1: 2018/11/29(木) 22:55:53.94 ID:9D/4SjJu0NIKU
いや普通に大卒で3年も働けば買えるやろ…
2: 2018/11/29(木) 22:56:54.51 ID:ZADDIfBGaNIKU
そもそも田舎は車ないと詰むしな
3: 2018/11/29(木) 22:56:54.91 ID:UwQv6A2MdNIKU
娯楽が増えたから車への投資の優先度が下がったっていうのもあるやろうね
4: 2018/11/29(木) 22:57:11.91 ID:bigNDvzO0NIKU
なんで3年かけてためた金を車なんぞに使わなきゃならんのだ
5: 2018/11/29(木) 22:57:31.41 ID:ZxOwKpq/0NIKU
>>4
コレイトン
コレイトン
6: 2018/11/29(木) 22:57:34.70 ID:9D/4SjJu0NIKU
>>4
家庭とか…持つ気ないんですか?
家庭とか…持つ気ないんですか?
7: 2018/11/29(木) 22:57:54.51 ID:ZiC/uCjn0NIKU
>>6
価値観古すぎて草
価値観古すぎて草
15: 2018/11/29(木) 22:59:06.53 ID:O9UD7jHp0NIKU
>>6
車あったらモテるとか思ってそう
車あったらモテるとか思ってそう
99: 2018/11/29(木) 23:09:38.82 ID:7S47yE0f0NIKU
>>6
ない
ない
14: 2018/11/29(木) 22:58:53.46 ID:5fopnFC60NIKU
車高くなりすぎやろ
17: 2018/11/29(木) 22:59:44.33 ID:9D/4SjJu0NIKU
>>14
ワイ3年前の中古90万で済んだで
ワイ3年前の中古90万で済んだで
51: 2018/11/29(木) 23:03:51.59 ID:poMZUbKT0NIKU
>>17
中古車とかだっさ
中古車とかだっさ
19: 2018/11/29(木) 22:59:44.80 ID:dMzZB8k8pNIKU
車はガチでいらない
必要なときにタクシー乗っても維持費に比べたら安いというのが分からないか変な見栄を持ったアホが買うもの
必要なときにタクシー乗っても維持費に比べたら安いというのが分からないか変な見栄を持ったアホが買うもの
26: 2018/11/29(木) 23:01:04.05 ID:t5PbPERn0NIKU
維持していくのきついやろ
32: 2018/11/29(木) 23:01:43.68 ID:SDhZP/Mp0NIKU
車なんてジッジからお下がり貰うから買う気ないで
34: 2018/11/29(木) 23:02:00.68 ID:O9UD7jHp0NIKU
必要だったら買う、必要ないなら買わないとかなんでもそうなのに
おっさんほどなぜかなんでこれ買わないとか言いたがるね
おっさんほどなぜかなんでこれ買わないとか言いたがるね
46: 2018/11/29(木) 23:03:27.53 ID:j5XZNvJPdNIKU
>>34
自分の価値観が全てなんやろ
社会の変化に対応できてないだけのゴミや
自分の価値観が全てなんやろ
社会の変化に対応できてないだけのゴミや
36: 2018/11/29(木) 23:02:06.23 ID:VlPRCULJ0NIKU
車買う金もないんか
40: 2018/11/29(木) 23:02:44.47 ID:Sl50qlNS0NIKU
去年軽買ったけどまあなんとか遊ぶ金はできてるわ
軽じゃなかったらキツかったかもな
軽じゃなかったらキツかったかもな
41: 2018/11/29(木) 23:02:58.84 ID:XDRgJVTYMNIKU
今も昔も若くて車持ってるのはボンボンか全部車につぎ込む車好きくらいちゃうの
44: 2018/11/29(木) 23:03:14.06 ID:LmOa0rwo0NIKU
駐車場無いしなぁ
というか駐輪場すらないからチャリも持っとらんわ
というか駐輪場すらないからチャリも持っとらんわ
48: 2018/11/29(木) 23:03:27.92 ID:FmsGVxQt0NIKU
都市部に住んでたときは全く欲しいとも思わなかったけど
田舎に移動してから欲しいというかないとまじで不便すぎてきついわ
田舎に移動してから欲しいというかないとまじで不便すぎてきついわ
49: 2018/11/29(木) 23:03:33.03 ID:bGQiB/+qaNIKU
都会でも毎日満員電車で通勤してる人はなんだかんだ欲しいんじゃないの?
