1: 2023/11/20(月) 17:11:55.301
ちな、31歳

2: 2023/11/20(月) 17:13:09.791 BE:525453676-2BP(0)
信用売り

3: 2023/11/20(月) 17:13:47.297
>>2
うん、空売り

4: 2023/11/20(月) 17:14:04.365
ちなちゃん……いつの間にそんな歳に……

5: 2023/11/20(月) 17:14:58.449
2100万が1600万になっちゃった

9: 2023/11/20(月) 17:18:04.805
>>5

no title

6: 2023/11/20(月) 17:15:45.261 BE:525453676-2BP(0)
まだ舞える

7: 2023/11/20(月) 17:17:14.278
>>6
4分の1は悲しくなる
素直にvti積立に回しときゃよかった

8: 2023/11/20(月) 17:17:51.020
だからピクセラさんにしろって言ったんだ

10: 2023/11/20(月) 17:19:09.669
10月までは2300万だったのに

11: 2023/11/20(月) 17:20:30.160
レーザーテックは競合なしの独占企業だぜ
くわえて高い利益利で世界の資金が集まる
それを売るが甘いんだよ

12: 2023/11/20(月) 17:21:30.922
>>11
売りでも買いでもレーザーは上手く行ってた
から調子乗っちゃった

13: 2023/11/20(月) 17:22:48.090
テレワークで時間できたのもまずかったな
投資じゃなくてギャンブルしちゃったよ

14: 2023/11/20(月) 17:24:24.986
これから微細化の半導体はますます
需要が高まるんだよ
EUVの技術は絶対的なものなんだよ
一時的な上げ下げはあるが
方向は常に右肩上がりなんだよ

15: 2023/11/20(月) 17:26:44.828
>>14
流石に上げすぎかなって思っちゃった
値幅も取れるし美味しかった
今はまずい

16: 2023/11/20(月) 17:27:42.314
もう解消したの?
年明けに下がるんじゃね

18: 2023/11/20(月) 17:32:17.220
>>16
まだ残してる
だからまだ損失確定してる分だけいえば、まだ資産は2060万あるかな

17: 2023/11/20(月) 17:30:54.381
ちな証拠な
xoyHeLf - Imgur

19: 2023/11/20(月) 17:32:51.732
これを買わなきゃ最新の微細半導体ができないんだよ
高いだろうが何だろうが買わなきゃこっちがオワコン
なんだよ

20: 2023/11/20(月) 17:33:44.687
>>19
半導体なぁんにもわからない
僕のはただのギャンブルさ

21: 2023/11/20(月) 17:37:58.252
現状の半導体は勝者一つでそれ以外は敗者
レーザーテックは勝者総どりの中の数少ない日本企業

22: 2023/11/20(月) 17:39:47.678
社員だけど決算前後の株価の動きすら読めないし部外者が読めるわけないと思ってる

23: 2023/11/20(月) 17:41:14.382
まさにコツコツドカンの典型さ

24: 2023/11/20(月) 17:41:22.086 BE:525453676-2BP(0)
EUV検査装置シェア100%なんだ

26: 2023/11/20(月) 17:44:11.021
>>24
ACTISってやつが唯一無二だね

25: 2023/11/20(月) 17:43:10.689
会社が出すインベスターリレーションズに
書いてある
加えてアナリストが外部要因から内実を調べ
企業価値を見抜いている

27: 2023/11/20(月) 17:47:03.719
社員は自分の仕事だけなんだよ
株価も新規開発も注文状況も
知ってるがおかしい

28: 2023/11/20(月) 17:48:18.311
現物3倍でほのぼの投資
no title

29: 2023/11/20(月) 17:49:59.946
やっぱ信用に手を出すべきじゃないよなあ

30: 2023/11/20(月) 17:51:36.770
特に欲しいものもないのに金だけ求めた結果さ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700467915/