1: 2018/03/05(月) 18:00:01.78 ID:CAP_USER9
「モンスターハンター:ワールド」の出荷数が750万本を突破したことをカプコンが発表した。この本数には全世界でリリースされたPS4版はもちろん、
全米や欧州などで発売されたXbox One版、さらにはダウンロード版を含まれている。

「モンスターハンター:ワールド」は単一のタイトルとしてはカプコン史上最高の出荷本数を達成しているとのこと。シリーズ初の世界同日発売の影響も
少なくないだろうが、それでも今回の記録によって「モンハン」が名実ともに、そして国内外を問わずカプコンを代表するシリーズとなったのは
間違いないだろう。
IGN JAPAN掲載のレビューでも「モンスターハンター特有の面倒な部分が払拭され、それを敬遠して武器を置いた元ハンター達にこそ遊んでほしい、
ナンバリングの仕切り直しに相応しい仕上がりだった」と評している。また、初心者へのアピールも十分だ。シリーズ初心者の視点では「生態系と狩りの
リアリズム!初心者からみた『モンスターハンター:ワールド』の魅力とは?」を掲載しているので、シリーズ初プレイに挑もうか迷っている方はぜひ
参考にしてほしい。
「モンスターハンター:ワールド」はPC版の発売も予定しており、PC版リリースの暁にはさらなるプレイヤー層の拡大も期待できそうだ。なお、
PC版の発売日については後日発表予定となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000002-ignjapan-game

135: 2018/03/05(月) 18:38:21.31 ID:tqgB8lxG0
>>1
>モンスターハンター特有の面倒な部分が払拭され

だいぶマシにはなってると思うが払拭ってほどでは・・・

3: 2018/03/05(月) 18:01:37.61 ID:6OstFCll0
動物虐待

とかなんとか

8: 2018/03/05(月) 18:03:33.52 ID:1l7ycBD10
>>3 モンスターが動物かどうかも微妙だし、ゲームなんだからどうでもいいw

47: 2018/03/05(月) 18:12:23.03 ID:Q+hlQ28O0
>>3
動いてるものをボコボコにするとか、ヘタってるところにトドメを刺すとか俺には合わなかったわ。

57: 2018/03/05(月) 18:14:53.58 ID:9EpWQXWk0
>>47
基本的にこっちが仕掛けないと戦闘にならないのはなんとかしたほうがいいな
昔は発見されたら仕掛けられたけどマップがシームレスになってそんなんされたら1人で2匹も3匹も相手にしないといけないからだろうけど
何らかの改善は必要だわ

136: 2018/03/05(月) 18:38:31.63 ID:iGuYjFZ+0
>>47>>57
わかるわー
ゲームと割り切って楽しんでプレイはしてるけど
無防備で無警戒なモンスターがリアルな動物と遜色ない愛らしさを見せる時とか弱って足引きずる様とか見るとやっぱり少し罪悪感湧くw
せめてちゃんと駆除すべき害獣みたいに表現してもらったらもっとやり易いんだけどなー

215: 2018/03/05(月) 18:57:33.47 ID:aG3oKEwl0
>>47
止めさすのはポケモン派の自分にはダメだ

736: 2018/03/06(火) 03:57:49.39 ID:wUQ/ETaE0
>>47
必死に逃げてるのを追いかけてボコるのが可哀想だったなw

4: 2018/03/05(月) 18:01:42.96 ID:I6OQpvsC0
劣化してる部分のが遥かに多いぞ。 オン周りとか珊瑚のクソマップ具合とか。

7: 2018/03/05(月) 18:03:24.95 ID:5U34+sVw0
モンスターの数が足らん

10: 2018/03/05(月) 18:04:23.01 ID:V5eXcvxj0
モンハンにストーリーとかいらんわ

12: 2018/03/05(月) 18:04:33.89 ID:yk7qwXos0
なんか飽きてきた
古龍も対策すれば普通に狩れる

あとノラで入って3乙されると悲しい

43: 2018/03/05(月) 18:11:47.27 ID:fgq8yIlk0
>>12
2回続けて特攻して、3度目も張り切っちゃう人おるよね。
英雄の龍脈石・剣欲しい。

49: 2018/03/05(月) 18:12:54.50 ID:hyUJTLUY0
>>43
同じ下手糞が特攻してダウン数稼ぐのホント勘弁しちくり

458: 2018/03/05(月) 19:58:51.47 ID:6U5ryvWk0
>>43
30個くらい拾ってるのに剣だけが絶対に出ない

ていうかマジで完全に飽きたわ
歴戦だけしか行く意味ないし同じことの繰り返しでクソゲーすぎる

13: 2018/03/05(月) 18:04:34.38 ID:jHYZu0Vm0
結構 飽きるけどな

迫力はあるよ

あとモンスターは追加されるぽい

14: 2018/03/05(月) 18:04:52.33 ID:BhdyEz4O0
ぶっちゃけ今作はとても良いな
ボリューム増えすぎてたのがうまく整理されて大多数のライトユーザ~中級者向けになったし
UIがかなり進化したらからイチイチ攻略サイト見る必要も無くなったし

