1: 2018/03/06(火) 18:34:26.91 ID:CAP_USER9
楽天と東京電力ホールディングス、東京電力パワーグリッドは、楽天が目指す携帯電話事業への参入に関して、東京電力グループの設備を活用することで合意した。
楽天では、LTE方式を用いて、1.7GHz帯と3.4GHz帯の割当に名乗りを上げている。今回の合意により、楽天では、携帯電話事業参入のあかつきには、東京電力グループの送電鉄塔、配電柱、通信鉄塔、建物屋上などを活用して、携帯電話基地局を設置していく。今後は、東京電力以外の電力会社との協力も検討していく。
一方、東京電力グループでは、設備の種別ごとに窓口を設けていたところ、今回の合意をきっかけに一本化。ワンストップで設備の貸し出しに対応していく。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1110033.html
楽天では、LTE方式を用いて、1.7GHz帯と3.4GHz帯の割当に名乗りを上げている。今回の合意により、楽天では、携帯電話事業参入のあかつきには、東京電力グループの送電鉄塔、配電柱、通信鉄塔、建物屋上などを活用して、携帯電話基地局を設置していく。今後は、東京電力以外の電力会社との協力も検討していく。
一方、東京電力グループでは、設備の種別ごとに窓口を設けていたところ、今回の合意をきっかけに一本化。ワンストップで設備の貸し出しに対応していく。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1110033.html
4: 2018/03/06(火) 18:36:56.49 ID:Y5Kv4oa30
PHSみたいだな
5: 2018/03/06(火) 18:37:13.76 ID:+qipSG/R0
昔のアステルのPHSみたいだな
46: 2018/03/06(火) 20:53:40.21 ID:PBGUYjAw0
>>5
アステルどこかが回収してやれよ。
電柱・鉄塔を建て替えるまで晒しとくんだと。
通建業界におけるイジメw
全員に無視・放置されてる。 (´・ω・)カワイソス
アステルどこかが回収してやれよ。
電柱・鉄塔を建て替えるまで晒しとくんだと。
通建業界におけるイジメw
全員に無視・放置されてる。 (´・ω・)カワイソス
68: 2018/03/06(火) 23:32:34.83 ID:X7iE0pE60
>>46
アステルの残骸を再利用したりしてなw
アステルの残骸を再利用したりしてなw
7: 2018/03/06(火) 18:37:48.80 ID:YDWhsPPY0
なるほど、盲点だった。
電柱地中化したら基地局も地中になる?
電柱地中化したら基地局も地中になる?
9: 2018/03/06(火) 18:38:07.29 ID:RHo4gjgK0
電柱は重量制限あるから無理だよ
12: 2018/03/06(火) 18:41:02.54 ID:rADlJGy10
41: 2018/03/06(火) 20:15:46.56 ID:up17+WnB0
>>12
これが小型基地局か
すげえコンパクトなんやな
これが小型基地局か
すげえコンパクトなんやな
10: 2018/03/06(火) 18:38:12.76 ID:EegN2V+20
客を集めるだけ集めて、気に入らない客の通信は止めるんだろ(笑)
いつもの楽天選民主義(笑)
いつもの楽天選民主義(笑)
11: 2018/03/06(火) 18:38:32.67 ID:+qGwJXs60
そのまま国営化したら全力で楽天を支持する
13: 2018/03/06(火) 18:41:20.11 ID:rYo/vOVu0
また東電を肥え太らせる事になるね
14: 2018/03/06(火) 18:42:01.01 ID:Aft/0y1v0
無電柱化とか言ってる奴がいるけど
基地局を考えると電柱必要だろ
基地局を考えると電柱必要だろ
53: 2018/03/06(火) 22:54:02.01 ID:HGafUd7u0
>>14
基地局のためだけに電柱残すほうがアホ
電柱がなくなれば他に移すだけ
基地局つきの電柱だけを残してもいいし
基地局のためだけに電柱残すほうがアホ
電柱がなくなれば他に移すだけ
基地局つきの電柱だけを残してもいいし
19: 2018/03/06(火) 18:45:19.39 ID:oMHrcF0F0
利用可能額は解らない
21: 2018/03/06(火) 18:49:05.96 ID:hf0OSl5R0
将来、楽天東京UFJ電力になるわけか
22: 2018/03/06(火) 18:52:04.01 ID:mW3xqsJQ0
東電ってauに絡んでなかった?
