1: 2018/04/26(木) 13:33:36.40 ID:CytbMPF/0
こんなん許されてええんか・・・
日本のゲームが廃れるぞ・・・
日本のゲームが廃れるぞ・・・
2: 2018/04/26(木) 13:33:53.80 ID:pnYCXPUD0
ええぞ
3: 2018/04/26(木) 13:34:02.57 ID:X7vcR6Hc0
もう廃れたぞ
4: 2018/04/26(木) 13:34:09.38 ID:17Fmuq4N0
単に無能
5: 2018/04/26(木) 13:34:12.74 ID:Mb/yqnTwa
稼ぎ方を知らない老害
29: 2018/04/26(木) 13:37:47.14 ID:IClyZN+8d
>>5
FFの生みの親である坂口さんが作ったソシャゲは10億の赤字になって草生えた
FFの生みの親である坂口さんが作ったソシャゲは10億の赤字になって草生えた
65: 2018/04/26(木) 13:42:05.88 ID:vvbCeoiCd
>>29
ソシャゲ自体ほとんどが爆死して一部だけが燦然と輝いてるだけやしな
ソシャゲ自体ほとんどが爆死して一部だけが燦然と輝いてるだけやしな
70: 2018/04/26(木) 13:43:16.92 ID:Mb/yqnTwa
>>65
CSも似た感じだしね?
CSも似た感じだしね?
408: 2018/04/26(木) 14:37:21.39 ID:FyaXQvIh0
>>70
言う程似た感じか?
そもそも爆死を笑えるほどCSで出とらんやろ
ここ最近はむしろ質が上がっとるような気さえする
言う程似た感じか?
そもそも爆死を笑えるほどCSで出とらんやろ
ここ最近はむしろ質が上がっとるような気さえする
417: 2018/04/26(木) 14:37:58.67 ID:iVwCyzCj0
>>65
レッドオーシャンやな
レッドオーシャンやな
6: 2018/04/26(木) 13:34:19.15 ID:qIvRiNTN0
とっくに期待してねーからいいわ
8: 2018/04/26(木) 13:34:40.54 ID:S51JVZbt0
ほんまソシャゲってちょろいわ
9: 2018/04/26(木) 13:34:45.35 ID:hGUotyAhH
CSゲー知名度や実績を作るために必要
よりソシャゲが流行る
よりソシャゲが流行る
10: 2018/04/26(木) 13:34:52.75 ID:Hn1dVBNh0
スクエニがいろいろゲーム始めてるけど
すぐにサービス終了
ランキング上位のゲームがボロ儲けしてるだけ
すぐにサービス終了
ランキング上位のゲームがボロ儲けしてるだけ
12: 2018/04/26(木) 13:35:25.62 ID:q4AV31dd0
オッサンはテレビの前とかPCの前とかで
ゲームすんのめんどくさいの
ゲームすんのめんどくさいの
13: 2018/04/26(木) 13:35:28.75 ID:MHzLQhNEd
ガキにパチンコやらせるようなもんやからな
66: 2018/04/26(木) 13:42:14.30 ID:BbB8HJ890
>>13
これは的確
これは的確
462: 2018/04/26(木) 14:43:29.67 ID:Kg1cKEY70
>>13
還元率がゼロなんですがそれは
還元率がゼロなんですがそれは
472: 2018/04/26(木) 14:44:45.25 ID:DGvtmQw40
>>462
ギャンブルとソシャゲの区別がついとらんのや
ほっとけ
ギャンブルとソシャゲの区別がついとらんのや
ほっとけ
487: 2018/04/26(木) 14:46:07.64 ID:3k1waM8YM
>>462
ゲーム内で還元されてるやん
ゲーム内で還元されてるやん
15: 2018/04/26(木) 13:35:52.74 ID:nJiPWSOB0
ソシャゲが稼ぐのは別にいい
FGOみたいに原作のネームバリューだけでクソ絵に貢ぐ奴がいるのはムカつく
FGOみたいに原作のネームバリューだけでクソ絵に貢ぐ奴がいるのはムカつく
257: 2018/04/26(木) 14:09:42.85 ID:+8iDiJz00
>>15
わかる
わかる
16: 2018/04/26(木) 13:35:54.91 ID:NYxuTAQ90
モンストとかはやる気しない
31: 2018/04/26(木) 13:38:04.81 ID:hGUotyAhH
でも別にCS売れてる本数がソシャゲで減ったわけではないやろ
35: 2018/04/26(木) 13:38:52.29 ID:8HO/N/lK0
2017年 国内課金
1位:モンスト(1041億円)
2位:FGO (896億円)
3位:パズドラ(473億円)
4位:ツムツム(303億円)
5位:ドカバト(278億円)
6位:デレステ(226億円)
7位:グラブル(209億円)
8位:パワプロ(172億円)
1位:モンスト(1041億円)
2位:FGO (896億円)
3位:パズドラ(473億円)
4位:ツムツム(303億円)
5位:ドカバト(278億円)
6位:デレステ(226億円)
7位:グラブル(209億円)
8位:パワプロ(172億円)
50: 2018/04/26(木) 13:40:40.64 ID:wCqa3XzM0
>>35
パワプロやるやん
パワプロやるやん
268: 2018/04/26(木) 14:10:52.13 ID:u6SqcXsed
>>35
ファッ?パズドラってまだこんなに人気あるんのか?
ファッ?パズドラってまだこんなに人気あるんのか?
407: 2018/04/26(木) 14:37:15.11 ID:R4WlU38Kd
>>35
パワプロ172億って相当やべーな
PW2018でも30億くらいだろ
パワプロ172億って相当やべーな
PW2018でも30億くらいだろ
654: 2018/04/26(木) 15:09:10.46 ID:I7Dtafyha
>>35
こんなん普通のゲーム作るのはもう完全にただの趣味だな
こんなん普通のゲーム作るのはもう完全にただの趣味だな
42: 2018/04/26(木) 13:39:52.33 ID:oP76wcqE0
良いものを作るより儲かるものを作った方が偉い
というか儲かるものが良いものという風潮ってポイズンやわ
というか儲かるものが良いものという風潮ってポイズンやわ
43: 2018/04/26(木) 13:39:58.59 ID:JayDX/vF0
ソシャゲに廃人はいねえだろいくらなんでも
45: 2018/04/26(木) 13:40:16.39 ID:6g8U74U00
競馬とか宝くじみたいなギャンブルが許されているのだから
ゲームもギャンブル化したら新たな市場ができると思う
ゲームもギャンブル化したら新たな市場ができると思う
46: 2018/04/26(木) 13:40:18.41 ID:R8Zm43EmM
パズドラやモンストはまぁゲーム性あるけどおれでもシンプル1500並だよなぁ
47: 2018/04/26(木) 13:40:18.48 ID:BCgL9+UKp
その金使ってゲームソフトが出るなら文句ないわ
48: 2018/04/26(木) 13:40:21.83 ID:7a+iH3Cg0
もう日本のゲームにこだわる必要もないしええやろ
32: 2018/04/26(木) 13:38:08.59 ID:wu0qIYVlF
最近ソシャゲで売るためにコンシューマでブランド作りみたいになっとんな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524717216/
コメントする