1: 2018/10/28(日) 03:35:27.560 ID:fMQM8oLN0
100万円ゲーム
1 知らないおっさんと二人で部屋にいる
2 あなたは100万円をこのオッサンと分けあうことを命じられる
3 あなたは自由に分け与える額を決められるが100万円であることをオッサンも知っている
4 おっさんと直接会話することはできない
提示した額におっさんが納得したら交渉成立 → 二人とも納得した額を持って帰る
提示した額をおっさんが断ったら交渉不成立 → 100万円は没収
あなたはこの状況でいくらの額を提示しますか?
http://news.mynavi.jp/news/2016/06/02/085/
1 知らないおっさんと二人で部屋にいる
2 あなたは100万円をこのオッサンと分けあうことを命じられる
3 あなたは自由に分け与える額を決められるが100万円であることをオッサンも知っている
4 おっさんと直接会話することはできない
提示した額におっさんが納得したら交渉成立 → 二人とも納得した額を持って帰る
提示した額をおっさんが断ったら交渉不成立 → 100万円は没収
あなたはこの状況でいくらの額を提示しますか?
http://news.mynavi.jp/news/2016/06/02/085/
4: 2018/10/28(日) 03:36:22.978 ID:tqtRo0C2d
49:51
5: 2018/10/28(日) 03:36:31.316 ID:1etO5WV/r
99:1
7: 2018/10/28(日) 03:36:58.895 ID:/S+TnHci0
34-66
8: 2018/10/28(日) 03:39:30.728 ID:pzOZbdQq0
おっさんに10万
多少裕福でも嫉妬で失うには惜しい程度の額
多少裕福でも嫉妬で失うには惜しい程度の額
9: 2018/10/28(日) 03:39:36.526 ID:vuZpkvVo0
40で妥協してやるよ
10: 2018/10/28(日) 03:39:39.921 ID:S2CQ4aQr0
50:50と考える俺はきっと凡人
11: 2018/10/28(日) 03:39:45.602 ID:BnJyQmKk0
おっさん有利にすりゃ納得するから40:60
13: 2018/10/28(日) 03:40:53.444 ID:nT+g1NTpp
100渡す
14: 2018/10/28(日) 03:41:40.876 ID:hXtfq2YZ0
おっさんも成立しなかったら貰えない条件なら
俺49万おっさん51万でも納得するだろ
俺49万おっさん51万でも納得するだろ
15: 2018/10/28(日) 03:42:55.667 ID:od5rA5YDa
99万9000円:1000円
おっさんは断ったら結局貰えないんだから1000円だろうと断らないほうが得
おっさんには断るメリットがない
おっさんは断ったら結局貰えないんだから1000円だろうと断らないほうが得
おっさんには断るメリットがない
18: 2018/10/28(日) 03:44:48.190 ID:0/n4j3Bj0
>>15
嫉妬心は損得勘定を超える
嫉妬心は損得勘定を超える
19: 2018/10/28(日) 03:45:00.816 ID:BnJyQmKk0
>>15
1000円もらえるより他人が幸せにならないようにするのが人間だろ ましてや赤の他人
1000円もらえるより他人が幸せにならないようにするのが人間だろ ましてや赤の他人
22: 2018/10/28(日) 03:45:42.181 ID:/S+TnHci0
>>15
他人が99万獲得するのを阻止する方がメリットがあると考える人間は、いるよ
他人が99万獲得するのを阻止する方がメリットがあると考える人間は、いるよ
16: 2018/10/28(日) 03:43:16.065 ID:5SL7DkFSM
33-67
お得に感じるギリギリな気がする
お得に感じるギリギリな気がする
20: 2018/10/28(日) 03:45:03.057 ID:yWIvMalDd
あんまり額が小さいとおっさんがそこそこ金持ちだったときに「気に食わんから断る」されるぞ
23: 2018/10/28(日) 03:46:17.021 ID:liLV1XYw0
自分に25万 おっさんに75万
25: 2018/10/28(日) 03:46:43.021 ID:AMvSJ1B80
35:65
26: 2018/10/28(日) 03:48:42.131 ID:6axZEQUg0
この問題は回答者がその割合で許す額の心理テスト
つまりおっさん側が少なければ少ないほど心に余裕がある
つまりおっさん側が少なければ少ないほど心に余裕がある
33: 2018/10/28(日) 03:50:12.252 ID:/S+TnHci0
>>26
へえ~
へえ~
38: 2018/10/28(日) 03:53:18.995 ID:vuZpkvVo0
>>26
なるほどな、貰えるものは貰いたいと思う時点で心に余裕がないのか
なるほどな、貰えるものは貰いたいと思う時点で心に余裕がないのか
46: 2018/10/28(日) 03:58:09.141 ID:ehYnzsvAd
>>26
お金の余裕は…
お金の余裕は…
28: 2018/10/28(日) 03:48:44.649 ID:xJ/n3CEYd
これで自分の得た金額-おっさんの金=が君が今頑張って出せる利益だぞみたいな問題なんだろ?
