1: 2023/11/17(金) 20:43:00.42
どうなん?
2: 2023/11/17(金) 20:44:14.21
払った額よりもらえる額のほうが少ないんだから払うやつは馬鹿
算数できないアホやんな
算数できないアホやんな
3: 2023/11/17(金) 20:44:15.39
30~40年後の生活保護制度はどうなっとるんやろな
4: 2023/11/17(金) 20:45:10.36
>>3
まあそれいうたら年金制度もやが…
まあそれいうたら年金制度もやが…
5: 2023/11/17(金) 20:45:26.18
>>3
憲法で最低限の生活は保証されてるから年金制度が崩壊する方が確実に先
憲法で最低限の生活は保証されてるから年金制度が崩壊する方が確実に先
7: 2023/11/17(金) 20:47:06.73
>>5
それはわからん憲法改正されるかもやし
それはわからん憲法改正されるかもやし
11: 2023/11/17(金) 20:48:09.52
>>7
憲法改正する=国民投票だから生活保護廃止するほどの困窮に日本国が陥ってるなら年金制度がすでに崩壊しているのは確実
憲法改正する=国民投票だから生活保護廃止するほどの困窮に日本国が陥ってるなら年金制度がすでに崩壊しているのは確実
9: 2023/11/17(金) 20:47:54.87
>>5
最低限の生活って金額で支払うことなんて明記されてないんやで
炊き出しでも最低限の生活と言っちゃえばそれまでや
最低限の生活って金額で支払うことなんて明記されてないんやで
炊き出しでも最低限の生活と言っちゃえばそれまでや
12: 2023/11/17(金) 20:48:57.07
>>9
ありえん
憲法改正されない限り朝日訴訟の時代に戻ることはない
ありえん
憲法改正されない限り朝日訴訟の時代に戻ることはない
14: 2023/11/17(金) 20:49:53.11
>>12
ありえんと言い切る根拠は?
金で払うとはどこにも書いてないんだぞ
ありえんと言い切る根拠は?
金で払うとはどこにも書いてないんだぞ
15: 2023/11/17(金) 20:51:02.87
>>14
言い切る根拠は日本国の司法が判例法主義だからだよ
言い切る根拠は日本国の司法が判例法主義だからだよ
16: 2023/11/17(金) 20:53:58.77
>>15
朝日訴訟の話をしているならあれは判例ではないぞ
朝日訴訟の話をしているならあれは判例ではないぞ
20: 2023/11/17(金) 20:56:49.38
>>16
判例じゃないとは?
ちょっと意味わかんないすね
日本でもトップクラスに影響大の有名な判決なんですけど
判例じゃないとは?
ちょっと意味わかんないすね
日本でもトップクラスに影響大の有名な判決なんですけど
21: 2023/11/17(金) 20:57:58.50
>>20
途中で死んでるから最高裁判決は出てないがな
地方裁判決と高裁判決は判例ではないんやで
途中で死んでるから最高裁判決は出てないがな
地方裁判決と高裁判決は判例ではないんやで
23: 2023/11/17(金) 20:59:32.65
26: 2023/11/17(金) 21:02:24.58
>>23
裁判例と書いてあるやんけ
https://tms-law.jp/report/other/20220221-1369.html#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%EF%BC%8C%E3%80%8C%E5%88%A4%E4%BE%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
裁判例と判例と区別が付いてないのは法律知識浅すぎるだろ
下級審判決を上級裁判所が従う理由がないし
判例解釈だって時代の変遷で変わるから判例に必ず準じるわけじゃないで
裁判例と書いてあるやんけ
https://tms-law.jp/report/other/20220221-1369.html#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%EF%BC%8C%E3%80%8C%E5%88%A4%E4%BE%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
裁判例と判例と区別が付いてないのは法律知識浅すぎるだろ
下級審判決を上級裁判所が従う理由がないし
判例解釈だって時代の変遷で変わるから判例に必ず準じるわけじゃないで
29: 2023/11/17(金) 21:04:40.18
>>26
??????
何を言うてるんや君は…
思いっきり「高等裁判所判例集」とかあるじゃん
もうガイジのフリせんでええで
判例の基本的概念も朝日訴訟が最高裁判例なことも知らんのに無理すんな
??????
