1: 2016/02/18(木) 12:37:44.65 ID:f+sZK6cc0.net
2: 2016/02/18(木) 12:38:24.98 ID:f+sZK6cc0.net
数字が黒くなったらポチーするだけで1万円wwwww
3: 2016/02/18(木) 12:38:38.12 ID:9CaI8DXu0.net
ワイアホニートは何書いてるかもわからん
6: 2016/02/18(木) 12:39:34.73 ID:f+sZK6cc0.net
>>3
右の方にある実現損益が儲かった分やで
黒字でプラス、赤字だとマイナスや
右の方にある実現損益が儲かった分やで
黒字でプラス、赤字だとマイナスや
4: 2016/02/18(木) 12:38:55.40 ID:f+sZK6cc0.net
バイトでクソ扱いされて一日中働いても6千円wwwwwww
9: 2016/02/18(木) 12:39:54.16 ID:SsPj7p7+d.net
利確が早すぎ
そのうち死ぬで
そのうち死ぬで
11: 2016/02/18(木) 12:41:05.66 ID:f+sZK6cc0.net
>>9
やっぱそうなんか
損切りにビビりすぎて利益が出るまでじっと我慢
利益がでたら速攻利確ってスタイルや
やばいんだな
やっぱそうなんか
損切りにビビりすぎて利益が出るまでじっと我慢
利益がでたら速攻利確ってスタイルや
やばいんだな
19: 2016/02/18(木) 12:44:14.20 ID:SsPj7p7+d.net
>>11
連戦連勝なんて不可能なんやからある程度の損失確定は想定すべき
そのうえで何pipsで利確・損切りするのがよいか、エントリーポイントはどこがよいかを探すんやで
最低1年はかかるで、楽に儲かる手段なんてないんやで
連戦連勝なんて不可能なんやからある程度の損失確定は想定すべき
そのうえで何pipsで利確・損切りするのがよいか、エントリーポイントはどこがよいかを探すんやで
最低1年はかかるで、楽に儲かる手段なんてないんやで
12: 2016/02/18(木) 12:41:38.24 ID:GsC3OihmM.net
典型的なコツコツドカン型でワロタ
13: 2016/02/18(木) 12:42:21.66 ID:f+sZK6cc0.net
いま絶賛レンジ中やから損はしないと見てる
ブレイクが怖いンゴ
ブレイクが怖いンゴ
18: 2016/02/18(木) 12:44:07.23 ID:xTTqWL2U0.net
>>13
先週、この流れは来週中には1ドル110円代切るやろって全力でぶっこんでたやつがおったな
先週、この流れは来週中には1ドル110円代切るやろって全力でぶっこんでたやつがおったな
25: 2016/02/18(木) 12:46:15.14 ID:f+sZK6cc0.net
>>18
しばらくは113円割れないやろなぁ
しばらくは113円割れないやろなぁ
15: 2016/02/18(木) 12:42:48.08 ID:YEmP9z+ma.net
95%は強制ロスカットで退場する運命や
16: 2016/02/18(木) 12:42:58.17 ID:9CaI8DXu0.net
もうニートやなくて投資家やろ
17: 2016/02/18(木) 12:43:32.05 ID:f+sZK6cc0.net
>>16
こマ?
履歴書に投資家と書いてええんやろか
こマ?
履歴書に投資家と書いてええんやろか
21: 2016/02/18(木) 12:44:54.12 ID:fE/eF5kxp.net
そのうちプラスに転じないまま何十万かストーンと行くからね
損切りの練習はしときな
損切りの練習はしときな
24: 2016/02/18(木) 12:45:57.66 ID:GsC3OihmM.net
損切りできないとか典型的な初心者
一発で退場させられて今度は利確ができない中級者になれるよう頑張れ
一発で退場させられて今度は利確ができない中級者になれるよう頑張れ
34: 2016/02/18(木) 12:48:57.78 ID:f+sZK6cc0.net
>>24
実際昨日は損切りしたほうがめっちゃ儲かってたわ
113.8でsポジとった後ずっと114.1付近でレンジしてて草
指くわえて見てましたわ
実際昨日は損切りしたほうがめっちゃ儲かってたわ
113.8でsポジとった後ずっと114.1付近でレンジしてて草
指くわえて見てましたわ
26: 2016/02/18(木) 12:46:55.25 ID:n7gfY3y6K.net
お前ら全員退場者やろ
ワイもや
ワイもや
28: 2016/02/18(木) 12:47:32.41 ID:GsC3OihmM.net
>>26
ワイは2回退場しとるが今は華麗に復活しとるで
ワイは2回退場しとるが今は華麗に復活しとるで
30: 2016/02/18(木) 12:47:51.24 ID:/yYNBVKAd.net
種金いくらから始めたんや?
36: 2016/02/18(木) 12:49:37.73 ID:f+sZK6cc0.net
>>30
こちら25万円となっております
1万通貨単位がだいたい4万8千円くらいやで
こちら25万円となっております
1万通貨単位がだいたい4万8千円くらいやで
31: 2016/02/18(木) 12:47:53.61 ID:l1SqE1kZ0.net
スワップポイントがすごいマイナスやけどええんか?
39: 2016/02/18(木) 12:50:49.54 ID:f+sZK6cc0.net
>>31
単位は円やから痛くも痒くもないで
単位は円やから痛くも痒くもないで
32: 2016/02/18(木) 12:48:41.61 ID:z3Clr4Sg0.net
初めてのパチンコ勝った状態やな
35: 2016/02/18(木) 12:49:06.86 ID:6WqvdpUM0.net
ワイも興味ある
株とFXどっちがええんや
株とFXどっちがええんや
40: 2016/02/18(木) 12:51:50.50 ID:f+sZK6cc0.net
>>35
両方やるとええで
Fxの方が取っ付きやすい気はする
両方やるとええで
Fxの方が取っ付きやすい気はする
41: 2016/02/18(木) 12:52:33.23 ID:r/Qq70tL0.net
ビギナーズラックでやめといたほうがええでホンマ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455766664/
コメントする