581: 2018/03/05(月) 22:23:58.33 ID:3z88z72n0
>>14
ライト向けには見えないな
マップが上下に複雑化してだるくなってるし拠点内の移動もめんどくさいし

15: 2018/03/05(月) 18:05:23.36 ID:IMdFoJZ+0
売れたじゃねぇか

82: 2018/03/05(月) 18:21:23.85 ID:qly/mRFk0
>>15
やっぱつれぇわw

16: 2018/03/05(月) 18:05:39.02 ID:cywO/UGL0
やったことないが、
頭使わずボタン押しまくって殴るだけのゲームの何が面白いのか

26: 2018/03/05(月) 18:08:09.90 ID:yaHe1XKW0
>>16
実際は違うぞ

弱点部位や属性など細かいから
しっかり対策しないと普通に終わる

やりこみ系ゲーム

60: 2018/03/05(月) 18:15:44.07 ID:cywO/UGL0
>>26
ほへ~、そうなんや

後藤真希はまだやっとんかの~
一般人よりやりこんどる後藤真希のプレイ動画見るの好きやったけど

17: 2018/03/05(月) 18:05:39.52 ID:o3E0SNWb0
バゼルはほんと死ね
乱入→どやBGMめっちゃむかつく
空爆→閃光→狙撃龍弾だけは気持ちいい

30: 2018/03/05(月) 18:09:11.37 ID:BhdyEz4O0
>>17
うんこ爆撃機追っ払うのにうんこが足りなくなるゲームなんだよなコレ

18: 2018/03/05(月) 18:06:04.07 ID:zJlLFZyz0
カプコン頑張れ!昔は株価100万円超えてたもんや

19: 2018/03/05(月) 18:06:04.45 ID:1u0oP3Hp0
卵運びでイライラするのはもうイヤ

21: 2018/03/05(月) 18:06:33.60 ID:6+OqW92d0
昔チュートリアルで挫折したクチだけどどうよ

829: 2018/03/06(火) 10:28:53.72 ID:f5jvaThe0
>>21
これ買ったけどチュートリアル終わって放置してるw

31: 2018/03/05(月) 18:09:17.16 ID:9EpWQXWk0
大剣しか使えん
空飛びまくる奴もっと頻繁に降りてこいや

40: 2018/03/05(月) 18:11:17.84 ID:yaHe1XKW0
>>31
空中は閃光球うてば ダウンするぞ

72: 2018/03/05(月) 18:18:00.80 ID:yk7qwXos0
>>40
クシャなんとかは対策知らずに剣で挑んでスゲー苦労したが、光蟲をマックスまで持って行けば難なくクリアできる
万が一無くなってもキャンプに戻ればいいし、この辺はヌルくなったと思う

79: 2018/03/05(月) 18:20:40.59 ID:yaHe1XKW0
>>72
だがしかし
普通に戦う歴戦キリンは地獄wwww

32: 2018/03/05(月) 18:09:20.54 ID:DldDsFoD0
最近のモンハンはソロ専お断りなのが辛い

36: 2018/03/05(月) 18:10:10.25 ID:BhdyEz4O0
>>32
今回ソロの方が早いぞ

42: 2018/03/05(月) 18:11:36.09 ID:W27xO/c20
>>32
ワールドはむしろマルチする意味がほとんどないぞ
マルチ時に敵が強化され過ぎるからな、効率だけ見ればソロ圧勝

512: 2018/03/05(月) 20:56:25.99 ID:1FvrXGUi0
>>32
今作はソロ優遇

39: 2018/03/05(月) 18:11:14.49 ID:mxLxbC+s0
そろそろ新しいフィールドとモンスターが必要

54: 2018/03/05(月) 18:13:50.81 ID:N49MA+DQ0
モンハン効果でPS4の本体が売れまくって店頭から消えたってスレ立ってたな

56: 2018/03/05(月) 18:14:46.77 ID:jGexHOtY0
しゅごい

69: 2018/03/05(月) 18:17:38.25 ID:UKvjtpG10
バイオハザードやストリーファイターズ2より売れてるのかよ

91: 2018/03/05(月) 18:23:25.58 ID:qly/mRFk0
>>69
バイオなんか年々糞化してるからな

139: 2018/03/05(月) 18:38:58.81 ID:ipJ/JDu+0
>>91
7は方向性ガラリと変わってそれなりに評価高いけどな、初期からはもはや別ゲーだが
1-3、4-6、7~でそれぞれ分かれてる感じでまたそれぞれの後者ほど評価が下がっていくという

163: 2018/03/05(月) 18:44:36.55 ID:vsyCLSAt0
>>139
6の本当の面白さはPC版じゃないと分からない

191: 2018/03/05(月) 18:51:55.33 ID:Ic0EsrpP0
>>139
7は主人公をクリス、レオンにしなかったのは良かった
あいつらだと変な安心感があってつまらん

328: 2018/03/05(月) 19:19:24.37 ID:ipJ/JDu+0
>>191
4でレオンはもはやハリウッド映画のアクションスターレベルの能力あるしな

93: 2018/03/05(月) 18:23:53.72 ID:0QawLMc80
いきながいねモンハン

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520240401/