1: 2019/04/22(月) 15:07:17.192 ID:WaEH7tVV0
2: 2019/04/22(月) 15:08:16.641 ID:qxs917oya
いらねぇ
5: 2019/04/22(月) 15:10:49.263 ID:WaEH7tVV0
>>2
実質現金が増えたようなものw
金いらないんか??
実質現金が増えたようなものw
金いらないんか??
10: 2019/04/22(月) 15:17:33.455 ID:qxs917oya
>>5
それよか年160万の利息考えた方が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それよか年160万の利息考えた方が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15: 2019/04/22(月) 15:19:05.267 ID:WaEH7tVV0
>>10
2000万全額借りることはないと思うww
不動産買う時の一部補填用だな万が一のw
2000万全額借りることはないと思うww
不動産買う時の一部補填用だな万が一のw
21: 2019/04/22(月) 15:21:19.580 ID:qxs917oya
>>15
ワイの家の財産
不動産2980万
家財道具350万
自動車 200万×2台
原付二種 50万×2台
ローンはない
ワイの家の財産
不動産2980万
家財道具350万
自動車 200万×2台
原付二種 50万×2台
ローンはない
25: 2019/04/22(月) 15:25:11.693 ID:WaEH7tVV0
>>21
ワイの資産
不動産3部屋(負債600万)利回り48%
各種保険
ランクル
正社員年収450万
こんな感じだわ
まだ大したことないww
ワイの資産
不動産3部屋(負債600万)利回り48%
各種保険
ランクル
正社員年収450万
こんな感じだわ
まだ大したことないww
28: 2019/04/22(月) 15:26:40.132 ID:qxs917oya
>>25
不動産転がしやってるのか
よくやるよね。
どこでやってるん?
政令指定都市っぽいけど
不動産転がしやってるのか
よくやるよね。
どこでやってるん?
政令指定都市っぽいけど
32: 2019/04/22(月) 15:29:03.501 ID:WaEH7tVV0
>>28
首都圏だな
600万の借金玉から想像できるように
ボロ物件リフォームの賃貸w
全部稼働中
首都圏だな
600万の借金玉から想像できるように
ボロ物件リフォームの賃貸w
全部稼働中
33: 2019/04/22(月) 15:30:31.239 ID:qxs917oya
>>32
首都圏なら借り手困らないだろうしいいのかもね。
リフォーム業者ってどこ使ったの?
差し支えなければ教えてほしい
首都圏なら借り手困らないだろうしいいのかもね。
リフォーム業者ってどこ使ったの?
差し支えなければ教えてほしい
36: 2019/04/22(月) 15:31:51.936 ID:WaEH7tVV0
>>33
池谷商店
池谷商店
37: 2019/04/22(月) 15:32:11.396 ID:qxs917oya
>>36
知らねぇw
知らねぇw
39: 2019/04/22(月) 15:33:40.460 ID:WaEH7tVV0
>>37
リクシルの下請けだな
個人的にやってもらってる仲いいからw
リクシルの下請けだな
個人的にやってもらってる仲いいからw
3: 2019/04/22(月) 15:08:46.405 ID:aqQ+3XWha
なんかダサいな
5: 2019/04/22(月) 15:10:49.263 ID:WaEH7tVV0
>>3
死ぬほどださいな
死ぬほどださいな
6: 2019/04/22(月) 15:11:59.502 ID:/0TSZXcOa
キャッシングリボ?
7: 2019/04/22(月) 15:15:00.205 ID:WaEH7tVV0
>>6
キャッシングだな
ちなみに回数でも返済可能w
キャッシングだな
ちなみに回数でも返済可能w
8: 2019/04/22(月) 15:16:10.036 ID:9keSRbmt0
初めて見たこんなの
どこの会社が発行してるの?
どこの会社が発行してるの?
9: 2019/04/22(月) 15:17:03.244 ID:WaEH7tVV0
>>8
三井住友wwww
三井住友wwww
11: 2019/04/22(月) 15:18:01.001 ID:9keSRbmt0
>>9
ほんまドえらいカードやで
ほんまドえらいカードやで
18: 2019/04/22(月) 15:20:11.746 ID:WaEH7tVV0
>>11
めちゃ便利だわ
まだ使ってないけどw
めちゃ便利だわ
まだ使ってないけどw
20: 2019/04/22(月) 15:21:16.317 ID:/0TSZXcOa
>>18
これ作れるなら年収とゆーか会社の年商高そうだな
これ作れるなら年収とゆーか会社の年商高そうだな
23: 2019/04/22(月) 15:23:04.091 ID:WaEH7tVV0
>>20
年収自体は額面800万くらいよw
運用してる不動産の実績がいいからこのカードつくれた
年収自体は額面800万くらいよw
運用してる不動産の実績がいいからこのカードつくれた
12: 2019/04/22(月) 15:18:05.575 ID:/0TSZXcOa
事業者用カード?