ワイは自転車やけどむしろ田舎より東京のほうが電車はガチできつそうやん
ワイは自転車やけどむしろ田舎より東京のほうが電車はガチできつそうやん
60: 2018/11/29(木) 23:05:21.56 ID:j5XZNvJPdNIKU
>>49
満員電車はきついけど
都心で車通勤とか止めるとこないから不可能やしな
満員電車はきついけど
都心で車通勤とか止めるとこないから不可能やしな
50: 2018/11/29(木) 23:03:50.68 ID:4+Dv1krz0NIKU
通勤や普段の買い物でしか乗らないから軽とかコンパクトカーで十分
旅行はよほどの僻地でもない限り電車使った方が楽だし車に金掛ける意味をあまり感じない
旅行はよほどの僻地でもない限り電車使った方が楽だし車に金掛ける意味をあまり感じない
53: 2018/11/29(木) 23:04:11.62 ID:o6b82cFX0NIKU
都会なら車要らない言うけど車無しでストレスフリーに子育て出来るだけの広さと立地の部屋にお前ら住めるん?
ファミリー向けの1LDKマンションでも駅チカやと15万はするで
ファミリー向けの1LDKマンションでも駅チカやと15万はするで
70: 2018/11/29(木) 23:06:19.09 ID:jEB/monD0NIKU
>>53
だから都会の単身は車いらないって言ってるんやぞ
だから都会の単身は車いらないって言ってるんやぞ
54: 2018/11/29(木) 23:04:13.77 ID:P1AJ0EyLaNIKU
5年前の中古なら安いもんやで
58: 2018/11/29(木) 23:05:00.28 ID:p0HY6OoldNIKU
数年に一度買い換えなきゃならん物を買うために三年も金貯めれるか
66: 2018/11/29(木) 23:06:06.42 ID:gMNbADFc0NIKU
カーシェア言う奴おるけどほんまに使ってるのかね
73: 2018/11/29(木) 23:06:52.01 ID:j5XZNvJPdNIKU
>>66
月一くらいで使うで
月一くらいで使うで
72: 2018/11/29(木) 23:06:49.92 ID:7cx6yXGT0NIKU
若者の車離れやなくて若者が東京に集中した結果若者が車を必要としてないってだけみたいな話やな
83: 2018/11/29(木) 23:07:51.46 ID:9D/4SjJu0NIKU
ワイが言いたいのは
・都会暮らしだと必要性が無いからいらん←これはわかる
・今の若者にそんな余裕はない←お前個人の問題やろ若者代表者面すんなってこと
・都会暮らしだと必要性が無いからいらん←これはわかる
・今の若者にそんな余裕はない←お前個人の問題やろ若者代表者面すんなってこと
87: 2018/11/29(木) 23:08:37.29 ID:AfErEAEV0NIKU
>>83
個人の問題とか外に出ろよひきこもり
個人の問題とか外に出ろよひきこもり
100: 2018/11/29(木) 23:09:41.99 ID:9D/4SjJu0NIKU
>>87
普通に就職して25で車買えたからこのスレ立てたんやが…?
普通に就職して25で車買えたからこのスレ立てたんやが…?
101: 2018/11/29(木) 23:09:42.61 ID:FmsGVxQt0NIKU
>>83
非正規雇用の若者は昔より増えてるから全国の問題だと思うが
非正規雇用の若者は昔より増えてるから全国の問題だと思うが
84: 2018/11/29(木) 23:08:06.27 ID:uGhhtDPU0NIKU
ワイは都内バイク民やけど電車は酒飲む時に嫌々乗るくらいやわ
家から電車 電車から目的地までがダルいねん
家から電車 電車から目的地までがダルいねん
91: 2018/11/29(木) 23:09:21.52 ID:XDRgJVTYMNIKU
>>84
わかる
でもバイクはバイクで駐輪場探しがめんどいんだよな…
わかる
でもバイクはバイクで駐輪場探しがめんどいんだよな…
93: 2018/11/29(木) 23:09:29.50 ID:0KgiulQMdNIKU
ワイ中古車乗り継ぎ
今は40万で買った車乗ってるけど快適やで
今は40万で買った車乗ってるけど快適やで
97: 2018/11/29(木) 23:09:38.22 ID:u7xnfM7R0NIKU
維持費減らしてくれへんかな
68: 2018/11/29(木) 23:06:10.98 ID:2SIXmFPd0NIKU
休みの日にたまに乗るくらいやしカーシェアリングで充分
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543499753/
コメント
コメント一覧 (6)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ハロワの求人に「マイカー通勤可」とわざわざ書いてあるのはそういう事情があるから
toushichannel
がしました
ワイが年取る頃にはもっとネット通販便利になってるはず、そう願いたい
というか本当言うと今更ペーパー過ぎて車に乗る自信が無い
toushichannel
がしました
バスとか待つ時間勿体ないし
toushichannel
がしました
コメントする