32: 2018/03/06(火) 19:06:54.05 ID:ZS6mBEwX0
>>22
設備面では固定通信の方。もう使ってないはず
設備面では固定通信の方。もう使ってないはず
25: 2018/03/06(火) 18:55:00.63 ID:aiz/XPGX0
楽天も準備進めてるね
26: 2018/03/06(火) 18:55:38.30 ID:iImiPnat0
電柱って無くすんじゃなかったのか?
27: 2018/03/06(火) 19:00:33.06 ID:y4aBF8s80
無電柱化が加速する
29: 2018/03/06(火) 19:04:15.10 ID:5Bo4k2P20
イメージは最悪だし、今後ずっと赤字だから、いい提携先が出来たな
31: 2018/03/06(火) 19:06:48.98 ID:TIxOzfGV0
電柱はいいとして鉄塔はやばくね?
アンテナ繋ぐケーブル誘導で火を噴いたりしてw
アンテナ繋ぐケーブル誘導で火を噴いたりしてw
47: 2018/03/06(火) 20:57:35.18 ID:Ns+iW/J10
また基地局関連の求人増えるぞ
高所作業が好きな奴は陸上の無線従事者資格とっておけー
高所作業が好きな奴は陸上の無線従事者資格とっておけー
51: 2018/03/06(火) 21:37:00.47 ID:qsOEnMjG0
電柱を基地柱に変更すればあっというまに無電柱化できあがり
52: 2018/03/06(火) 22:42:33.40 ID:29aaCd/w0
無電柱化の折・・・
55: 2018/03/06(火) 23:05:11.67 ID:W/2YzP/U0
電柱は無くなってほしいから楽天やめてくれ
56: 2018/03/06(火) 23:05:37.75 ID:v87sqG1t0
電波って直線だから低い電柱はどうなの?
57: 2018/03/06(火) 23:05:42.51 ID:P4BYE0Qb0
PHSのアンテナみたいに小さいやつならいいけどな。
携帯のアンテナって結構デカいぞ。
携帯のアンテナって結構デカいぞ。
65: 2018/03/06(火) 23:19:11.30 ID:PBGUYjAw0
>>57
小さい携帯アンテナもあるぞ。
合併後、旧ウィルコムのPHS基地局に、SBの携帯基地局が合体してるのがよくある。
アンテナもPHSアンテナを二本だけSB携帯アンテナに差し替えてる。
アンテナの見た目はほとんど同じ。
電柱局が判りやすい。
パッと見はウィルコムのPHS局なのにSBのシールが付いてるのがそれ。
小さい携帯アンテナもあるぞ。
合併後、旧ウィルコムのPHS基地局に、SBの携帯基地局が合体してるのがよくある。
アンテナもPHSアンテナを二本だけSB携帯アンテナに差し替えてる。
アンテナの見た目はほとんど同じ。
電柱局が判りやすい。
パッと見はウィルコムのPHS局なのにSBのシールが付いてるのがそれ。
58: 2018/03/06(火) 23:05:43.73 ID:LvPZYjOp0
楽天が買収して、元よりも良くなったものは皆無
59: 2018/03/06(火) 23:07:02.64 ID:xOG3tQ0o0
>>58
ワロタ
コボ、バイパー、ケンコーコムみんなそうだな
ワロタ
コボ、バイパー、ケンコーコムみんなそうだな
69: 2018/03/06(火) 23:33:50.17 ID:X7iE0pE60
>>59
証券、edy、銀行もなかなか酷い
証券、edy、銀行もなかなか酷い
72: 2018/03/07(水) 00:19:57.31 ID:/m995yLX0
>>69
ネットの世界でリアルをパクろうとするのはよくある考えなんだけど
本業には勝てないねやっぱり
ネットの世界でリアルをパクろうとするのはよくある考えなんだけど
本業には勝てないねやっぱり
64: 2018/03/06(火) 23:14:34.91 ID:TmVqvWqS0
電力系の通信会社(au)と被るわけだが。
66: 2018/03/06(火) 23:21:53.57 ID:R8/0kE4l0
通信エリアが広がるのが早いか
電柱が無くなるのが早いか
都内は東京五輪に向けて電線地中化が加速してるよな
電柱が無くなるのが早いか
都内は東京五輪に向けて電線地中化が加速してるよな
43: 2018/03/06(火) 20:41:25.69 ID:4lSEvYtP0
なるほどこの手のコストダウンがあったか、上手いな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520328866/
コメント
コメント一覧 (2)
それまでに潰すから気にしてないのかな
いや、だから関東では東京電力が電線や光ファイバをauに渡したんだよ
無線系渡してなかったのが意外なくらい
で、俺は楽天モバイルに契約してiPhoneで快適に通信してるんだよ
余計なことして会社傾けるんじゃねーぞ
コメントする