18: 2019/04/22(月) 15:20:11.746 ID:WaEH7tVV0
>>12
だね
でも個人事業主でも作れるから
正社員で不動産持ちならつくれるよ
わいそっち
だね
でも個人事業主でも作れるから
正社員で不動産持ちならつくれるよ
わいそっち
13: 2019/04/22(月) 15:18:18.975 ID:qxs917oya
そもそも2000万も何に使うんだい?
17: 2019/04/22(月) 15:20:11.440 ID:/0TSZXcOa
リボで250借金してる俺からみても悪魔のカードだな
22: 2019/04/22(月) 15:21:25.047 ID:WaEH7tVV0
>>17
そっちの利息は法廷利息最大やろ?
その借金の額で
こっちは8%
そっちの利息は法廷利息最大やろ?
その借金の額で
こっちは8%
19: 2019/04/22(月) 15:20:35.580 ID:9keSRbmt0
つか総量規制のこと考えると>>1の年収がえぐいな
23: 2019/04/22(月) 15:23:04.091 ID:WaEH7tVV0
>>19
総量規制ってのは小口融資にしかあてはまらんから
これはちょっと違う
総量規制ってのは小口融資にしかあてはまらんから
これはちょっと違う
24: 2019/04/22(月) 15:23:37.255 ID:qxs917oya
>>23
担保でとられるのか?
担保でとられるのか?
27: 2019/04/22(月) 15:26:05.828 ID:WaEH7tVV0
>>24
運用してる不動産の実績表みせて一発で今回のカードつくれた
ちな根抵当
運用してる不動産の実績表みせて一発で今回のカードつくれた
ちな根抵当
29: 2019/04/22(月) 15:27:08.847 ID:qxs917oya
>>27
(゚ロ゚ノ)ノひぇー一発かよw
(゚ロ゚ノ)ノひぇー一発かよw
26: 2019/04/22(月) 15:25:18.952 ID:qxs917oya
まぁ資金繰りで困る真似するよりは借金(救済は破産一度きり)でやった方がいいのかもしれんね
30: 2019/04/22(月) 15:27:54.182 ID:WaEH7tVV0
>>26
来年は確実に金融引き締めかなり厳しい年になるから
念のため現金作っといたわ
不動産下落するのに買えないとか地獄だしなw
来年は確実に金融引き締めかなり厳しい年になるから
念のため現金作っといたわ
不動産下落するのに買えないとか地獄だしなw
31: 2019/04/22(月) 15:28:34.615 ID:qxs917oya
ワイの実家も田舎で工場作業員用のアパート大家やってたけど
工場つぶれて借金だけは残ったよ。
もう返し終わったけど辛かったわw
2階建て8部屋8000万
工場つぶれて借金だけは残ったよ。
もう返し終わったけど辛かったわw
2階建て8部屋8000万
34: 2019/04/22(月) 15:30:58.531 ID:WaEH7tVV0
>>31
でもそれ不動産の本来の正しい運用よな
単純に賃貸で貸し出すんじゃなくて、フランチャイズとか従業員に貸し出すことで
節税効果高い上に社員から徴収してることになるし空室出にくい
でもそれ不動産の本来の正しい運用よな
単純に賃貸で貸し出すんじゃなくて、フランチャイズとか従業員に貸し出すことで
節税効果高い上に社員から徴収してることになるし空室出にくい
35: 2019/04/22(月) 15:31:39.014 ID:qxs917oya
>>34
一応寮指定はされてたらしいけどね
詳しい話は知らない
一応寮指定はされてたらしいけどね
詳しい話は知らない
38: 2019/04/22(月) 15:33:09.532 ID:WaEH7tVV0
>>35
8部屋8000万ってしかし立派やねー
ワイのレベルからしたら想像つかないw
8部屋8000万ってしかし立派やねー
ワイのレベルからしたら想像つかないw
43: 2019/04/22(月) 15:36:33.615 ID:qxs917oya
>>38
部屋にはこだわって、自炊用スペースをたくさん盛り込んだよ。
1LDK
部屋にはこだわって、自炊用スペースをたくさん盛り込んだよ。
1LDK
46: 2019/04/22(月) 15:39:41.931 ID:WaEH7tVV0
>>43
ファミリー用のつくりではないんだね
自炊用スペースっていうのはシェア部分じゃなくて??
