1: 2023/11/18(土) 21:12:02.36
教師だけど、寄付にグローブがくるらしいけど
マジで迷惑。
被災地に古着を送るようなもん
管理コストもかかるし、マジで迷惑
寄付がしたいんだったら現金でくれ
マジで迷惑。
被災地に古着を送るようなもん
管理コストもかかるし、マジで迷惑
寄付がしたいんだったら現金でくれ
2: 2023/11/18(土) 21:12:24.93
3: 2023/11/18(土) 21:12:43.40
やはりこうなったか…
まぁ当然だよな
まぁ当然だよな
6: 2023/11/18(土) 21:14:25.44
断ればいいだけやんけ・・・・
7: 2023/11/18(土) 21:15:27.16
ソースがはてな村で草
8: 2023/11/18(土) 21:15:36.86
教師(ガチニート)
10: 2023/11/18(土) 21:15:52.82
管理するのは教師ではなく事務職員だろ
11: 2023/11/18(土) 21:16:31.03
趣味がバスケで草
12: 2023/11/18(土) 21:17:48.38
体育倉庫にぶち込むだけやんけ
13: 2023/11/18(土) 21:18:05.52
お前の私物じゃない
14: 2023/11/18(土) 21:18:08.49
グローブ3個の保管が面倒と現金がいいって養護学校かなにか?
15: 2023/11/18(土) 21:18:41.87
何じゃこのソース
16: 2023/11/18(土) 21:19:02.86
へずまと同程度の教師とか恐怖で震えるわ
17: 2023/11/18(土) 21:19:20.23
金なら教師達は着服するだろうな
18: 2023/11/18(土) 21:20:03.33
被災地に古着贈ったらアカンの?
服なんて必要そうやけど
服なんて必要そうやけど
23: 2023/11/18(土) 21:21:50.40
>>18
いらんな
いらんな
39: 2023/11/18(土) 21:30:48.64
>>18
古着っていうてもホンマに捨てるような汚ったないやつが入ってるし洗濯もしてないようなもん送られても困るやろ
古着っていうてもホンマに捨てるような汚ったないやつが入ってるし洗濯もしてないようなもん送られても困るやろ
42: 2023/11/18(土) 21:32:10.92
>>39
アフリカなら使い古しのスク水でもありがたく使っとるけどな
アフリカなら使い古しのスク水でもありがたく使っとるけどな
46: 2023/11/18(土) 21:33:54.03
>>42
何十年前の話しよるんや
まだ日本を豊かな国とか思ってそう
何十年前の話しよるんや
まだ日本を豊かな国とか思ってそう
19: 2023/11/18(土) 21:20:12.56
匿名メディアのレス乞食
20: 2023/11/18(土) 21:20:17.59
教育者の資格なし!w
21: 2023/11/18(土) 21:20:24.79
ニート「教師だけど」
24: 2023/11/18(土) 21:22:31.73
転売すればええやん
26: 2023/11/18(土) 21:22:57.84
無能を絵に描いたような人間そう
27: 2023/11/18(土) 21:23:51.72
管理コストってなんや?
わざわざ手入れするんか一応
わざわざ手入れするんか一応
28: 2023/11/18(土) 21:24:02.16
管理者としては、金が一番分配も後腐れもなくいい
30: 2023/11/18(土) 21:24:53.92
>>28
1番揉めるぞ金が
1番揉めるぞ金が
29: 2023/11/18(土) 21:24:23.42
管理コストってなんや
盗まれないように警備員でも配置するんか?
盗まれないように警備員でも配置するんか?
31: 2023/11/18(土) 21:25:02.26
草
32: 2023/11/18(土) 21:25:03.02
3万くらい貰ってどうすんの
33: 2023/11/18(土) 21:25:17.34
グラブ3つの管理費用でいくら使うつもりや無能教師が
38: 2023/11/18(土) 21:29:32.36
誰だよ
41: 2023/11/18(土) 21:31:29.42
なら転売しろよ
ワイが買い取ってやるから
ワイが買い取ってやるから
43: 2023/11/18(土) 21:32:38.05
グローブ三個だけ送られてもなぁ どの生徒に使わせんの?って話になるし大谷がくれたもんボロボロにするのも勿体ないし扱いに困るわな
44: 2023/11/18(土) 21:32:39.04
グローブ3個の管理コストってなんだよ
48: 2023/11/18(土) 21:34:34.69
>>44
ただのグローブじゃなくて大谷がくれた大谷のサイン入りのグローブだぞ
もはやそれはスポーツ用品じゃない 美術品や
ただのグローブじゃなくて大谷がくれた大谷のサイン入りのグローブだぞ
もはやそれはスポーツ用品じゃない 美術品や
45: 2023/11/18(土) 21:33:09.79
今なら伊達直人のランドセルも叩かれるんだろうな
47: 2023/11/18(土) 21:34:21.84
これに関してだけは教師に同情するわ
アホの大谷のせいでいらん仕事が増えただけ
アホの大谷のせいでいらん仕事が増えただけ
50: 2023/11/18(土) 21:34:56.74
はてな匿名ダイアリーとかいうなんGふたば並みの魔境
51: 2023/11/18(土) 21:35:09.26
週刊誌ソースと思ったらはてなかぁ…
52: 2023/11/18(土) 21:35:33.95
管理コストって湯もみの型付けとかするんか?
