:05.77 ID:8m64UqO50
セブンだけ本部からの恫喝かよw

31: 2019/04/25(木) 23:56:33.39 ID:MRhALirB0
セブン親分いい身分

35: 2019/04/25(木) 23:57:42.42 ID:lV31Aky80
セブン
オチに使われる

337: 2019/04/26(金) 01:15:33.25 ID:JJnbxDy50
>>35
三つ目でちゃんとオチてて笑点みたいで気持ちいい

36: 2019/04/25(木) 23:57:58.37 ID:D7/RAY940
セブンやべえ

38: 2019/04/25(木) 23:58:34.01 ID:oGzZ7klx0
業界トップの相変わらずブレない姿勢に草

41: 2019/04/25(木) 23:59:12.06 ID:hLh4at8w0
オチわろた

50: 2019/04/26(金) 00:00:43.06 ID:uptcqtBk0
役員、部長をバイト待遇として派遣するならまだしも
圧迫面接だろ?

662: 2019/04/26(金) 06:45:49.34 ID:/GJ5FxVJ0
>>50
ファミマはいつだか社長が店でレジ打って商品並べてたな

53: 2019/04/26(金) 00:01:32.64 ID:HTP7wwBM0
このままの対応を続けてると新規オーナーはファミマ、ローソンに流れるな

613: 2019/04/26(金) 04:58:14.94 ID:RcfJ+5ur0
>>53
情弱がオーナー募集の詐欺プレゼンPRの上手いところに流れてるだけだから、今後もなんも変わらん

890: 2019/04/26(金) 12:48:16.39 ID:qdgx8LI+0
>>53
顧客もな

55: 2019/04/26(金) 00:02:43.19 ID:jArb2ssi0
セブンワラた
「金はやらん、偉い奴を直々に訪問させる」

56: 2019/04/26(金) 00:03:09.51 ID:JRzJdQN60
助けはしないが、見張ってやるって宣言ですね。

どんだけブラックなんだよ。

61: 2019/04/26(金) 00:04:33.63 ID:A3HADs3Y0
巨大すぎる企業はなかなか動けないんだろうねぇ
栄枯盛衰、大きくなり過ぎると潰れてしまうのも自然の摂理

62: 2019/04/26(金) 00:04:36.78 ID:9zDBhwIr0
セブンのイメージが

65: 2019/04/26(金) 00:05:06.95 ID:FFOuaalX0
こんだけ悪い噂が広まると良いオーナーが集まりづらそうだな

67: 2019/04/26(金) 00:05:30.99 ID:gACnhZQH0
同情するなら金おくれ!

69: 2019/04/26(金) 00:06:18.88 ID:hze+bOkh0
セブンのバカ社長は1年もたないなこりゃ

83: 2019/04/26(金) 00:08:35.29 ID:VsneMaqK0
 名ばかり自営業だよな

86: 2019/04/26(金) 00:09:22.50 ID:vyvW1Ee40
役員とかメディア向けにちらっと行くだけだろ
どうせ部長も地域担当の部長とかだろw

88: 2019/04/26(金) 00:09:40.73 ID:iJteVU390
>>1
契約の確認作業か?
7「24時間営業辞めてもいいけど違約金払ってね」

89: 2019/04/26(金) 00:09:47.12 ID:SBOB3+rP0
一般層にまでFC店は奴隷だとばれたから企業イメージが大幅に悪化した

93: 2019/04/26(金) 00:10:32.59 ID:FsJC8k9v0
セブンブラックやな
偉そうなおっさんと話しても1円にもならん

95: 2019/04/26(金) 00:11:11.98 ID:L+uAEBHc0
セブンは以下のイトーヨーカドーは五年連続赤字だろうが
そっちをなんとかせーよ

101: 2019/04/26(金) 00:12:22.27 ID:coWLPJZ/0
オーナーは役員来たら録音必須だな

103: 2019/04/26(金) 00:12:51.15 ID:qPUvcxXU0
セブン、流石はブラックなだけではある。
まさかのフランチャイズへの圧力支援とは予想の斜め上展開だわw

104: 2019/04/26(金) 00:13:24.15 ID:StbcPF3y0
圧力支援w

パワーワードやな

106: 2019/04/26(金) 00:13:38.49 ID:h5EkPVkH0
セブンは無理矢理押し掛けてオーナーに圧力かけた上に時給5000円請求するんだろ?w

112: 2019/04/26(金) 00:15:01.17 ID:bhtPDYU+0
>>1
セブンの潰れる予想が確信に変わった。
経営者が無能過ぎなのかね。
イトーヨーカドーもダメだし、終わりだろ。

114: 2019/04/26(金) 00:15:43.38 ID:PutYvIqA0
セブンのブラック感が凄い

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556203786/