ファミリー用のつくりではないんだね
自炊用スペースっていうのはシェア部分じゃなくて??
50: 2019/04/22(月) 15:41:28.906 ID:qxs917oya
>>46
ファミリー用ではないね。
まぁ今はカケオチカップルが2組入ってるけど、、、、
ファミリー用ではないね。
まぁ今はカケオチカップルが2組入ってるけど、、、、
56: 2019/04/22(月) 15:45:03.624 ID:WaEH7tVV0
>>50
空室率やばないか?6部屋うまりそなの?
空室率やばないか?6部屋うまりそなの?
59: 2019/04/22(月) 15:47:23.602 ID:qxs917oya
>>56
今は家賃5万で募集かけてるけどね
部屋8畳、キッチン4、5畳、足を伸ばせる世帯向け風呂にシステムキッチンつけてるけど
なかなか来ないね。
今は家賃5万で募集かけてるけどね
部屋8畳、キッチン4、5畳、足を伸ばせる世帯向け風呂にシステムキッチンつけてるけど
なかなか来ないね。
62: 2019/04/22(月) 15:50:30.879 ID:WaEH7tVV0
64: 2019/04/22(月) 15:52:36.338 ID:qxs917oya
>>62
うちのはもうちょっと近代的かな
30年たっても住み着いてくれるようにって思って金かけてこれだよ
もう何が来るかわからんよねw
うちのはもうちょっと近代的かな
30年たっても住み着いてくれるようにって思って金かけてこれだよ
もう何が来るかわからんよねw
66: 2019/04/22(月) 15:56:17.848 ID:WaEH7tVV0
>>64
間取りが単身者向けだから30年は従業員いなくなったら
きついやろねーー
間取りが単身者向けだから30年は従業員いなくなったら
きついやろねーー
67: 2019/04/22(月) 15:58:13.203 ID:qxs917oya
>>66
出入り激しいw
出入り激しいw
40: 2019/04/22(月) 15:34:44.632 ID:WaEH7tVV0
今年中にはまともに融資引き出して
あと二部屋買いたいんだけどねー借金玉1000万は超したいw
あと二部屋買いたいんだけどねー借金玉1000万は超したいw
41: 2019/04/22(月) 15:35:32.829 ID:qxs917oya
なんか本業の年収も出してくれたからワイも出すよ
本業 建築業者(電気兼金物)
年商 3億2000万(親父が社長で、ワイが営業兼作業員)
ワイの収入は300万(300万台が一番税金が安いのでここにしている。)
本業 建築業者(電気兼金物)
年商 3億2000万(親父が社長で、ワイが営業兼作業員)
ワイの収入は300万(300万台が一番税金が安いのでここにしている。)
44: 2019/04/22(月) 15:38:41.733 ID:WaEH7tVV0
>>41
電気はわかるけど金物ってなんですの?
ワイも一応広義には建築土木業界の人間だから少しは知ってるんだけど
いいねーー役員が年収を増やしてあんまいいことないからな
所得税で税金払うのはあほらしいし基本w
電気はわかるけど金物ってなんですの?
ワイも一応広義には建築土木業界の人間だから少しは知ってるんだけど
いいねーー役員が年収を増やしてあんまいいことないからな
所得税で税金払うのはあほらしいし基本w
48: 2019/04/22(月) 15:40:19.365 ID:qxs917oya
>>44
金物屋は、
基礎工(溶接)
ベランダ手すり
ハンガーラック
物干し
等の取り付け
だよ。
金物屋は、
基礎工(溶接)
ベランダ手すり
ハンガーラック
物干し
等の取り付け
だよ。
52: 2019/04/22(月) 15:42:39.019 ID:WaEH7tVV0
>>48
ほーーーそこまでやるのか
下請け何社もってるの?www
そういう会社つくりたいわ
予定では測量でまずは独立だな自分は
ほーーーそこまでやるのか
下請け何社もってるの?www
そういう会社つくりたいわ
予定では測量でまずは独立だな自分は
53: 2019/04/22(月) 15:43:35.193 ID:qxs917oya
>>52
よく壁の取り外しもするので、ボードもやるかな。
よく壁の取り外しもするので、ボードもやるかな。
58: 2019/04/22(月) 15:47:14.993 ID:WaEH7tVV0
>>53
数字は得意な方だけど
数学得意ではないよ
機械に規定のやり方で測れば測っちゃうしね
あとは設計屋に外注
数字は得意な方だけど
数学得意ではないよ
機械に規定のやり方で測れば測っちゃうしね
あとは設計屋に外注
55: 2019/04/22(月) 15:43:50.835 ID:qxs917oya
>>52
測量スゲーじゃん
数学得意なん?