何を言うてるんや君は…
思いっきり「高等裁判所判例集」とかあるじゃん
もうガイジのフリせんでええで
判例の基本的概念も朝日訴訟が最高裁判例なことも知らんのに無理すんな
33: 2023/11/17(金) 21:08:04.77
>>29
????
いや何を言ってるか疑問なのはこっちやが
その表記だけが根拠なわけ?
高等裁判所の裁判例は規範になるお前のいう判例たる効力は持ってないで
もし仮にそうだとしたら高裁が出した判決を最高裁は覆せないことになるやろ
言ってること矛盾してるで?
それに、朝日訴訟は判例として扱われてないのは有名な話やで
????
いや何を言ってるか疑問なのはこっちやが
その表記だけが根拠なわけ?
高等裁判所の裁判例は規範になるお前のいう判例たる効力は持ってないで
もし仮にそうだとしたら高裁が出した判決を最高裁は覆せないことになるやろ
言ってること矛盾してるで?
それに、朝日訴訟は判例として扱われてないのは有名な話やで
35: 2023/11/17(金) 21:11:05.01
>>33
わーかったわーかった
お前の中ではそうなんだろうな
そうなんでしょうね〜
わーかったわーかった
お前の中ではそうなんだろうな
そうなんでしょうね〜
39: 2023/11/17(金) 21:13:11.43
>>35
お前の中の常識が世の中の非常識とわかって良かったな
お前の中の常識が世の中の非常識とわかって良かったな
41: 2023/11/17(金) 21:14:02.66
>>39
えーっとすまんけど朝日訴訟が判例じゃない!とかほざいてるアホは流石にもう良いわ
ばいばーい
えーっとすまんけど朝日訴訟が判例じゃない!とかほざいてるアホは流石にもう良いわ
ばいばーい
44: 2023/11/17(金) 21:17:47.16
>>41
いや朝日訴訟の最高裁判決は「原告死亡から終了、原告遺族に生活保護費相続権発生しないから継続審理なし!」だからそれで終わりやで
判例として取り扱われてない
そもそも判例が絶対的な指針ではないから
いや朝日訴訟の最高裁判決は「原告死亡から終了、原告遺族に生活保護費相続権発生しないから継続審理なし!」だからそれで終わりやで
判例として取り扱われてない
そもそも判例が絶対的な指針ではないから
46: 2023/11/17(金) 21:18:39.61
>>44
わーかったわーかった
お前の中ではそうなんだろうなお前の中ではな
楽しそうだね〜
わーかったわーかった
お前の中ではそうなんだろうなお前の中ではな
楽しそうだね〜
6: 2023/11/17(金) 20:46:06.81
給料から天引きされへんの?
8: 2023/11/17(金) 20:47:44.00
将来どうなってのかは分からんけど払ってた年金よりももらえるって制度おかしいわな
10: 2023/11/17(金) 20:48:07.17
お前ら障害者年金貰えなくなるぞ
13: 2023/11/17(金) 20:49:41.38
勝手に引かれてんだよ
17: 2023/11/17(金) 20:54:26.52
リーマンは天引きなんだよ学生さん
18: 2023/11/17(金) 20:55:10.68
フリーランスも法人成りして厚生年金入ってる人おるぞ
19: 2023/11/17(金) 20:55:57.52
今時自営業もおればフリーランスだって珍しくないやろ
まぁ収入あれば国民年金からも逃げきれんのは変わらんけど
まぁ収入あれば国民年金からも逃げきれんのは変わらんけど
22: 2023/11/17(金) 20:58:52.97
朝日訴訟って髪くらい自分で切れや😁だっけ
24: 2023/11/17(金) 21:00:52.48
生活保護なくなったらどうすんの
年金受給資格ないなら誰にも文句言えないよ
年金受給資格ないなら誰にも文句言えないよ
27: 2023/11/17(金) 21:02:48.04
>>24
生活保護は憲法で保証されてるからそういったシステムの崩壊があるとして先に崩壊するのは確実に年金制度
年金のほうが受給者圧倒的に多数なのも含めな
生活保護は憲法で保証されてるからそういったシステムの崩壊があるとして先に崩壊するのは確実に年金制度
年金のほうが受給者圧倒的に多数なのも含めな
31: 2023/11/17(金) 21:06:40.75
>>27
だから年金より先に生活保護が破綻するでしょ
年金破綻が先なら生活保護世帯とか吊るされるよ
だから年金より先に生活保護が破綻するでしょ
年金破綻が先なら生活保護世帯とか吊るされるよ
