1: 2018/12/24(月) 23:33:17.21 ID:qvN+XzuQpEVE
稼いだ金で借金返すのが精一杯なのに来年からさらに3万くらい持っていかれるとか死ぬわ

3: 2018/12/24(月) 23:33:34.89 ID:yVEvsxzvFEVE
なんで?

5: 2018/12/24(月) 23:34:06.99 ID:qvN+XzuQpEVE
>>3
働くと次の年から税金かかる
あと国民保険とか

4: 2018/12/24(月) 23:33:38.35 ID:qvN+XzuQpEVE
せっかく今年脱ニーしたのによぉ

7: 2018/12/24(月) 23:34:53.23 ID:QrFLP/3z0EVE
無い袖は振れないぞ
つまり働くな

8: 2018/12/24(月) 23:34:57.03 ID:Gz3VEVuy0EVE
103万越えるとどうこうってやつ?

11: 2018/12/24(月) 23:35:14.01 ID:qvN+XzuQpEVE
>>8
せやねーーーーー

9: 2018/12/24(月) 23:34:57.84 ID:PBS8QhMK0EVE
働いてる以上は免除とか逃げ切ることは出来ないぞ

13: 2018/12/24(月) 23:35:38.10 ID:qvN+XzuQpEVE
>>9
せやねーーーーーーーーー

10: 2018/12/24(月) 23:34:59.23 ID:qvN+XzuQpEVE
あーーーーおわったわ

12: 2018/12/24(月) 23:35:25.98 ID:zpISwn7j0EVE
100万以下に抑えろよ

15: 2018/12/24(月) 23:35:53.22 ID:eEOTGIi90EVE
>>12
年収100とか人にあらず

16: 2018/12/24(月) 23:35:53.99 ID:qvN+XzuQpEVE
>>12
したら生活できん

14: 2018/12/24(月) 23:35:46.51 ID:wOJmFMybpEVE
マイナンバーでどれくらい稼いだかわかるし無駄やぞ

19: 2018/12/24(月) 23:36:14.68 ID:qvN+XzuQpEVE
>>14
なんで隠そうとしてる前提やねん

17: 2018/12/24(月) 23:35:57.44 ID:lwecGJ/zdEVE
フリーターで扶養外れてるやつって頭おかしいんじゃねえの
それなら正社員やれよ

22: 2018/12/24(月) 23:37:09.79 ID:qvN+XzuQpEVE
>>17
やだねねねけねね」ね

18: 2018/12/24(月) 23:36:09.81 ID:JGfIht2bdEVE
フリーターは自分で確定申告するんやで

20: 2018/12/24(月) 23:36:54.39 ID:PBS8QhMK0EVE
月どれくらい稼いでるんや?

23: 2018/12/24(月) 23:37:33.97 ID:qvN+XzuQpEVE
>>20
18~23くらいやねね

25: 2018/12/24(月) 23:38:12.50 ID:PBS8QhMK0EVE
>>23
じゃあ3、4万くらいか

21: 2018/12/24(月) 23:37:08.19 ID:QQ2iArfg0EVE
103付近ならいっそ超えないぐらいのほうがマシやぞ

24: 2018/12/24(月) 23:37:49.23 ID:qvN+XzuQpEVE
あああああいああ

26: 2018/12/24(月) 23:38:12.69 ID:k7hYMAN70EVE
ワイも脱ニーフリーターだけどバイトでも有給貰えて驚いたわ
全然働いてないのに

30: 2018/12/24(月) 23:39:16.28 ID:R88vJx+H0EVE
>>26
ちゃんとした所なら有給あるぞ
飲食はバイトもブラックだからほぼ無いけど

44: 2018/12/24(月) 23:42:13.38 ID:QQ2iArfg0EVE
>>30
シフト制だと黙殺されるよな

27: 2018/12/24(月) 23:38:19.01 ID:qvN+XzuQpEVE
正社員なったろうかなもう
小説家になりたいんやが

29: 2018/12/24(月) 23:39:04.25 ID:zg0Jo5Ge0EVE
めっちゃ稼いどるやん

31: 2018/12/24(月) 23:39:27.61 ID:qvN+XzuQpEVE
借金毎月5万www wmwmwm

これに3万www W

32: 2018/12/24(月) 23:39:44.96 ID:zY2Ey3J30EVE
バカな国に生まれてしまったね

33: 2018/12/24(月) 23:39:50.49 ID:udkAfy9naEVE
そういえば昔ワイがバイトしてた所、月20万くらい稼いでたのに103万のやつなかったな
アレどういうカラクリでやってたんやろ

