1: 2018/04/24(火) 08:49:41.83 ID:CAP_USER
日本経済新聞 電子版 2018/4/23 19:00
(この記事は会員限定です。記事元で電子版に登録すると続きをお読みいただけます。)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2972746023042018EE8000/
日本の大学で学んだ外国人留学生らが引き続き日本で働きやすいように制度を整える。政府は留学生が
日本で就職することを促しており、経済産業省と関係省庁は大学生らに対し、今秋にも起業を目的とした
在留資格を広げる検討に入った。優秀な人材を日本につなぎとめ、新技術開発や産業の国際競争力の強化を目指す。
日本学生支援機構によると、2017年度の外国人留学生は26万7042人だった。この5年で6割増と受け入れは…
(この記事は会員限定です。記事元で電子版に登録すると続きをお読みいただけます。)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2972746023042018EE8000/
日本の大学で学んだ外国人留学生らが引き続き日本で働きやすいように制度を整える。政府は留学生が
日本で就職することを促しており、経済産業省と関係省庁は大学生らに対し、今秋にも起業を目的とした
在留資格を広げる検討に入った。優秀な人材を日本につなぎとめ、新技術開発や産業の国際競争力の強化を目指す。
日本学生支援機構によると、2017年度の外国人留学生は26万7042人だった。この5年で6割増と受け入れは…
38: 2018/04/24(火) 09:43:36.41 ID:gAiSiIRj
>>1
わざわざ日本で起業する留学生ってそんなにいるのか?
わざわざ日本で起業する留学生ってそんなにいるのか?
117: 2018/04/24(火) 12:41:27.29 ID:TYYgQctu
>>1
大学ですが同じ学年だったインドネシア人は売上数兆円の会社の御曹司だったりしたけど、全く馴染めて無かったな
せっかく日本に来てくれてんのに勿体無いと思ったよ
将来寄付金とか大学に落としてくれるかもなのにね
大学ですが同じ学年だったインドネシア人は売上数兆円の会社の御曹司だったりしたけど、全く馴染めて無かったな
せっかく日本に来てくれてんのに勿体無いと思ったよ
将来寄付金とか大学に落としてくれるかもなのにね
2: 2018/04/24(火) 08:50:23.96 ID:B/w8ypPu
自営業の人材派遣
4: 2018/04/24(火) 08:51:34.35 ID:45ffZW3f
起業して高額医療受けて帰国する
6: 2018/04/24(火) 08:53:01.45 ID:YgnrtFWC
テスラ社長だってアフリカ人だし
エヌビディア社長は台湾人
今のマイクロソフト社長はインド人
留学生エリートにかかってるんだろうな、日本の未来は
エヌビディア社長は台湾人
今のマイクロソフト社長はインド人
留学生エリートにかかってるんだろうな、日本の未来は
9: 2018/04/24(火) 09:04:13.90 ID:LVtQpDAt
>>6
そのエリートを誰が見分けるんだ?
日本人にできるやついねえなぁ
そもそも外人のビジネススタイルを日本人がうけいれるか?
外資系慣れてるやつだけだろ
そのエリートを誰が見分けるんだ?
日本人にできるやついねえなぁ
そもそも外人のビジネススタイルを日本人がうけいれるか?
外資系慣れてるやつだけだろ
8: 2018/04/24(火) 09:03:59.07 ID:cUpd5pwT
まず国民を優先的に行なえよ
12: 2018/04/24(火) 09:06:35.96 ID:3YxLdal0
>>8
日本人は人の先頭に立たないから無駄だろ
日本人は人の先頭に立たないから無駄だろ
15: 2018/04/24(火) 09:08:58.35 ID:yOwg4+pi
従業員は日本人
経営者は外人
経営者は外人
20: 2018/04/24(火) 09:12:22.29 ID:Yitkpupd
>>15
ニセコのように従業員も外国人の時代がくるよ
すでにマックやコンビニの店員は外国人が入り込んでるし
ニセコのように従業員も外国人の時代がくるよ
すでにマックやコンビニの店員は外国人が入り込んでるし
56: 2018/04/24(火) 10:09:30.39 ID:RZofRaAX
>>20
日本人の店長が日本人の英語じゃ使えないって外人オンリーにしたんだよなw
日本人らしいマウンティングとも言える
優秀な日本人は俺だけw
日本人の店長が日本人の英語じゃ使えないって外人オンリーにしたんだよなw
日本人らしいマウンティングとも言える
優秀な日本人は俺だけw
55: 2018/04/24(火) 10:08:35.70 ID:3YxLdal0
>>15
日本人は出世もしたくないから大いに増えるだろうね
日本人は出世もしたくないから大いに増えるだろうね
21: 2018/04/24(火) 09:13:02.05 ID:tvF8ygn4
消費税も廃止しろ
売上の1割どころか、これからは2割、3割も搾取するとか財務省はキチガイそのもの
いや分かってる、すでに日本はオワコンなんだって