34: 2023/11/17(金) 21:09:24.52
>>31
そう?俺は憲法改正の国民投票が起こる前に年金が崩壊すると思うわ
そう?俺は憲法改正の国民投票が起こる前に年金が崩壊すると思うわ
36: 2023/11/17(金) 21:11:17.55
>>34
自分が政府の立場なら、どのみち破綻て事なら先に生活保護を潰しでガス抜きして時間稼ぎするだろって思うわけ
自分が政府の立場なら、どのみち破綻て事なら先に生活保護を潰しでガス抜きして時間稼ぎするだろって思うわけ
37: 2023/11/17(金) 21:12:07.58
>>36
しかし憲法改正アレルギーだからねえ
二の足踏む気がするんだわ
しかし憲法改正アレルギーだからねえ
二の足踏む気がするんだわ
50: 2023/11/17(金) 21:23:07.86
>>34
定額13万出る制度やなくて総額13万程度になるようにする制度やから
年金5万受給あるなら出る保護費は8万やぞ
定額13万出る制度やなくて総額13万程度になるようにする制度やから
年金5万受給あるなら出る保護費は8万やぞ
52: 2023/11/17(金) 21:23:41.71
>>50
結局「総額月13万」やね
総額書き忘れたわ
結局「総額月13万」やね
総額書き忘れたわ
25: 2023/11/17(金) 21:01:50.61
会社が半分払ってくれるから思ったより貰えるぞ
馬鹿な事言ってないで働けよ
馬鹿な事言ってないで働けよ
28: 2023/11/17(金) 21:04:15.85
長生きなんてするもんやない
30: 2023/11/17(金) 21:05:07.46
まあ間違ってない
32: 2023/11/17(金) 21:07:10.04
生活保護あるから年金制度要らないって理由が底辺丸出しやんけ
34: 2023/11/17(金) 21:09:24.52
>>32
年金が5万とかで年金だけで生活できない層が生活保護で結局月13万もらってる話聞いたからな
年金が5万とかで年金だけで生活できない層が生活保護で結局月13万もらってる話聞いたからな
38: 2023/11/17(金) 21:12:27.60
じゃあビルゲイツも生活保護受けてればいいよね
40: 2023/11/17(金) 21:13:54.60
じゃあ公務員全員給料無しで生活保護で良くないか?
42: 2023/11/17(金) 21:15:53.37
生活保護なんか無くしたら違憲判決でるってわかるやん
63: 2023/11/17(金) 21:37:29.88
>>42
どうせ20年後の日本なんて北斗の拳の世界みたいになってるのに生活保護が違憲だとか無意味だろ
どうせ20年後の日本なんて北斗の拳の世界みたいになってるのに生活保護が違憲だとか無意味だろ
43: 2023/11/17(金) 21:16:34.14
今はインフレにビビって出来ないけどホンマの最後は円刷ればええだけやからな
年金制度が破綻しても生活保護が破綻することはワイらが生きてるうちは無いやろ
年金制度が破綻しても生活保護が破綻することはワイらが生きてるうちは無いやろ
45: 2023/11/17(金) 21:18:04.55
>>43
これなんよ
生活保護の概念が過去の判例を無視するほど変わるのなんて100年くらいかかる
これなんよ
生活保護の概念が過去の判例を無視するほど変わるのなんて100年くらいかかる
48: 2023/11/17(金) 21:21:19.79
>>43
誤差みたいな物価高に文句言ってるこの国がハイパーインフレに耐えられるわけないわ
誤差みたいな物価高に文句言ってるこの国がハイパーインフレに耐えられるわけないわ
53: 2023/11/17(金) 21:24:34.94
ナマポは世間体がね…
56: 2023/11/17(金) 21:31:09.87
ナマポも年金も維持できないやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700221380/
コメント
コメント一覧 (67)
数か月の年金はらってなかったせいで障害年金もらえないやつがいたなあ。
toushichannel
が
しました
それ以外は裁判例であり、参考にはなるが確たるものとは異なる。
スレ主の言わんとすることはわかるし、判例でなくとも大事な裁判例はあることも事実
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
謎の考えしてる人多くね?