43: 2018/12/24(月) 23:42:10.61 ID:qvN+XzuQpEVE
>>33
えーなー
��

34: 2018/12/24(月) 23:39:51.23 ID:k7hYMAN70EVE
18~23って週何時間くらい働いてんの

39: 2018/12/24(月) 23:41:24.68 ID:qvN+XzuQpEVE
>>34
週5くらい
登録派遣みたいなやつや
いつでも入っていい

35: 2018/12/24(月) 23:39:53.90 ID:/IauY6Oa0EVE
今年それなりに働いたのになせか扶養外れんからパッパに聞いたら会社に俺のこと無職だって報告してたらしい

40: 2018/12/24(月) 23:41:37.48 ID:Gz3VEVuy0EVE
>>35
それバレたらめんどくさいやつやん

48: 2018/12/24(月) 23:43:49.67 ID:/IauY6Oa0EVE
>>40
だよなー
まあパッパがええやん言うとるからどうでもええわ

36: 2018/12/24(月) 23:40:02.57 ID:+gxs+TBH0EVE
ワイもフリーターになりたいンゴね
今の職場に疲れた

37: 2018/12/24(月) 23:40:10.37 ID:qvN+XzuQpEVE
外国ならもっと低い?
税金かからん国とかあるん?

38: 2018/12/24(月) 23:40:57.61 ID:mGwZcUxzpEVE
税金は払わなかったら年利14パーくらい利子つくからちゃんと払うんやで

45: 2018/12/24(月) 23:42:35.36 ID:qvN+XzuQpEVE
>>38
ファッ!?ヤクザやんけ

41: 2018/12/24(月) 23:41:51.06 ID:mGwZcUxzpEVE
消費税30パーくらいにして全ての税金なくしてほしいわ

46: 2018/12/24(月) 23:42:36.68 ID:QAhAyi5O0EVE
>>41
そんなんデフレの始まりやろ

42: 2018/12/24(月) 23:42:01.19 ID:QAhAyi5O0EVE
借金ってなんや

47: 2018/12/24(月) 23:43:32.01 ID:qvN+XzuQpEVE
貧乏は夢も追っちゃいかのかwww www

53: 2018/12/24(月) 23:44:44.16 ID:QQ2iArfg0EVE
>>47
当たり前やろ

49: 2018/12/24(月) 23:43:52.69 ID:0ECQkXpa0EVE
借金すんなよ

51: 2018/12/24(月) 23:44:33.74 ID:qvN+XzuQpEVE
>>49
ほんそれ、
過去の自分殴りたい

50: 2018/12/24(月) 23:43:58.91 ID:skciyIkw0EVE
フリーターならまだええやろ
失業中やったのに前年度のせいで税金取られた時は気が狂いそうやったわ

57: 2018/12/24(月) 23:45:05.18 ID:PBS8QhMK0EVE
>>50
こんとこれだわ
失業したら本当殺しにかかるのきらい

61: 2018/12/24(月) 23:45:50.20 ID:skciyIkw0EVE
>>57
失業手当貰えへんかったらほんまに死んどったわ
怖すぎやろこの国

55: 2018/12/24(月) 23:44:54.19 ID:HgEUlT7OpEVE
来年から正社員辞めてフリーターやから税金怖い

60: 2018/12/24(月) 23:45:49.91 ID:qvN+XzuQpEVE
しかもこれのやばいところは
頑張って返そうと思ってもっと働いたら再来年もっと税金かかるってところ
いやいやいや死ぬやんwww

62: 2018/12/24(月) 23:46:12.09 ID:PY/LulJOdEVE
小説家になりたいなら副業できるとこいけよ

63: 2018/12/24(月) 23:48:19.33 ID:k7hYMAN70EVE
ワイは100万以下に抑えてる??人間だからノーダメや
働きたくないんや

6: 2018/12/24(月) 23:34:16.54 ID:ZGu9l4n60EVE
ニートが叩かれる理由がわかったやろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545661997/