1: 2019/01/21(月) 12:57:16.215
ワイ「お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
3: 2019/01/21(月) 12:58:02.486
そのやり取りで10分使うならとっとと片付けた方が早い
4: 2019/01/21(月) 12:58:23.003
すこ
5: 2019/01/21(月) 12:58:41.656
正社員俺「あ、俺残業とか死んでも嫌なんで」
6: 2019/01/21(月) 12:58:45.536
リアルでワイとか言ってるなら相当ヤバい奴だな
7: 2019/01/21(月) 12:59:06.135
正しいけど実際やると首になる
9: 2019/01/21(月) 12:59:41.207
>>7
今そんなホイホイ首切れん
今そんなホイホイ首切れん
39: 2019/01/21(月) 14:19:51.441
>>7
別に首でもよくね?バイトだし
別に首でもよくね?バイトだし
8: 2019/01/21(月) 12:59:27.409
残業をすこれ
10: 2019/01/21(月) 12:59:56.641
タイムカード押した後なら返事すらする必要ないわ
11: 2019/01/21(月) 13:00:16.597
5時間後
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー」
社員「ちょ待てよ」
ワイ「はい?」
社員「まだ仕事残ってるだろ」
ワイ「ワイはもう上がりの時間なんで」
社員「いやいや」
ワイ「じゃ、お疲れっしたー
14: 2019/01/21(月) 13:01:05.569
>>11
5時間分の時給ゲット!
5時間分の時給ゲット!
12: 2019/01/21(月) 13:00:23.424
社員キムタクかよ
13: 2019/01/21(月) 13:00:37.983
今どきバイトにサビ残強要とか有るのか?
15: 2019/01/21(月) 13:02:44.824
正社員俺「あーごめんじゃいいやお疲れ」
これじゃない職場なんてあんのか
これじゃない職場なんてあんのか
16: 2019/01/21(月) 13:02:45.385
全然足りねーじゃん?
17: 2019/01/21(月) 13:02:47.681
高校生バイト俺「それってパワハラですよね?さっきのやり取り録音するんでもう1回お願いします」
社員「いや…その…」
高校生バイト俺「やっぱり高卒の飲食の社員なんてこんなもんかw今度から敬語使えよ負け犬w」
社員「ごめんなさい」プルプル
社員「いや…その…」
高校生バイト俺「やっぱり高卒の飲食の社員なんてこんなもんかw今度から敬語使えよ負け犬w」
社員「ごめんなさい」プルプル
24: 2019/01/21(月) 13:16:32.133
>>17
これ一生バイトで終わるタイプ
これ一生バイトで終わるタイプ
18: 2019/01/21(月) 13:03:43.854
社員「残業出来る?」
俺派遣「残業は遠慮しときます」
社員「なんか予定とかあるの?」
俺派遣「え、単純に残業したくないだけです」
社員「他の派遣の子も残業してるんだよ?」
俺派遣「自分は嫌なんです」
社員「はぁ...」
以下毎日ループ
俺派遣「残業は遠慮しときます」
社員「なんか予定とかあるの?」
俺派遣「え、単純に残業したくないだけです」
社員「他の派遣の子も残業してるんだよ?」
俺派遣「自分は嫌なんです」
社員「はぁ...」
以下毎日ループ
19: 2019/01/21(月) 13:10:44.748
残業嫌なやつは責任がないか
責任ある役職じゃないだけ
一生平社員やって年下上司にペコペコしてろ無能
責任ある役職じゃないだけ
一生平社員やって年下上司にペコペコしてろ無能
22: 2019/01/21(月) 13:13:35.642
>>19
責任もくそも、一日のノルマは終わってる
他の奴の仕事が残ってるだけで、仕事をスムーズに進めない奴が悪い
責任もくそも、一日のノルマは終わってる
他の奴の仕事が残ってるだけで、仕事をスムーズに進めない奴が悪い
31: 2019/01/21(月) 13:47:10.996
>>22
それで残業代稼いでるやついて毎度死ねと思うわ
それで残業代稼いでるやついて毎度死ねと思うわ
20: 2019/01/21(月) 13:11:22.356
タイムカード押す前ならやるしかないな
最近は1分刻みで残業代でるでしょ
最近は1分刻みで残業代でるでしょ
23: 2019/01/21(月) 13:15:22.216
始業厳格なくせに終業ルーズな文化は消え去って欲しいわ
次の日に仕事すればいいじゃんかよ
次の日に仕事すればいいじゃんかよ
26: 2019/01/21(月) 13:18:26.888
>>23
配達員「面倒なので次の日届けますね^^」
配達員「面倒なので次の日届けますね^^」
28: 2019/01/21(月) 13:19:53.495
>>26
いや、営業所に置いといてって何時も言ってんじゃん^^
いや、営業所に置いといてって何時も言ってんじゃん^^
25: 2019/01/21(月) 13:16:41.546
バイトの強みを最大限使う男
27: 2019/01/21(月) 13:18:35.156
やらないけない仕事をわざと残してだったらどうなる?
35: 2019/01/21(月) 13:49:23.326
>>27
時間通りに上がれたとしても無能扱い
シフト入れないでさようならじゃないの
時間通りに上がれたとしても無能扱い
シフト入れないでさようならじゃないの
29: 2019/01/21(月) 13:33:13.086
なんかこういうの見てると俺は恵まれてると思う
バイトめちゃくちゃ楽だから1,2時間残れと言われても小遣いゲットだせ程度の認識でホイホイやるし
社員も他のスタッフも良い人だからわざわざ些細な手間を突っぱねようとも思ったことないわ
まあ一度くそみたいなバイトに就いたときは雑談すらしなかったけど
バイトめちゃくちゃ楽だから1,2時間残れと言われても小遣いゲットだせ程度の認識でホイホイやるし
社員も他のスタッフも良い人だからわざわざ些細な手間を突っぱねようとも思ったことないわ
まあ一度くそみたいなバイトに就いたときは雑談すらしなかったけど
30: 2019/01/21(月) 13:47:03.490
え?
33: 2019/01/21(月) 13:48:28.368
バイトの給料がなんで安いのかちゃんと理解しとけよなって感じだよな
38: 2019/01/21(月) 14:13:55.480
ほんとにサービス残業やめてほしい…
サービスじゃないならやるって…
サービスじゃないならやるって…
コメントする