toushichannel
が
しました
所得の高い奴は普通に控除できるし厚生年金もグレードあるから低い奴にしてる人もいるし自分の所得や人生計画に合わせてやりゃいいだろ。
toushichannel
が
しました
一つは、年金を払ってきた者が、何らかの事情で、生活保護受給金額よりも少ない年金額の場合
金銭として、その差額を補填され、且つ生活保護受給者としての認定を受ける場合。
もう一つは、年金の支払いが一定期間以下か、全く払っていない場合
生活保護受給者は、住宅、食料、光熱費等が無料の施設に入居することになる。
金銭は得られれない。金銭が欲しい場合は、仕事をして自分で稼がねばならない。
解りやすく言えば、出入自由の刑務所のような施設である。
toushichannel
が
しました
申請したからって渡すかどうか判断するのは役所の方なンだわ
toushichannel
が
しました
壊れかけの団地に集めて、廃棄食品自分達で集めるか、集団炊き出しでいいだろ。
文化的な生活も、中古スマホに1000円以下のSIMで十分だし。
toushichannel
が
しました
運良く申請2か月後から支給されても貯金も借金返済もできないし車もダメで極貧生活です
福祉事務所の審査厳しいけど働けない理由は大丈夫ですか(重度の病気やケガで孤児や高齢とかな)
toushichannel
が
しました
ワイらの年金であいつらギャンブルしてるって知らないやろ?
toushichannel
が
しました
支えるには支給を減らすか収入(税収)を増やすしかない。
私は、このまま誤魔化しながら進めば増税+支給年齢70歳とかになると思う。
ゆとり世代が貰う頃には75歳からとかじゃないかな。
toushichannel
が
しました
サラリーマンとして働いているのなら年金も税金も健康保険も給与天引きだから払う払わないの選択の余地はない。
近い将来、労働はAIとロボットがするから少子化してても心配しなくていいので、掛け金はかけとけ。
やむを得ず破綻したら生活保護で生きていけるし、思うようにいきろ。日本は貧乏になってるから生活保護は間違いなく食べ物は現物支給だろうね!最低限の保証、「最低限」、、、、まあイケテイケルダケ感謝した方がいいという事だよね。世界を見たらわかる。
toushichannel
が
しました
今の生活保護はぬるすぎんだわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
2. 働けなくなったら年金を支えに貯蓄を取り崩しながら生活する
3. 貯蓄がなくなったら生活保護で生きていく
これを標準的な人生モデルにすればいい。
というか多分そうなっていくと思う。
toushichannel
が
しました
基礎年金(国民年金)部分も半分は税金負担なんでやはり2倍。
そして掛け金は全額税金控除対象。
おまけに障害年金保証もついてくる。
これで損すると思ってるやつは本当にアホ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
個人的にはたかが月13万ぽっちで生活なんてまっぴらごめんだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生活保護と同様の生活しか将来見込めないやつはへそくりの方が有利
それでいいかは知らんけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ルール上では毎月100円を支給しても破綻ではないインチキです
払うだけムダ
先を見たら破綻するに決まってるでしょ?
結局誰も責任は取りません
払った奴は泣き寝入りが確定している沈む船ですよ?
toushichannel
が
しました
子供じゃあるまいし、いいかげんまともになれよ。
toushichannel
が
しました
反社会的勢力と一緒だよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
同じように生活保護も無くならないだろうね、13万円支給からナマポ住宅での配給制になると思うけど
どっちにしろ国民年金の加入は日本国民の義務だから払わないって選択は無理なんだよね
年金払う奴って馬鹿じゃね発言は泥棒すればタダで暮らせるのにやらない奴馬鹿じゃねと同じくらい
浅ましく低俗で幼稚な馬鹿丸出しの発言なんだよね、普通に恥ずかしいから外で言わない方がいいと思うよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
馬鹿どもは黙って搾取されとけ。どうせ勝手に引かれるんだから考えるなアホ共が
toushichannel
が
しました
ホンマに勉強してきた人に対して、中途半端な知識で対決しようとしても無理よね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ニートは年金払ってないからどっちも貰えないんで「すっぱい葡萄」で精神の安定を図るんやろうけどな。
仕事してるまっとうな人達は投資して勝手にカネが増える仕組みを別に用意しとる。だから年金が破綻しようがしまいが本命じゃないんでどうでもええと思ってさえおるんやで。年金破綻厨君は理解出来たかな?
toushichannel
が
しました
コメントする