あまりにも極端な回答したらお前にそんな能力ないだろバーカで落とされる奴
あまりにも極端な回答したらお前にそんな能力ないだろバーカで落とされる奴
29: 2018/10/28(日) 03:48:57.976 ID:jd/+IXsK0
考えるのめんどくさいから100万PONと渡す
どうせ試験だし実際にそれをやって金が貰えるわけでもねーし
どうせ試験だし実際にそれをやって金が貰えるわけでもねーし
31: 2018/10/28(日) 03:49:58.154 ID:ThuTkzPR0
一万円
一万かゼロかだったら一万貰うだろおっさん
一万かゼロかだったら一万貰うだろおっさん
67: 2018/10/28(日) 05:25:40.547 ID:kPo1BZA/0
>>31
俺がおっさんなら断るけどな
俺がおっさんなら断るけどな
36: 2018/10/28(日) 03:51:10.725 ID:M79wC5jV0
おっさん85:俺15でいいよ
90ならまだ強請れそうって思われそうだけど
90ならまだ強請れそうって思われそうだけど
42: 2018/10/28(日) 03:55:11.987 ID:3l8bgX070
100渡して後で半分こする
後での事は明言してないしそれで駄目なら相手に決めてもらう
後での事は明言してないしそれで駄目なら相手に決めてもらう
49: 2018/10/28(日) 03:59:13.001 ID:0/n4j3Bj0
>>42
オッサンに逃げられて終わりだぞ
オッサンに逃げられて終わりだぞ
63: 2018/10/28(日) 04:58:02.839 ID:3l8bgX070
>>49
ヤダって言われたらそれは100万ほしいってことでしょそのままあげる
ヤダって言われたらそれは100万ほしいってことでしょそのままあげる
50: 2018/10/28(日) 04:02:34.523 ID:/S+TnHci0
>>42
なら最初から半分擦ればよくね
なら最初から半分擦ればよくね
63: 2018/10/28(日) 04:58:02.839 ID:3l8bgX070
>>50
ルール的には交渉が成立しないと没収されちゃうし示談すれば5:5に納得してくれるかも
ルール的には交渉が成立しないと没収されちゃうし示談すれば5:5に納得してくれるかも
53: 2018/10/28(日) 04:20:04.524 ID:LMBOXZd00
40 60がほぼ確実に相手が納得するし
その場限りの付き合いで終わらないよね
20も得したんやしありがとなってなるから
帰り飲みと風俗おっさん持ちになって付き合いも増えるだろうなって思う
その場限りの付き合いで終わらないよね
20も得したんやしありがとなってなるから
帰り飲みと風俗おっさん持ちになって付き合いも増えるだろうなって思う
54: 2018/10/28(日) 04:23:56.227 ID:6x2F4ApT0
>>53
20…?
20…?
56: 2018/10/28(日) 04:28:33.865 ID:vmX3nCii0
>>54
(提案した側と比較して)20じゃね
(提案した側と比較して)20じゃね
60: 2018/10/28(日) 04:43:04.846 ID:nGcBV0sra
要はおっさんの許容範囲を見極めるってことだろ?たとえ相手の方が多くてもいくらなら欲しいかって考えるとおっさん20:俺80でも納得しそうだな
61: 2018/10/28(日) 04:47:00.512 ID:SXctdJrr0
ぼく(いくらなら手を打ちます?)
69: 2018/10/28(日) 06:05:14.752 ID:jAX+26h1d
50万
納得しなきゃ殴るわ
納得しなきゃ殴るわ
70: 2018/10/28(日) 06:07:48.937 ID:yasGw95od
オッサンを殺害して100万もらう
75: 2018/10/28(日) 06:35:02.931 ID:Rku73ahXd
成功すれば部屋から出れるのかにもよる
失敗で出れなきゃこっち有利
失敗で出れなきゃこっち有利
77: 2018/10/28(日) 07:23:20.005 ID:NcZ0zQDUM
失敗したときに後々、50万貰えなかった後悔が付きまといそうだから
リスク回避で50万にするのがいいよね
自分は60選択して失敗しても後悔しないから60にするけど
おっさんが金に困ってなかったりプライド重視の場合を考えるとやっぱり50かな
リスク回避で50万にするのがいいよね
自分は60選択して失敗しても後悔しないから60にするけど
おっさんが金に困ってなかったりプライド重視の場合を考えるとやっぱり50かな
3: 2018/10/28(日) 03:36:11.673 ID:7f4ICt600
こんなのやってもお前らはGoogleに入れないよ?
コメント
コメント一覧 (7)
知らないおっさんに1円でもわからないおっさんに渡す意味がない
元々0なんだからおっさんがOKないら100万手に入るし、0でも100万でもおっさん気持ちなんてわからない
toushichannel
が
しました
俺なら1万円以下を渡されるんであれば。嫌がらせでNOっていうけどな。
toushichannel
が
しました
おっさんが理解してるかどうか判断できないから自分が1万、おっさんが99万でいいや
toushichannel
が
しました
オッサンに多く渡すという奴は意味が分からん
toushichannel
が
しました
それ以外は遺恨が残る
toushichannel
が
しました
嫌うことを前提に考えて4951なんだろ
嫉妬心があればこの話自体が成立しないって考え方
toushichannel
が
しました
ゲームに熱中して他人の足元見る奴多くて驚く
toushichannel
が
しました
コメントする