測量スゲーじゃん
数学得意なん?
42: 2019/04/22(月) 15:36:27.294 ID:WaEH7tVV0
もっと先の話するとマックみたいな不動産運用したいな
フランチャイズ契約結んで自社物件に店舗ぶち込む
売上原価まじでかからん
粗利たかしちゃんw
フランチャイズ契約結んで自社物件に店舗ぶち込む
売上原価まじでかからん
粗利たかしちゃんw
45: 2019/04/22(月) 15:38:50.835 ID:qxs917oya
>>42
マックってマクドナルドか?
マックってマクドナルドか?
47: 2019/04/22(月) 15:40:18.124 ID:WaEH7tVV0
>>45
マクドナルドだね
財務諸表みると実質不動産屋
飲食店ではないなあそこw
マクドナルドだね
財務諸表みると実質不動産屋
飲食店ではないなあそこw
51: 2019/04/22(月) 15:42:02.030 ID:qxs917oya
>>47
へぇー
へぇー
56: 2019/04/22(月) 15:45:03.624 ID:WaEH7tVV0
>>51
不動産屋でも三井と地所で全然収益モデル違うのもおもろい
不動産屋でも三井と地所で全然収益モデル違うのもおもろい
61: 2019/04/22(月) 15:49:28.185 ID:qxs917oya
で、話戻るけど
そのカードの維持費いくらかかるの?
そのカードの維持費いくらかかるの?
63: 2019/04/22(月) 15:51:00.589 ID:WaEH7tVV0
>>61
維持費かからんよ
つかったら金利発生するけど
維持費かからんよ
つかったら金利発生するけど
64: 2019/04/22(月) 15:52:36.338 ID:qxs917oya
>>63
マジでか
最強カードやんか
マジでか
最強カードやんか
65: 2019/04/22(月) 15:55:07.177 ID:qxs917oya
都心部だとマーケティングかけれるからいいよね。
田舎だとそもそも賃貸に住みたがる人間がそもそも居ないし
出稼ぎ(農業の修行とか?)でしか来ない。
田舎だとそもそも賃貸に住みたがる人間がそもそも居ないし
出稼ぎ(農業の修行とか?)でしか来ない。
68: 2019/04/22(月) 15:58:25.978 ID:WaEH7tVV0
>>65
その出稼ぎを優先的に入居できるように
することはできるかもねー
市区町村で移住者向けの行政サービス手掛けてる部署に
話しもっていってみれば??
その出稼ぎを優先的に入居できるように
することはできるかもねー
市区町村で移住者向けの行政サービス手掛けてる部署に
話しもっていってみれば??
70: 2019/04/22(月) 16:00:27.583 ID:qxs917oya
>>68
役所というかハロワの就農の窓口には登録済みだよ。
わざわざ、ありがとう。
役所というかハロワの就農の窓口には登録済みだよ。
わざわざ、ありがとう。
71: 2019/04/22(月) 16:01:30.732 ID:WaEH7tVV0
>>70
とぅーす
とぅーす
69: 2019/04/22(月) 15:59:16.427 ID:qxs917oya
ありがとうな
マックの話は参考になったよ。
今度俺もそう思って見てみるよ。
じゃあ仕事なので、ここでおさらば
マックの話は参考になったよ。
今度俺もそう思って見てみるよ。
じゃあ仕事なので、ここでおさらば
16: 2019/04/22(月) 15:19:14.209 ID:1HQ1m03c0
2000万借りて月に13万の利息ってヤバすぎるわな
22: 2019/04/22(月) 15:21:25.047 ID:WaEH7tVV0
>>16
それ以上稼げばいいじゃまいかw
それ以上稼げばいいじゃまいかw
コメント
コメント一覧 (1)
toushichannel
が
しました
コメントする