53: 2023/11/18(土) 21:37:16.93
いや置いとくだけやがな
54: 2023/11/18(土) 21:37:37.91
まぁ、一応はてな匿名ブログは国会でも取り上げられた由緒正しきソースではある
55: 2023/11/18(土) 21:37:47.07
管理って適当に用具としてぶちこむだけやん
57: 2023/11/18(土) 21:38:44.67
イッチは正しいよ
グローブなんて貰っても使うわけがない
野球がメジャースポーツだとも思ってるんだろうか大谷は
グローブなんて貰っても使うわけがない
野球がメジャースポーツだとも思ってるんだろうか大谷は
58: 2023/11/18(土) 21:38:51.32
3個なんて雑に扱うなら体育の用具箱にぶち込んで終わりや
勝手に丁寧に扱おうとする学校側の問題でしかない
勝手に丁寧に扱おうとする学校側の問題でしかない
60: 2023/11/18(土) 21:39:43.99
普通にカラーバットとボールとかで良かったよな
61: 2023/11/18(土) 21:40:14.27
グローブ3個分の現金なんてお前にいくらも回ってはこないっつーの
教師云々の前に人として計算すらできんか
教師云々の前に人として計算すらできんか
66: 2023/11/18(土) 21:42:29.19
高卒ってほんまダメやね
企業が拒むのも分かるわ大谷ありがとな
企業が拒むのも分かるわ大谷ありがとな
64: 2023/11/18(土) 21:42:21.39
もし大谷が現金送ってたとしてもこの教師は全く恩恵ないやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700309522/
コメント
コメント一覧 (73)
toushichannel
が
しました
金くれ乞食にしかみえない。
toushichannel
が
しました
現金だとしてもお前に恩恵ないだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トロフィーみたいに飾っとくもんじゃないぞ
toushichannel
が
しました
そんな事ほざく先生なら、その自治体にとってコスト高なのはその先生な
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嫌なら断れ。
大谷選手は使って使ってボロボロになるのを望んでいる事は賭けても良い。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何の取り柄も才能もない昭和生まれのアラ還ニート風情が
大谷に嫉妬することそれ自体が思い上がり
命の価値がそもそも違う
わきまえろ昭和
toushichannel
が
しました
人の善意の行動を大した理由もなくとりあえず否定するやつが多すぎる
toushichannel
が
しました
グローブの方がはるかに楽
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
言ってみろ
toushichannel
が
しました
ひたすら卑しい
千羽鶴批判する連中と同じで心が浅ましい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
グローブの数が1校あたり3個というのすら知らずに書き込んだんやろなぁ。
toushichannel
が
しました
「趣旨を理解できずに校長室に飾る学校とかありそう」
というコメントをどこかで見たけど
あながち笑えないかもしれん
toushichannel
が
しました
遊んで使いつぶせば、それでいいんだから。
toushichannel
が
しました
なんでニューバランスやねん。
国内メーカーのグローブを配れや。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
換金して何らかの費用に充てるのは何の問題もない
それが駄目だと必要ない学校には親切の押し売りに他ならないので
toushichannel
が
しました
校長室に飾らずに子供達に使わせてボロボロに使い込んで欲しい。
toushichannel
が
しました
松井やイチローならどうしたか興味ある
toushichannel
が
しました
そこに別のヒーローが来たらつらいよな
「自分は先生だぞ」という教員の尊厳を守るのに必死よ
toushichannel
が
しました
無職確定
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
現金じゃ教師が着服しそうだものな、それかPTA会費流用のように教師の費用にされそうだ。発言者は日本人教師ではないだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
現金がいいならオマエが寄付しろよ
toushichannel
が
しました
民間企業だとグラブ3個の管理コストが想像できない。
因みにバスケットボール3個の管理コストも出してみてくれ。
toushichannel
が
しました
かからんくて草
toushichannel
が
しました
コメントする