だからね、誰も日本で起業したいなんて日本人でも思わないし、留学生なら尚更だよね
安倍さっさと辞めろ
売上の1割どころか、これからは2割、3割も搾取するとか財務省はキチガイそのもの
いや分かってる、すでに日本はオワコンなんだって
だからね、誰も日本で起業したいなんて日本人でも思わないし、留学生なら尚更だよね
安倍さっさと辞めろ
22: 2018/04/24(火) 09:14:06.82 ID:1Uadbq/s
留学生がこっちで起業して自国に仕事投げるスタイルが来るな
日本人無しで管理までできるようになるとヤバいね
ソフト開発とかいくら安くてもその辺ネックだし
日本人無しで管理までできるようになるとヤバいね
ソフト開発とかいくら安くてもその辺ネックだし
23: 2018/04/24(火) 09:15:37.73 ID:t3JYonew
スリーパーセル化が容易に
24: 2018/04/24(火) 09:21:39.52 ID:CoKTVuz1
日本で日本人が外国人に使われる様になるんだな
30: 2018/04/24(火) 09:28:17.40 ID:1Uadbq/s
>>24
外国人が外国人使ってダンピングするようになるだけだろ
外国人が外国人使ってダンピングするようになるだけだろ
48: 2018/04/24(火) 09:59:23.25 ID:duEpz2ue
>>30
中国人が中国人を使って日本で農業してた事例があったな
中国人が中国人を使って日本で農業してた事例があったな
26: 2018/04/24(火) 09:22:43.99 ID:YMNozhZw
敵国・韓国や中国からは、入国させないでくれる。
33: 2018/04/24(火) 09:38:01.19 ID:xfrfUrzF
軒先を貸して母屋を取られる
43: 2018/04/24(火) 09:50:22.86 ID:AfIzpfOE
>>33
軒先を貸して母屋を取られる
って言おうとしたら言われてたw
考えることは皆同じか
軒先を貸して母屋を取られる
って言おうとしたら言われてたw
考えることは皆同じか
34: 2018/04/24(火) 09:38:17.38 ID:eQqviy6q
今日も元気に売国進行中ですね
49: 2018/04/24(火) 10:05:41.26 ID:FWoKABUR
留学生は台湾とベトナム人の女子だけでいいわ、
51: 2018/04/24(火) 10:06:28.04 ID:N7NcnVoS
いやだから、なにかあったら国外に逃げられる輩の企業はやばい
62: 2018/04/24(火) 10:14:24.39 ID:Qu/GpR+f
実態のない会社が激増して、実態がないのに社員だけはどんどん増えていくという未来。。
79: 2018/04/24(火) 10:37:06.50 ID:QLJ8PkUX
米国に売るか中国に売るかの違い
87: 2018/04/24(火) 11:02:01.59 ID:WP7hbMcd
20年前の発想
90: 2018/04/24(火) 11:11:26.81 ID:eZ2DMl/6
労働力なら40代の引きニートが大勢いるって話だが
こいつらを使うって話は出てこないな
こいつらを使うって話は出てこないな
92: 2018/04/24(火) 11:14:46.58 ID:JZvLKeYy
>>90
もういないものとして扱われてるからな
だからそういう話は出てきようがない
40代も当然政府には恨みしかないわけで
もう各自好きなことしてるよ
もういないものとして扱われてるからな
だからそういう話は出てきようがない
40代も当然政府には恨みしかないわけで
もう各自好きなことしてるよ
121: 2018/04/24(火) 12:57:05.54 ID:A4Je9Gmn
>>90
ニートのような引きこもりなんて100万人にも満たん程度しかいないだろ
クソ無能な自民党が少子化長年放置したおかげで
日本は年に数十万人もすでに人口減っていってるんだから全然足りませんよ
だからって後のこと考えず外人入れて誤魔化そうなんざ国が乗っ取られていくだけで
話にもならねえけどな
ニートのような引きこもりなんて100万人にも満たん程度しかいないだろ
クソ無能な自民党が少子化長年放置したおかげで
日本は年に数十万人もすでに人口減っていってるんだから全然足りませんよ
だからって後のこと考えず外人入れて誤魔化そうなんざ国が乗っ取られていくだけで
話にもならねえけどな
91: 2018/04/24(火) 11:11:42.43 ID:hqtglRbL
留学生に企業しやすくしてどうすんだ、阿呆ですか。
94: 2018/04/24(火) 11:16:03.40 ID:UnthFC0p
外人に下請けやらせるための抜け道づくりやな。
109: 2018/04/24(火) 12:10:50.02 ID:5AtgbRRT
起業に関しては中韓の方が優秀だし貪欲だから期待できる
115: 2018/04/24(火) 12:31:05.11 ID:m8CFZd6A
日本人でさえ起業は難しいのに、規制緩和とか……w
コメント
コメント一覧 (3)
差別する気はないけど日本人が最優先なのはここは日本なんだから当たり前
これ以上やると逆に差別が表面化すると思うよ
外国人(中国、韓国)に情報盗まれ放題は困るよ?
コメントする