1: 2019/01/02(水) 00:21:39.568 ID:CTwyIPmJ0
総額36万円も貰えた
景気良かったのかな
景気良かったのかな
2: 2019/01/02(水) 00:21:59.587 ID:fimR48el0
親戚多すぎじゃね?
3: 2019/01/02(水) 00:22:10.580 ID:CTwyIPmJ0
去年は12万円だったのに
4: 2019/01/02(水) 00:22:21.544 ID:jGmDF73I0
卒業祝い込み
5: 2019/01/02(水) 00:22:29.419 ID:/bs/9nep0
ラストイヤー
6: 2019/01/02(水) 00:22:59.613 ID:h8aEKV7M0
ジジババが生き返ったりしたのか
親族多いと増えるよね
親族多いと増えるよね
7: 2019/01/02(水) 00:23:02.844 ID:Kn5ea2E20
俺は成人式のお祝いでいっぱいもらえた
8: 2019/01/02(水) 00:23:28.823 ID:oA/1vaRQ0
お前の将来の手取りの2倍くらいだぞ
ありがたく使え
ありがたく使え
9: 2019/01/02(水) 00:23:44.576 ID:7tFndFqHp
将来返すこと考えたら億劫になる
10: 2019/01/02(水) 00:24:05.917 ID:rTqTrXex0
大学生で貰えんのかよ
羨ましいな
羨ましいな
12: 2019/01/02(水) 00:25:21.708 ID:h8aEKV7M0
>>10
親戚のうちで一番若年はわりともらえてるようだよ
小学生以下がうじゃうじゃいるとカットされるとして
親戚のうちで一番若年はわりともらえてるようだよ
小学生以下がうじゃうじゃいるとカットされるとして
13: 2019/01/02(水) 00:25:29.874 ID:CTwyIPmJ0
合格祝いとか色々と合わせてらしい
おじ4人
おば2人
祖父2人
祖母2人
曾祖母1人
父1人
母1人
おじ4人
おば2人
祖父2人
祖母2人
曾祖母1人
父1人
母1人
22: 2019/01/02(水) 00:27:40.316 ID:55v5/GLtM
>>13
夫婦で別々にくれるの?
夫婦で別々にくれるの?
25: 2019/01/02(水) 00:29:36.910 ID:CTwyIPmJ0
>>22
別々だね
全額自由に使えるとなると用途悩むなぁ
別々だね
全額自由に使えるとなると用途悩むなぁ
14: 2019/01/02(水) 00:25:50.942 ID:/bs/9nep0
それ学費じゃね?
17: 2019/01/02(水) 00:26:26.549 ID:CTwyIPmJ0
>>14
学費分は祖父母から生前贈与受けてる
学費分は祖父母から生前贈与受けてる
15: 2019/01/02(水) 00:25:57.491 ID:tpsD8Nmd0
何歳?
18: 2019/01/02(水) 00:26:49.091 ID:CTwyIPmJ0
>>15
19歳
19歳
16: 2019/01/02(水) 00:26:01.681 ID:WwHFST50x
まぁ学費だな
19: 2019/01/02(水) 00:26:49.305 ID:g8oXCuMs0
何の合格だよ
20: 2019/01/02(水) 00:27:00.688 ID:Kn5ea2E20
新入生かよ
23: 2019/01/02(水) 00:28:38.978 ID:h8aEKV7M0
やっぱり数多いな
何人か蘇ったりしたんだろうな
何人か蘇ったりしたんだろうな
24: 2019/01/02(水) 00:29:18.384 ID:GWuj9DYe0
いいなぁ
26: 2019/01/02(水) 00:30:28.238 ID:/bs/9nep0
自由なわけないだろ
27: 2019/01/02(水) 00:31:37.102 ID:CTwyIPmJ0
>>26
自由なんだなぁ
春休みに海外行きたい
自由なんだなぁ
春休みに海外行きたい
28: 2019/01/02(水) 00:33:21.461 ID:SFJQ8FVwr
金持ちしか子供産むべきじゃないと良く分かるスレ
29: 2019/01/02(水) 00:33:40.929 ID:+3XX6lqvp
19ならそろそろ親戚の子供にあげなきゃいけなくなるんじゃね?
34: 2019/01/02(水) 00:39:22.438 ID:CTwyIPmJ0
>>29
いま2歳だから来年くらいからあげようと思う
いま2歳だから来年くらいからあげようと思う
30: 2019/01/02(水) 00:34:07.255 ID:/bs/9nep0
ただの自慢のためにスレ立てするとかスネオかよ
31: 2019/01/02(水) 00:34:07.940 ID:tkiHKVX5M
いざというときの為に半分は取っておいたほうがいいぞ
大学生なら急に10万とか貯まらないし
大学生なら急に10万とか貯まらないし
32: 2019/01/02(水) 00:34:14.912 ID:vEMIov05d
pc買おうぜ
30万ぐらいな
30万ぐらいな
34: 2019/01/02(水) 00:39:22.438 ID:CTwyIPmJ0
>>32
デスクトップ持ってるからオサレなノパソ欲しい
デスクトップ持ってるからオサレなノパソ欲しい
33: 2019/01/02(水) 00:37:19.800 ID:UEVQAUZUa
もらいすぎ
35: 2019/01/02(水) 00:43:28.781 ID:yZn8W9Hp0
良いじゃん
うちは6マソだった
うちは6マソだった
36: 2019/01/02(水) 00:59:01.679 ID:pvqUXDlb0
親の出費やばいな
37: 2019/01/02(水) 01:07:46.187 ID:TARFpaQ80
親戚が多いの羨ましいな
うちは親戚の繋がりほぼゼロだからなあ
うちは親戚の繋がりほぼゼロだからなあ
11: 2019/01/02(水) 00:24:30.653 ID:mq1fSwQQ0
いいなあおい
コメントする